PS5『真・三國無双ORIGINS』パッケージ版の初週売上63805本
3: 名無しさん ID:N3hgmJql0


おすすめ記事
5: 名無しさん ID:quqa64j50
思ったより売れたな

 

13: 名無しさん ID:6pntUpmr0
無双8は初週11万くらいだっけ?終わりやね

 

14: 名無しさん ID:quqa64j50
Steamで同接7万人だから相当売れてるよ

 

19: 名無しさん ID:TIvymT5K0
まあ実際今はDLも半分は占めてるしパケ売上はあまり参考にはならんか

 

23: 名無しさん ID:tUc3fEaS0
わりとマジでおもうれ
5万超えたか

 

31: 名無しさん ID:eXin9o4ra
どうせほぼDLだろ?

 

32: 名無しさん ID:gPtAz19c0
思ったより売れたなと思ったら8より売れてねーのか
好評らしいしsteamで中国人に買ってもらうしかもう道は無いのか?

 

35: 名無しさん ID:l3wRtrym0
上々だな

 

50: 名無しさん ID:tUc3fEaS0
調べて来たけど
戦国無双5が初週売上計9.4万本らしくてかなり下がってたわ

 

52: 名無しさん ID:l3wRtrym0
同接69000が63000か
もうみんなSteamだな

 

128: 名無しさん ID:2QWK3YSg0
すっごく評判悪い無双8でも初週11万だぞ
ほぼ半減は酷いわ

 

131: 名無しさん ID:y+hAlOOJ0
>>128
次回作に響いたか

 

129: 名無しさん ID:5fe/rQhQ0
steamは購入者の2/3くらいが中国なんよね
日本でゴーストオブツシマが受けたような感じかな

 

130: 名無しさん ID:VnxSxyau0
Steamで同接70000あるならパケがこれでも前作は余裕で超えてるんじゃないの

 

137: 名無しさん ID:35mLbUuC0
好評なはずなのに🤔

 

168: 名無しさん ID:sI/Ieznw0
アストロといいPS5は高評価が売上に繋がらないな

 

192: 名無しさん ID:uPMP9DWh0
PS5にしちゃめちゃくちゃ売れただろこれ

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1737637361/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2
コメント一覧
  1. 実際の売り上げはDL含めないと分からないけど、steamもあるからトータルだとけっこう売れてるんじゃないか

    • steamの評価数は現状FF16の半分程度やぞ
      大負け負けて見ても現時点で全プラットフォーム総合で世界100万行っててようやくsteam評価数とかファミ通等の目に見える指標の数値よりはたまたま例外的に「多少は」売れてる程度でしかない
      現実をちゃんと見ろ

    • PS 24年度売上高
      ・PSデジタルソフト 4005億円(88%)
      ・PSパッケージソフト 549億円(12%)
      ・課金&DLC 5912億円
      ・PS Plus 3201億円
       総デジタル比率96%
      参考:任天堂全体売上高 5232億円

      • 任天堂の売上高は1兆6,718億円だからそれ、大嘘。
        少し調べるだけでバレるウソを付くなよ。

      • 分かりやすい例を出すとp3rが初週PS4.5合算で12万
        ダウンロード版込みでミリオン超え

        何をもってヒットというかは知らんけど、無双8の11万程度は余裕で超えてるかと

        • 何で国内パッケージの売上とDLを含む世界売上を比較しているのか意味不明。

          • 基本国内ゲーの初動は国内8割なので
            モンハンバイオFFくらいになれば別だけど

          • ペルソナって海外比率が高いタイトルだぞ

    • DL率なんてセールばらまきで底上げされてるだけなんだから、発売時にほぼDLなんてPC以外ねーよ

          • 一般人は売れようが売れまいがどうでもいいのよ…私は時代についていけない視界が狭すぎる人間ですって言ってるようなもんだぞ

          • 売れなきゃ語り合うことも出来なければ続編も作られない。
            むしろ、一般人は人気作品しか買わないんだよ。

      • よく分かってるやん
        そうしてDL版に手を出すユーザーが増えた結果、手軽なdl版を発売直後から買う人が増えたってわけ
        時代錯誤も甚だしいわ

          • ソニーがブルーレイの生産終了するって時代だぞ
            物理メディアの時代はもう終わったんだよ

          • ブルーレイが普及に失敗した挙げ句、ソニー製品に競争力がないってだけだ。
            ソニーの撤退は市場の縮小を意味しない。

    • 本体も売れてないんだけれど本体ごとDLでもしてんの?www

  2. 今は初動重視でもなくなってるんじゃない

    セール込みで、定価が底上げされてる気がするし
    カプコンの旧作セール時の売り上げも馬鹿にならんて話だし

    • 言うてスチームの評価数の伸びは昨日あたりで明らかに鈍化しだしたけどな

    • すぐ飽きるし相当安くなきゃ買わないってソフトの定番なんだよな無双て

  3. どうしてもDLでは売れてないことにしたい豚の回し者がいるけどどこも決算でデジタル比率が最低でも7割以上あることが判明してるのが事実であり現実なんだよ
    パッケージ販売に対してデジタル販売+オンライン料金+DLCを掛け合わせて漸く半々に届く任天堂が時代に取り残されてるだけ

    • プレイステイ君はSTEAMがDLしかないのを知らないから
      CS機全部がDL主流とか思い込んでるんだよね

      • CSとPCできっちり分けとったはずだが
        カプコンしか知らんけど

      • 一応Steamにもパッケはある
        運営してるValveのCS:GOもパッケ版あった

    • 任天堂ガーとかほざいてる時点でゲバブログからの招かれざる客か?
      巣に帰れば仲間が待ってるぞ

  4. 8に比べたら初動半減でも評判いいなら伸びるんじゃね?
    ハード信者の人達は騒ぐだけで買わないから数字に貢献しないんだけど

      • それコエテクがなんか発表してるんだよな?
        まさか妄想の比率をかけて算出してるわけないだろうし
        どこで見れるの?

  5. コンシューマゲーマーにとっていくらオリジンて言われてももう新鮮感ゼロでしょう
    逆にPC/Steam/海外ニキには良いアピールじゃね?今まで海外版のナンバリングズレてたし
    オリジンで仕切り直してPCゲーマーも入りやすくて代わり映え無いのもお咎めなしだしな

  6. ゲームが出るスピードに対して懐の緩みが歪なんだと思う
    少し待ったらセールだからすぐ買わなくてもいいかってなるしなぁ

  7. いちいち喧嘩すんなよ
    んでこのソフトは評判どんな感じなん?

  8. PS 24年度売上高
    ・PSデジタルソフト 4005億円(88%)
    ・PSパッケージソフト 549億円(12%)
    ・課金&DLC 5912億円
    ・PS Plus 3201億円
     総デジタル比率96%
    参考:任天堂全体売上高 5232億円

    • コーエーテクモのゲームの話題でこう言うのを持ってくる
      ガイジって頭の構造どうなってんの?

      • プラットフォーマーは売り上げの3割が懐に入ること知らない方がいることにビックリ
        こんだけ明確なデータお出しにされてもまだ食いつくこうとする馬鹿さ加減に脱帽っすわ

        • 意味がよくわからないのだが
          コエテクのゲームの話でソニーの売上とかいうのを持ってくる上に利益がどうとか本気で何の話してんの?
          ゲハガイジはまともに人と会話できない証明でしかないんだけど
          ビックリするのはお前のレスポンスのほうだよ

          • いまだにパッケ版至上主義を提唱するバカに分かりやすいデータ添えて説明したんだと思うんすけど
            馬鹿論法で話逸らそうとするのやめていただける?

    • 任天堂の2024年3月期の売上高は1兆6,718億円。
      出鱈目な数字を貼って何がしたいんだ?

  9. ゲハガイジはさっさと公式で発表してる数字を持ってきてな
    お前の脳内計算で出した妄想じゃないやつね

  10. まーだ任天キッズいたのかよw
    彼スイッチ2は買えるのかな

    • 人が居なくなった頃に戻ってきてレスしてるの
      ミジメ過ぎんだろゲハガイジw

  11. ゲハガイジキモすぎ
    妄想の数字垂れ流すならゲームやれよ
    無双神ゲーやぞマジで

  12. 男主人公固定って時点で時代遅れのゴミカスwww
    ブレワイが原神に好き放題されてるの99%それが理由だからね
    ユーザーの大部分はオリジナルは男一択ですってのが嫌だから今なおランキング1位だし
    ボイスの貧弱さ以外キャラクリ要素のレベル高いんだからそっちで売ればいいのに
    (逆に言えば100体以上も作成スペースあるのに声のベースが3種類とか舐め切ってるw)

    ぼくのかんがえたりそうのしらんきゃらで
    ホモ展開が見たいなら良いんじゃね?

コメントを残す

関連キーワード
ゲーム売上, 無双の関連記事

Twitterでフォローしよう