『レトロゲーム』しようと思うから隠れた名作教えて
1: 名無しさん ID:v2zd9qfa0
ファミコン~初代プレステくらいやつおせーて


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:/r/ziAuR0
ドラゴンシーズ~最終進化形態~

 

13: 名無しさん ID:v2zd9qfa0
>>2
初めて聞いた
PSアーカイブスであるんやなサンキュー

 

17: 名無しさん ID:/r/ziAuR0
>>13
モンスターファーム+デジモンみたいなゲームや

 

4: 名無しさん ID:FaCVf+Ec0
サマーカーニバル92烈火

 

22: 名無しさん ID:v2zd9qfa0
>>4
値段見てふいた

 

6: 名無しさん ID:wCeWVCZw0
ティアリングサーガ

 

8: 名無しさん ID:wlkaS25W0
ギガゾンビの逆襲

 

9: 名無しさん ID:l8D60P880
ナムコット全般

 

28: 名無しさん ID:v2zd9qfa0
>>9
switchでまとめて入ってるやつ買おうかと思う

 

10: 名無しさん ID:wlkaS25W0
スウィートホーム

 

11: 名無しさん ID:3UbGe2xj0
ジャンピングフラッシュ

 

12: 名無しさん ID:uaQXvuoU0
月風魔伝

 

36: 名無しさん ID:v2zd9qfa0
>>12
前から欲しいと思ってた

 

14: 名無しさん ID:wlkaS25W0
サンサーラナーガ2

 

15: 名無しさん ID:yOcPUNms0
エリア88

 

16: 名無しさん ID:wlkaS25W0
クインティ

 

82: 名無しさん ID:cEtuWgTO0
>>16
わかってるな

 

18: 名無しさん ID:0jL8zkrU0
魔城伝説II大魔司教ガリウス

 

19: 名無しさん ID:OithsWy+0
エストポリス伝記はまあまあ有名か

 


おすすめ記事
20: 名無しさん ID:wlkaS25W0
キングスナイト

 

24: 名無しさん ID:wlkaS25W0
>>20
間違えた
キングオブキングス

 

21: 名無しさん ID:J1WTUCP80
クーデルカ

 

23: 名無しさん ID:oa6AUghs0
ベアルファレス
デバイスレイン

 

26: 名無しさん ID:I9S+SqZ80
マドゥーラの翼

 

44: 名無しさん ID:v2zd9qfa0
>>26
steamでサンソフトセットに入ってるな
セールしてたら買おうと思う

 

30: 名無しさん ID:fHb0ZTAX0
源平討魔伝

 

80: 名無しさん ID:v2zd9qfa0
>>30
源平はどのverがええんやろな
なんか色々あるよな

 

99: 名無しさん ID:bk6cNv1pH
>>80
源平をコンシューマで遊ぶならPCエンジン版
源平2も出てるよ(巻ノ弐)

 

31: 名無しさん ID:cOEo8ZTG0
ミネルバトンサーが

 

32: 名無しさん ID:r5cM0lzrF
ソロモンの鍵

 

80: 名無しさん ID:v2zd9qfa0
>>32
なんかアトランチスの謎とこんがらがってたわ
おもろそう

 

33: 名無しさん ID:oa6AUghs0
魍魎戦記MADARA

 

49: 名無しさん ID:v2zd9qfa0
>>33
惜しい
MADARA2をポチったばかりや

 

50: 名無しさん ID:oa6AUghs0
>>49
そっちも面白いぞ

 

57: 名無しさん ID:v2zd9qfa0
>>50
ホントは1からやりたかったんやけど
手頃な価格で売ってないのよな

 

69: 名無しさん ID:oa6AUghs0
>>57
1はオーバーテクノロジーの集合体や
ビビるで

 

84: 名無しさん ID:v2zd9qfa0
>>69
いつか手に入れたい

 

52: 名無しさん ID:wlkaS25W0
>>49
別物やぞ
何故かファミコン時代にFF12のようなもの作ったんや

 

59: 名無しさん ID:v2zd9qfa0
>>52
なんか内容はオリジナルらしいね

 

34: 名無しさん ID:gdlYuuQd0
あんま隠れてないけどスーファミの海の主釣りはクソ面白い

 

38: 名無しさん ID:wlkaS25W0
>>34
今の時代隠れるなんて無理よ

 

35: 名無しさん ID:wlkaS25W0
ダークロード

 

39: 名無しさん ID:oa6AUghs0
スプリガンmark2

 

40: 名無しさん ID:ojhuWlAE0
PSならマジックカーペット サターンでもあるけど

 

