ドラクエの世界の『毒消し』ってすごくね?
1: 名無しさん ID:uz9HGW/a0
受ける毒なんて千差万別だろうにあれ1つで何でも直るんですけど
それともキアリーの魔法を発動するマジックアイテムなのか?


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:k0RmC5ab0
正露丸みたいなもんやで

 

4: 名無しさん ID:pU5H3mBZ0
なんで千差万別だと思ったの?

 

17: 名無しさん ID:uz9HGW/a0
>>4
バブルスライムとキノコと死体とキングコブラの毒が同じ成分だとしたら
毒の由来が全て同じ魔界的なものもしくは生物濃縮になるけどだとしたら他の魔物が毒を持たない事がおかしくなる

 

21: 名無しさん ID:pU5H3mBZ0
>>17
麻痺毒は?とか言われたあとにその返しよく出来るな
ターンごと一歩ごとにHP減るあの毒に限ってはなんでも治せるのすごくね?てスレにしといたほうが良かったな

 

5: 名無しさん ID:AxLldgSN0
オロナインやで

 

6: 名無しさん ID:GcdYTSkCd
薬草もヤバいよ

 

7: 名無しさん ID:KoWht7Ka0
神経毒や昏睡毒治せねーじゃん嘘つき

 

10: 名無しさん ID:uz9HGW/a0
>>7
それはそれで麻痺直すアイテムがあるだろ

 

11: 名無しさん ID:JwdBl3l30
>>10
千差万別の毒がなんでも治ってないじゃん

 

8: 名無しさん ID:0D6PdCcZa
キメラの翼なんて産業革命レベルですよ

 

14: 名無しさん ID:BDqSB3fG0
>>8
キメラ養殖してたのあったな

 

9: 名無しさん ID:nB0YTGAj0
抗生物質だって割といろんなものに効くだろ

 

13: 名無しさん ID:pU5H3mBZ0
その流れで気づいたがそういやドラクエには全バステをなんでも治せるて手段ないんだな

 

16: 名無しさん ID:KoWht7Ka0

幻覚症状も治せないし錯乱状態も治せない

>>13
ひかりのはどう

 

21: 名無しさん ID:pU5H3mBZ0
>>16
あったんか知らなんだ

 

18: 名無しさん ID:Egw6PW4+0
瘴気を液体化して飛ばしてくるとかそっち系かもな

 

19: 名無しさん ID:HR4XaHXe0
やくそうってすごくね
切り傷でも凍傷でも火傷でもなんでも治せるんだぜ

 


おすすめ記事
22: 名無しさん ID:IlMymVbO0
ドラクエの毒は毒沼由来だっただろ?
毒沼で毒補充してる

 

23: 名無しさん ID:uz9HGW/a0
麻痺は麻痺で毒じゃねーからな
やけつく息に毒ねーし

 

27: 名無しさん ID:7WBPTqC90
>>23
やけつくいきは
体が麻痺するような神経毒を食らうと起きることがあるとされる体が焼け付くような感覚から命名された説あるよ
だからダメージがない

 

28: 名無しさん ID:YOHasbnA0
>>23
仮に焼け付く息のマヒが毒による症状じゃなくてもしびれくらげのマヒやマタンゴのねむりは明らかに毒による物だろ
症状が同じだけで原因はそれこそ千差万別だろボケ

 

24: 名無しさん ID:UZ5/8q0s0
毒の沼地に投げ入れるとどうなるの?

 

26: 名無しさん ID:T6u29Ag+a
下手したら俺らも消えるよ

 

29: 名無しさん ID:CGewL9+ar
生き返る方がすごい

 

31: 名無しさん ID:5YMat6/70
ペニシリンみたいなもん

 

33: 名無しさん ID:YLC1Xfaw0
訓練して毒効かなくしたほうがいい

 

34: 名無しさん ID:ZQxFMMke0
魔法ある世界やし魔力を持った草もあるんや

 

35: 名無しさん ID:uDpflbWr0
魔物が使う特有の毒・麻痺毒特効の草なんだろ

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1736297987/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう