バイオハザード4の『水の間』とかいう畜生ステージww
1: 名無しさん ID:6wDHfPiZM

no title

ここで心折れた人多そう


おすすめ記事
3: 名無しさん ID:2ltKM6N30
奥の部屋で籠城したなあ

 

4: 名無しさん ID:qCY4Pp8L0
この後アシュリー防衛もセットなのほんま嫌になる

 

5: 名無しさん ID:TY0+x6Cl0
最初に向こうの弓撃つ奴をを倒して一旦戻る

 

6: 名無しさん ID:TY0+x6Cl0
弓じゃなくてボーガンやった

 

7: 名無しさん ID:WQwP7+Xk0
ここ楽しいから何度でもやりたくなる

 

8: 名無しさん ID:Gd42jEzxM
上の教徒の矢がクッソ腹立つ

 

12: 名無しさん ID:TY0+x6Cl0
>>8
ライフルで片付ければええねん

 

9: 名無しさん ID:aFJerZRI0
ここは難所やったなぁ

 

10: 名無しさん ID:tnfHbCSP0
行き止まりの部屋の隅で戦うんやで
扉からと上から降ってくる奴を捉えられる

 

11: 名無しさん ID:1wXY5Nd/d
アシュリー操作パートの方が嫌やわ、急に操作方法変わるし鎧普通に怖いし

 

13: 名無しさん ID:F15mB7u+0
オリジナルはええけどRE4はマジでイラッとした

 

14: 名無しさん ID:PI1S3mbB0

猛ダッシュで奥の部屋逃げ込んで扉盾にして戦ったろ!

からの後ろから殴られて天井に穴開いてるのに気づくやつ

 

15: 名無しさん ID:vRFdev7Or
昨日クリアしたわ
アシュリーが狙われる辺りで危なかった

 

16: 名無しさん ID:jJ0mni+X0
ワイはなんか鉄球みたいなやつで壁壊すところで投げたわ
re4はクソカスのガチで神ゲーだったけど原作はあんま好きやないわ

 

17: 名無しさん ID:F15mB7u+0
>>16
原作もおもろいんやけどQTE多いのがね

 


おすすめ記事
25: 名無しさん ID:xJ26QPHa0
>>16
てかそれほぼラストなのにもったいない

 

35: 名無しさん ID:jJ0mni+X0
>>25
ノーマルかハードかなんか忘れたけど一回はクリアしたんや
そのあとプロ挑んでそこで投げたんや
長すぎて孤島ついたところでリアル体力尽きてたからちょっとだるいと思ったらすぐ投げてもうた

 

18: 名無しさん ID:vRFdev7Or
リメイクやってるけどノーマルだと簡単すぎる

 

19: 名無しさん ID:F15mB7u+0
RE4で一番クソなんてデルラゴやな
あれのせいでプロフェッショナルで周回する気失せる

 

22: 名無しさん ID:xJ26QPHa0
村長で弾切れなって初めからやり直した

 

32: 名無しさん ID:TY0+x6Cl0
>>22
村長戦は安全地帯知ってればナイフで弾薬消費なしでも簡単なんやけど当時ガキだったから知らんし苦戦したわ

 

29: 名無しさん ID:F15mB7u+0
RE4は無限弾(ネコミミ)あるから楽しい

 

34: 名無しさん ID:LpAdh5a+0
初見やってる時はそんな気にならんかったけど思い出すとめんどくせえってなるな今やるの億劫

 

36: 名無しさん ID:CiwFI77R0
慣れると雑魚敵はフェイントで簡単に空振りするからたいしたことないってなる

 

37: 名無しさん ID:zLvjNTD70
アシュリーわざと連れ去らさせてパンツ見たやつおるやろ😡

 

38: 名無しさん ID:xJ26QPHa0
4は島はだいぶキツイよな。雰囲気ないからもういいやってなる

 

41: 名無しさん ID:PjAhjNds0

オリジナルだと奥の部屋で籠城すればだいたいなんとかなる
ただしたまに部屋の天井の穴から邪教徒落ちてくるからそれにだけ注意やね

リメイク版だと前の廊下に戻ってちまちま倒すのを繰り返せばどうにかなるはず
廊下からだとボウガン持ちも狙撃しやすい

 

43: 名無しさん ID:C0mK4mBn0
re4のマーセは死んでもokなんでヌルゲーやんな
オリジナルで港タイムアップ間近に巨チェンにやられたのはトラウマやった
レオン弱すぎィ!

 

49: 名無しさん ID:39xfUaGC0
>>43
レオン、中途半端に色々使えるせいで武装や弾がバラけるんだよな
その上ウェスカー程単発ダメージ出せないから消耗しやすい

 

46: 名無しさん ID:tq1AGoNDd
アシュリーのパンツ見るボーナスステージやん

 

47: 名無しさん ID:a0due/ar0
昔ニコ生でバイオ4の縛り見てたけど
あいつらよく鬼畜の縛り何十回もできるよな

 

66: 名無しさん ID:h1ViF0pk0
>>47
リメイク出た今でも普通にやってるからな

 

48: 名無しさん ID:r9VhOkgqM
バイオ4の憂鬱になるステージ
水の間
アシュリーソロ

後は?

 

50: 名無しさん ID:YJYr3C2n0
>>48
島のヘリとの共闘らへん?

 

51: 名無しさん ID:C0mK4mBn0
>>48
ワイはガラドール2体がアカンかった
ロケラン使えばいい話やけども貧乏性なので

 

54: 名無しさん ID:6CzQH/iv0
>>48
コンテナ

 

56: 名無しさん ID:xJ26QPHa0
>>48
島が普通に途中で飽きる。景観がゴミ

 

57: 名無しさん ID:F15mB7u+0
>>56
敵硬いしな

 

59: 名無しさん ID:h1ViF0pk0
>>56
終盤の急な現代ステージって
やっぱりほんの少しでええよな
ギリギリまで中盤面でマップ作って欲しい

 

64: 名無しさん ID:YJYr3C2n0
>>48
籠城戦忘れてたわ

 

52: 名無しさん ID:h1ViF0pk0
ガナード「あと少しでアシュリー捕まえられるのにドアに引っかかるンゴ」

 

53: 名無しさん ID:ZstEmZCr0
REだとトゲ出る変異種の廃棄物処理場やな
介護セットだからイライラMAX

 

58: 名無しさん ID:F15mB7u+0
オリジナルやとブラックテイル一択やったけど
RE4は何気にパニッシャーも良い

 

60: 名無しさん ID:TY0+x6Cl0
>>58
ワイはレッド9派やなぁ

 

61: 名無しさん ID:h1ViF0pk0
>>58
鉄盾持ち「せやろか?」

 

62: 名無しさん ID:8Oe2xwOL0
RE4ライオットガンと初期スナイパーライフル強くなりすぎやろ

 

71: 名無しさん ID:C0mK4mBn0
>>62
ライオットガンはオリジナルやとあまりにも産廃やし…
オリジナルセミオートが悪いよセミオートが

 

81: 名無しさん ID:wAxKzxhc0
>>71
オリジナルはセミショとセミライ フルが強すぎる

 

82: 名無しさん ID:h1ViF0pk0

>>71
セミオートがチート過ぎただけで
初期ショットガンよりは順当に性能良いと思うで

限定仕様にすると遠距離の威力も8.0まで高まる隠し仕様もあるし

 

128: 名無しさん ID:QcxueKXd0
>>82
ただわざわざ無印から買い替えるほどでもないんよな
改造費用も高いし

 

132: 名無しさん ID:h1ViF0pk0
>>128
それはそう🥺

 

68: 名無しさん ID:C0mK4mBn0
ノーマルハンドガンでクリティカル狙いの何がアカンのですか!

 

69: 名無しさん ID:6CzQH/iv0
クリア後武器で全く使うことなかったマチルダ

 

70: 名無しさん ID:h1ViF0pk0
>>69
ハンドガンのみでクリアするレコード埋めに使うぞ
ネコミミとセットだと余計に強い

 

76: 名無しさん ID:6CzQH/iv0
>>70
リメイクの話か?
未プレイやから知らんわすまんな

 

84: 名無しさん ID:h1ViF0pk0

>>76
すまんリメイク混じりの流れになってたから間違えたわ

オリジナルだと確かに飽きた時の遊びでたまに使うくらいやな

 

75: 名無しさん ID:PjAhjNds0
リメイクだと個人的にはDLC武器のセンチネルナインがかなり優秀で好きやね
装弾数めっちゃ多いから継戦能力高いのがよい
レーザーポインターもつけられるしな

 

79: 名無しさん ID:9eQ0plGW0
re4だと更にイライラポイントだった全体的に旧作よりすっきり市ないんだよなリメイク4のプレイフィール

 

85: 名無しさん ID:wAxKzxhc0
あと地味にTMPが強い事にも気付いた

 

88: 名無しさん ID:h1ViF0pk0
>>85
オリジナルでもショットガンと並んで最強の雑魚処理武器やったな

 

90: 名無しさん ID:wAxKzxhc0
>>88
頭撃ったら結構怯ませるしな

 

95: 名無しさん ID:h1ViF0pk0
>>90
一発で確定怯みやから
単発運用で弾余りまくるし
余った弾売れば地味に金策になるしで便利すぎたわ

 

97: 名無しさん ID:wAxKzxhc0
>>95
体術との相性良すぎたな

 

87: 名無しさん ID:wAxKzxhc0
マチルダとアサルトライフルはネコミミ無いと使う気にはならんわな

 

93: 名無しさん ID:jJ0mni+X0
リメイク4はレティクルのクソガバ仕様だけクソや
無限改造できるマグナムのやつマジで酷いわ
レコード全部取ったけどレティクルはマジで擁護できん

 

100: 名無しさん ID:h1ViF0pk0
>>93
レーザーサイト全武器につけられるくらいでも良かったよな
ハンドガンだけにしたのはちょっと簡悔入ってたと思う

 

107: 名無しさん ID:jJ0mni+X0
>>100
それ便利すぎてハンドガンも初期のやつずっと使ってたわ

 

110: 名無しさん ID:h1ViF0pk0

>>107
初期ハンドガンは旧・RE通して
見た目もカッコいいしええよな

基本レッド9ばかりのワイもたまに使うで

 

102: 名無しさん ID:PjAhjNds0
>>93
あれほんとRE4で一番嫌いな要素やね
マグナム系はキラー7以外は遠距離だと全然当たらん

 

99: 名無しさん ID:ZsI6VK9Wd
re系は基本的に楽しいんだけど弾ドロップの仕様がね
好きな武器一本で遊びたい人間はここだけ微妙

 

112: 名無しさん ID:0KIac8fW0
バイオ4って心折れたとか言えるほど難しいゲームちゃうやろ

 

113: 名無しさん ID:wAxKzxhc0
RE4のハンドキャノンって弱体化してるけどネコミミ狙う時は結構便利やけどな

 

114: 名無しさん ID:8W5h/ZlPr
re4でハンドガンナイフ縛りの実績とろうとしてたのに途中で卵投げて遊んでたせいでクリアにならんかったわ

 

117: 名無しさん ID:wAxKzxhc0
>>114
卵あかんのか

 

118: 名無しさん ID:8W5h/ZlPr
>>117
他に思い当たるところがないんや
城のこどおじの絵画かなんかに卵投げつける依頼やったらから多分それでアウトになった

 

120: 名無しさん ID:wAxKzxhc0
>>118
サラザールだるそうやな

 

122: 名無しさん ID:8W5h/ZlPr
>>120
中途半端に歯応え求めてハードでやったからきつかったわ😭

 

124: 名無しさん ID:wAxKzxhc0
>>122

 

115: 名無しさん ID:t+WoaIKj0
ハンドキャノンって元から使いにくいと思うけど

 

129: 名無しさん ID:PB1r8Asa0
少年時代ワイ、普通にアシュリーを連れてごり押し突破する
何でライフルでコツコツ削って突破する方法に気付かんかったんやろ…

 

137: 名無しさん ID:h1ViF0pk0
>>129
まどろっこしい方法は子どもにはめんどくさいからしゃーない

 

139: 名無しさん ID:PB1r8Asa0
>>137
ポケモンでも補助技覚えさせんと高威力の攻撃技だけ覚えさせるとかやってたわ

 

138: 名無しさん ID:cHqlNQ+q0
バイオ4面白いんやけど謎解き要素が皆無なのはバイオなのに困るな
だからと言ってラジコン操作でバイオ4やってたら絶対つまらんかったとは思うけど

 

141: 名無しさん ID:PB1r8Asa0
プロフェッショナルの難易度がええ感じでハラハラするけど
QTEのボタン連打とかクッソ面倒臭いんよなプロフェッショナルの4

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739081271/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう