
1: 名無しさん ID:LVWF7s9q0
何で無くなったんや
4: 名無しさん ID:X45Z4A/C0
スーファミのソフトがあの値段になったのが答えやろ
5: 名無しさん ID:HtNmfkIF0
当時の親さんが買ってくれなかったから
6: 名無しさん ID:n9G2Hi9J0
でもシェア率で言ってたら
スーファミ時代よりもその頃の方が圧倒的にやったで
敵なんてせいぜいセガのマークIIIか多少ジャンル違うがMSXくらいやったし
pC88mkIISRなどが台頭してくるのもうちょい後だったし
スーファミ時代よりもその頃の方が圧倒的にやったで
敵なんてせいぜいセガのマークIIIか多少ジャンル違うがMSXくらいやったし
pC88mkIISRなどが台頭してくるのもうちょい後だったし
7: 名無しさん ID:7kHCeTTb0
説明書は100円な
8: 名無しさん ID:ejlYyo/+x
ディスクシステムとドラクエ3ってどっちが先だっけ?
10: 名無しさん ID:fQJKM3d20
>>8
余裕のディスク
余裕のディスク
11: 名無しさん ID:ejlYyo/+x
>>10
そうだったのか…
ドラクエがディスクシステムから出てれば流れは変わったのかな?無理かな?
そうだったのか…
ドラクエがディスクシステムから出てれば流れは変わったのかな?無理かな?
12: 名無しさん ID:HtNmfkIF0
>>11
無理やで
無理やで
17: 名無しさん ID:ejlYyo/+x
>>12
無理かwディスクシステムってセーブできなさそうだしダメだね
無理かwディスクシステムってセーブできなさそうだしダメだね
18: 名無しさん ID:fQJKM3d20
>>17
むしろセーブするために出したようなもんやぞ
むしろセーブするために出したようなもんやぞ
22: 名無しさん ID:ejlYyo/+x
>>18
そうだったんだ…知らんかった
似たようなPCエンジンはセーブ出来なかったよね?
そうだったんだ…知らんかった
似たようなPCエンジンはセーブ出来なかったよね?
24: 名無しさん ID:fQJKM3d20
>>22
PCエンジンは外付けの記録媒体やな
PCエンジンは外付けの記録媒体やな
27: 名無しさん ID:kfygcKm40
>>24
天の声バンクを買いました
DUOは内蔵バッテリーが無くなるとデータ消えちゃうので
天の声バンクを買いました
DUOは内蔵バッテリーが無くなるとデータ消えちゃうので
14: 名無しさん ID:fQJKM3d20
>>11
バッテリーバックアップとカセットのロムが値段下がったらそりゃディスクは用無しよ
バッテリーバックアップとカセットのロムが値段下がったらそりゃディスクは用無しよ
39: 名無しさん ID:n9G2Hi9J0
>>14
あとカセットのROMの容量も上がったんだよな
当時の売り文句はディスクシステムはカセットも3倍の容量だって言ってた
あとカセットのROMの容量も上がったんだよな
当時の売り文句はディスクシステムはカセットも3倍の容量だって言ってた
9: 名無しさん ID:fQJKM3d20
サードからしたらブチ切れ案件やろこんなん
13: 名無しさん ID:kfygcKm40
KONAMIがいっぱい出してた
15: 名無しさん ID:EDXtzdMZ0
スーファミも書き換えやってなかったっけ?
21: 名無しさん ID:NKmL0t+b0
>>15
ローソンでダビスタ買った思い出
ローソンでダビスタ買った思い出
おすすめ記事
19: 名無しさん ID:pi3l/uKh0
海外でディスクシステム出てないから外人はマリオ2が遊べなかった
25: 名無しさん ID:p10wpKmcd
おもちゃ屋さんで書き換えしてもらった記憶あるわ。あれって今で言うコピペしてだけなんかな?
26: 名無しさん ID:WQ9WQJWR0
西遊記面白かったな
28: 名無しさん ID:361UMmzG0
1000円だったような気がする
29: 名無しさん ID:OFkySVVQ0
おもちゃ屋に流れてたマリオとルイージのデモ映像だけ覚えてるわ
30: 名無しさん ID:p10wpKmcd
大人になってから気づいたけどツインファミコンって任天堂ちゃうやんけ
31: 名無しさん ID:odAOzACl0
ガチャポン戦記書き換えた俺のバカ
33: 名無しさん ID:X45Z4A/C0
>>31
カプセル戦記と混じっとるやんけ
カプセル戦記と混じっとるやんけ
34: 名無しさん ID:xDS3mg5a0
これとTAKERUはどういうシステムで書き換えていたんだろう
未だに分からない
未だに分からない
35: 名無しさん ID:4sEk0+K40
あの時代って3.5インチフロッピーってあったっけ?
37: 名無しさん ID:aMkzZCumM
スーマリ2の裏はバレーボールが定番やろ
42: 名無しさん ID:kfygcKm40
ファミコン買ってー😭て散々駄々こねたら
どうせ買うなら1番いい奴でてツインファミコンを買ってくれた親に
どうせ買うなら1番いい奴でてツインファミコンを買ってくれた親に
44: 名無しさん ID:eTo3BMoK0
書き換え中は人型の風船膨らます映像やったな
45: 名無しさん ID:p10wpKmcd
当時幼稚園か小学1年なのにマリオ2で無限UPやってたんやが、誰に教えてもらったんやろなぁ
47: 名無しさん ID:RBeJsaGmH
ディスクシステムを買ってもらえなかったので酸っぱいブドウ全開の小学生時代だった
同級生に読み込み時間ガーとかやっぱりナムコさいこうやとか言ってた奴居たろ?それワイ
同級生に読み込み時間ガーとかやっぱりナムコさいこうやとか言ってた奴居たろ?それワイ
49: 名無しさん ID:kfygcKm40
>>47
わい「ファミコンでは出せないKONAMIのサウンドが最高なんだよなぁ」
わい「ファミコンでは出せないKONAMIのサウンドが最高なんだよなぁ」
50: 名無しさん ID:eTo3BMoK0
>>47
ナムコのファミリー○○やたら揃えとるやつおったなあ
ナムコのファミリー○○やたら揃えとるやつおったなあ
48: 名無しさん ID:rEFYihGxr
エレクトリシャン
51: 名無しさん ID:GeuT+Z9c0
エキサイティングビリヤード面白い
52: 名無しさん ID:BCPV234X0
ザナックとバブルボブルはむちゃくちゃやったわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739195739/