41: 名無しさん ID:wlkaS25W0
マッピーキッズ
マッピーの中では隠れ気味

 

42: 名無しさん ID:GZSsr5yB0
ルナティックドーン前途への道標
大航海時代Ⅲ
太閤立志伝V

 

43: 名無しさん ID:gdlYuuQd0
>>42
最近Steamでルナドン3つ入りの買ったけど難しくて積んじゃった🥺

 

53: 名無しさん ID:GZSsr5yB0
>>43
前途シリーズしかやったことないけど
わりとやりやすかった記憶

 

45: 名無しさん ID:wlkaS25W0
ソードワールド1と2

 

48: 名無しさん ID:dDvKMGd50
ファーストクイーン

 

54: 名無しさん ID:wlkaS25W0
エイブ・ア・ゴーゴー

 

56: 名無しさん ID:MYQT/ejnd
ドルアーガの塔

 

58: 名無しさん ID:wlkaS25W0
天神怪戦

 

60: 名無しさん ID:IVnox1qv0
Steamができるなら海腹川背シリーズ

 

63: 名無しさん ID:v2zd9qfa0
>>60
PS版やったけど
へたれのワイには無理やった

 

61: 名無しさん ID:wlkaS25W0
ジェリーボーイ

 

62: 名無しさん ID:XwcmXIGa0
こういうスレでワイ以外に海腹川背って書く人初めて見たわ
神ゲーよな

 

65: 名無しさん ID:wlkaS25W0
>>62
隠れたって言われると今も継続してるから書きにくいかな

 

86: 名無しさん ID:cEtuWgTO0
>>62
海腹川背って隠れた名作としてめちゃくちゃ有名だから
もはや隠れてない有名ゲームになってる

 

66: 名無しさん ID:M2iwPn+Gd
ルドラの秘宝

 

71: 名無しさん ID:oa6AUghs0

SFCスレイヤーズ

実質スレイヤーズ第三部

 

72: 名無しさん ID:wlkaS25W0
シャドウゲイト

 

75: 名無しさん ID:D9vcY+Hu0

SFC
『レンダリング・レンジャーR2』
『マジカルポップン』
『ポコニャン! へんぽこりんアドベンチャー』
『マイティ・モーフィン・パワーレンジャー』
『スーパータリカン』

PS
『ハームフルパーク』
『serial experiments lain』
『GERMS 狙われた街』
『LSD(初回限定版)』
『ちっぽけラルフの大冒険』

 

79: 名無しさん ID:wlkaS25W0
>>75
プレミアの羅列にしか見えない

 

77: 名無しさん ID:6p3rj8hS0
ワンダープロジェクト

 

81: 名無しさん ID:wlkaS25W0
バベルの塔

 

85: 名無しさん ID:gdlYuuQd0
逆張りとか思い出補正って言われそうだけどキッズ時代に友達と遊んだスーファミのサンリオワンダースマッシュ?みたいな名前のキティちゃんの脱法ゲームがすごいおもしろかった
なんか森の中でボールを蹴飛ばしあったりど付き合いして、最後に相手を動かなくしたほうが勝ちの謎ゲーやった

 

87: 名無しさん ID:wlkaS25W0
>>85
サンリオゲーは割とガチで名作あると言われてる
タイムネットもファンおるしバルーンファイトの後継も出たし

 

89: 名無しさん ID:wlkaS25W0
スーファミの奇々怪々

 

90: 名無しさん ID:I9S+SqZ80
ダブルキャスト

 

91: 名無しさん ID:h1cm/3v80
悪魔城伝説

 

92: 名無しさん ID:D9vcY+Hu0
バハムートラグーン
トレジャーハンターG

 

97: 名無しさん ID:oa6AUghs0
64あるなら罪と罰はやっとけ

 

117: 名無しさん ID:v2zd9qfa0
>>97
64のマイナーソフト微妙に高いんよな

 

101: 名無しさん ID:D9vcY+Hu0
フェーダ

 

102: 名無しさん ID:D9vcY+Hu0
ヴァンダルハーツ

 

105: 名無しさん ID:wlkaS25W0
ラクロアンヒーローズ
今やっても快適なのほんと凄い

 

106: 名無しさん ID:oa6AUghs0
バウンティソード

 

122: 名無しさん ID:wlkaS25W0
夢ペンギン物語

 

125: 名無しさん ID:wlkaS25W0
イデアの日
ほんまに摩訶摩訶の人のゲーム?ってなるほどおもろくてちゃんとしてる

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739290885/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう