ネットがなかった時代って「ドラクエの難関ダンジョン」どうやって攻略してたの?
1: 名無しさん ID:WpEcLnWv9

https://news.yahoo.co.jp/articles/942bcc2af8e2be0821d9ae842fcedf2af10ae6f8?page=1

ネットがなかった時代の『ドラクエ』難関ダンジョン「鬼畜すぎ!」「どうやって攻略してたの?」

 


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:7OeTuioN0
攻略本というのがあってだな

 

4: 名無しさん ID:kbncsZu40
攻略本とか雑誌があった
ポートピア連続殺人事件の地下迷路も攻略本があったからゴールまで辿り着けたし

 

153: 名無しさん ID:yDFJxSZN0
>>4
ポートピアは結局終わらせられなかった 借りてたから返した 遠い記憶だわ

 

5: 名無しさん ID:821iFTqP0
ゲーセンで豪鬼とか暴走庵の出し方普及した方が謎

 

24: 名無しさん ID:txFHFpcg0
>>5
ゲーメストのおかげだろ

 

417: 名無しさん ID:jcwhqDih0
>>5
パソコン通信で知ったよ

 

452: 名無しさん ID:8a5koKB80
>>5
メーカー営業のリーク
ドルアーガの塔の「1Pボタンを押す」なんて素でわかるわけなかろう

 

6: 名無しさん ID:1AnzlB2a0
ドルアーガの塔のアーケード版をゲーセンでクリアした人に比べたら…

 

9: 名無しさん ID:dPHAXJD60
>>6
それ大人になって聞いたけどほんとに信じられないw

 

39: 名無しさん ID:qzFN5KLv0
>>6
あれねえ
メモ帳はゲーセンに持ってくるのは当たり前で移動できる許容範囲で宝箱出したという噂が出ればバスや電車でそのゲーセンまで行って情報収集
中には県外だろうと情報収集する猛者もいた
それに加えエモンスターのアルゴリズムを解析したり剣と盾の防御のタイミングは勿論自分のお金をつぎこんでひたすら練習
今から考えてもよくあんなものゲームセンターで出したと思うが当時のゲーセンの熱気は凄まじかったから通用したと思う

 

186: 名無しさん ID:1AnzlB2a0

>>9 >>39
ファミコン版でさえ攻略本とにらめっこしつつ慎重にやらないとクリアできなかったもんね
例えば剣を◯回使うとか、特にカウンターが表示される訳でもないから数えて記憶してやらないといかん
たけしの挑戦状みたいな人を食ったような難しさと違って正統派過ぎる難易度の高さ

スペランカーとかもそうだけど、昔はグラフィックや音が制限されてた分アイデアの本気度が違ったよね

 

7: 名無しさん ID:9MCCdl5L0
ドラえもんのファミコンゲームは難し杉だわ、アレ
当時の小学生でクリア出来た奴おるんか?

 

120: 名無しさん ID:WMRUJ7v70

>>7
めっちゃおるよ
ドラえもんなんか全然マシやんけ

それ系で1番ヤバいんはこれやろ
no title


おすすめ記事

 

610: 名無しさん ID:Flnl1Xb80
>>7
面セレクトできるし
気合があれば

 

616: 名無しさん ID:O8ZfFdF10
>>610
面セレクトだと真エンディング見れないよ

 

628: 名無しさん ID:FFIbbOZZ0
>>616
新エンディングもいいけど、途中の宝箱全部とってアイテムを1回も使わなかったらエンディングでお風呂に入ってる静香が見れるからそっちのクリアの方が難しかった記憶がある。

 

10: 名無しさん ID:6k+aLzB+0
攻略本とかファミ通とか友達だろ

 

12: 名無しさん ID:bEXrZ3o70
テーブルに百円玉を積み上げてクリアを目指すゲームに比べたら、何ということもない

 

15: 名無しさん ID:xQN8WwYv0
みんなが必ずやってるんで三時とかに電話したり
かかってきたり

 

17: 名無しさん ID:1FX0h0+U0
ノートに手書きでマップ描くのは基本

 

21: 名無しさん ID:yF/OP6V00
ロンダルキアはリアルな地下街と一緒で壁伝いに行けば落とし穴回避できるだろ
当時自力で発見したわ

 

22: 名無しさん ID:QHmfRKlS0
ひたすらループだよ
アホでもなんとかなる

 

23: 名無しさん ID:U1tpJXpw0

普通に自力でクリアできたが…当時中2

あの時代はドルアーガとか自力クリアって可能なのってゲーム普通にあった

 

26: 名無しさん ID:01eLV8Uo0
無限ループはスーパーマリオやゼルダの伝説で経験してたからな
マッピングもしたな
後はジャンプで壁に沿っていけってヒントが出たとおもう

 

30: 名無しさん ID:Nf3mN27C0
当時はドラクエで鬼畜だと感じた事はないな

 

32: 名無しさん ID:BsLJhWDe0
じゅうべえクエストで行き詰まって
温泉で放置してたらイベントが進んでたことがあったな。

 

34: 名無しさん ID:9BZ0jvA50
ファミコン神拳

 

36: 名無しさん ID:pgfN8dq00
あんま話題にならないが、
ドラクエ6の不思議の洞窟も
謎が解けなくて彷徨った

 

37: 名無しさん ID:6WXD1Z/G0
ふっかつのじゅもんって、なんであんなに鬼畜だったんだろうな
いまならスマホがあるのに
何回も見直してもミスる

 

111: 名無しさん ID:8L/WRL2X0
>>37
ふっかつのじゅもんで使う文字の種類は64文字だから
一文字辺りの情報量ってたったの6ビットなんよ
だからたった16バイトを保存するにも22文字を必要とするの
どうしても長くなりがちだから失敗しやすくなるよね

 

525: 名無しさん ID:+bF7zuMg0
>>111
あとテレビの解像度や表示の関係でドットが滲むから、ぬとめなどの判別がしづらくなる
ゲームによってはパスワードに紛らわしい文字を併用しない仕様にしているものもあるが、容量カツカツなドラクエ2でそれをやってる場合じゃなかった

 

695: 名無しさん ID:5j/737PY0
>>37
解像度が低くてフォントが分かりづらい上にRF端子で
くっきりしない画質だからなあ

 

38: 名無しさん ID:U1tpJXpw0
ウィズとかもうちょっと難度高かったと思うけどな、当時2だか3だか買ったが未クリア

 

41: 名無しさん ID:cb9o3lDR0
ラスボスはたけしの挑戦状

 

44: 名無しさん ID:0e8UnXd90
だから攻略本が売れた

 

56: 名無しさん ID:Batd5QJ60
普通にクリアしたな
苦労したような記憶もない
それが当たり前だと思っていたから苦労だと認識しなかったんだろうね
今やったら気が狂うかもしれない

 

65: 名無しさん ID:Yt68SQbl0
みずのはごろも2つ手に入れるとかはかぶさの剣とかあんなバグみたいな技を日本中の小学生が知ってたのがすごい

 

68: 名無しさん ID:EjStDabM0
総当たりでマッピングする根性プレイか
なんだかんだ口コミで攻略法って出回ってて
正解知ってるプレイが多かったのを思い出補正した上でイキってる奴も相当数いるだろ

 

88: 名無しさん ID:Batd5QJ60

>>68
ドラクエのたいようのいしの取り方や
あくまのよろいにはラリホー、とかは友達に教えてもらった記憶がある

友達がどうやって知ったのかは分からんなぁ
自力だったのか

 

73: 名無しさん ID:OXBvlgbL0

普通のRPGで苦労した記憶はないなぁ。
しんどかったのはARPGの「ランドストーカー」。

あいつだけはいまだに覚えてるくらい難儀した。

 

103: 名無しさん ID:yF/OP6V00
>>73
高頻度でフリーズしたのは初期型メガドラとの相性問題で、問い合わせた人は本体交換してもらってたとだいぶ後で知って悔しかった
Switchオンラインの追加パックで遊べる環境だけど今からやろうとは思わないわ

 

79: 名無しさん ID:wH2uzv+/0
手書きマップは基本

 

80: 名無しさん ID:9oVRg7XM0
まあドラクエ1に限らずネットがここまでになるまではゲーム誌での序盤の攻略記事と
暫く経ってからの攻略本しか無かったからな

 

83: 名無しさん ID:EpBc2GVZ0
昔はNPCとの会話もメモしてたわ

 

123: 名無しさん ID:JI/fSl7S0
ロンダルキアはちゃんとマッピィングしたで

 

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)

おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう