
1: 名無しさん ID:PTg9tN7a0
どうなん
2: 名無しさん ID:LZmEwPDv0
楽しいか?それ
6: 名無しさん ID:PTg9tN7a0
>>2
楽しくはないけどキャラ毎にAPにバラつきが出るのが嫌
楽しくはないけどキャラ毎にAPにバラつきが出るのが嫌
9: 名無しさん ID:cJbe2qQR0
>>6
レナ「ちょっと抜けるで。ほな…」
レナ「ちょっと抜けるで。ほな…」
12: 名無しさん ID:LZmEwPDv0
>>9
その前にもクルルと2人になるんだよなぁ
その前にもクルルと2人になるんだよなぁ
13: 名無しさん ID:NbDgxwiL0
>>6
FF5って加入離脱結構頻繁に起きるのにそのこだわりしんどすぎない?
FF5って加入離脱結構頻繁に起きるのにそのこだわりしんどすぎない?
3: 名無しさん ID:cJbe2qQR0
言うほどモンク4人にするか?
4: 名無しさん ID:AH1EsdC00
とりあえず最初は全員青にしてラーニングだけ覚えさせるよね
7: 名無しさん ID:d9xG7A++0
薬師パーティとかあかんやろ
8: 名無しさん ID:0CjsQWJf0
全部バラバラじゃないとイヤ
10: 名無しさん ID:PTg9tN7a0
とりあえず格闘付けとけば全員白魔道士でもなんとかなるしな
11: 名無しさん ID:QRx85pF50
全員僧侶とか一回の戦闘にめっちゃ時間掛かりそう
14: 名無しさん ID:vPj9HSOe0
どうせ最終的に全部覚えさせてカンストさせるから多少のバラツキなんか無意味やろ
15: 名無しさん ID:FT1CQBN60
FF3の4人みたいな生まれも育ちも揃ってるならまだしも5はバラバラやし気にしてもしゃーないやん
26: 名無しさん ID:WqrjAPR20
>>15
全員王族やぞ
全員王族やぞ
27: 名無しさん ID:SFGPUwLD0
>>26
なおバッツ
なおバッツ
41: 名無しさん ID:NAxHZ99P0
>>27
英雄の息子や
英雄の息子や
16: 名無しさん ID:+byVJY9+0
薬師4人でボス討伐するとバグるんちゃう?
18: 名無しさん ID:cJbe2qQR0
図書館でレベル20になってそう
19: 名無しさん ID:1KFzhXcn0
むしろワイは同じジョブがいるのが嫌なんやけど
おすすめ記事
22: 名無しさん ID:JsU1EXbS0
バッツ←戦士系
ファリス←戦士系
ガラフ←攻撃魔導士系
レナ←回復魔導士系
これが普通やろ
ファリス←戦士系
ガラフ←攻撃魔導士系
レナ←回復魔導士系
これが普通やろ
28: 名無しさん ID:cJbe2qQR0
>>22
クルルを見据えてない場合ガラフは戦士系やろ
ファリスは軽戦士及び魔道士のどっちつかず系で
クルルを見据えてない場合ガラフは戦士系やろ
ファリスは軽戦士及び魔道士のどっちつかず系で
23: 名無しさん ID:Xvvmb8mU0
シーフはローテーションさせてる
24: 名無しさん ID:pJOldATE0
FF3だとそれが正攻法だったりしたな
ガルーダには竜騎士ハインには学者
ガルーダには竜騎士ハインには学者
29: 名無しさん ID:1HxgA31N0
すっぴん
すっぴん
すっぴん
すっぴん
すっぴん
すっぴん
すっぴん
31: 名無しさん ID:JsU1EXbS0
>>29
忍者「なんですっぴんが二刀流持ってんですか!」
忍者「なんですっぴんが二刀流持ってんですか!」
30: 名無しさん ID:R09pCODQM
薬師バグ初めてしったわ草
こんなん知らんかったわ
こんなん知らんかったわ
32: 名無しさん ID:pJOldATE0
ガラフは見た目きもすぎて黒魔導師が定位置だったわ
33: 名無しさん ID:kFE4SJVV0
バッツが戦士、武道家などの物理系
レナが白黒召喚などの魔法系
確定なのがこの2人だけで後の2人は物理と魔法その時の気分でやってたわ
ファリスが黒魔道士だったり盗賊だったりで
35: 名無しさん ID:Drl4znEm0
>>33
ファリスは物理魔法どっちもな赤魔道士系や
ガラフは物理でクルルが魔法だからほんま狂う
ファリスは物理魔法どっちもな赤魔道士系や
ガラフは物理でクルルが魔法だからほんま狂う
43: 名無しさん ID:10pu1DGL0
>>35
まあガラフは物理といってもステ的には体力高いタイプだからどっちでもそう変わらん気はする
まあガラフは物理といってもステ的には体力高いタイプだからどっちでもそう変わらん気はする
34: 名無しさん ID:beAW2GI50
まぁどうせ最後はすっぴんかものまねだしな
36: 名無しさん ID:Zv6+Y0VX0
せきぞう「またきんのはり持ってる集団がきた😨」
37: 名無しさん ID:loLpqOuY0
>>36
せきぞう「いあいぬきやめて」
せきぞう「いあいぬきやめて」
38: 名無しさん ID:wJtCHwen0
>>36
雷迅の術「チーッス」
雷迅の術「チーッス」
39: 名無しさん ID:JsU1EXbS0
>>36
レベル5デスなんだよなあ
レベル5デスなんだよなあ
42: 名無しさん ID:fdscqNmm0
全員バーサーカーで自動戦闘にした事はある
44: 名無しさん ID:EL2hFZXJ0
さすがにシーフと青魔導士は普通に欲しいやろ
45: 名無しさん ID:1PPEjDXm0
ワイは2:2
どうせ全員全ジョブマスターにするけどな
どうせ全員全ジョブマスターにするけどな
46: 名無しさん ID:0CjsQWJf0
とりあえずシーフでダッシュは覚える
47: 名無しさん ID:JsU1EXbS0
風水師がレベル1でちけいゲットできるのはおかしい
48: 名無しさん ID:NbDgxwiL0
当時知らんかったけどキャラごとにちょっとステータスの方向性ちゃうんやっけ
DQ6ほど露骨な差がないから誤差やけど
DQ6ほど露骨な差がないから誤差やけど
49: 名無しさん ID:Drl4znEm0
>>48
初期ステータスのパラメータが1か2違うだけやから誤差や
初期ステータスのパラメータが1か2違うだけやから誤差や
50: 名無しさん ID:C0Ig2HFr0
前につべで青使わないプレイ見たわ曰く魔法集めるの面倒とかで
51: 名無しさん ID:fYJANzW70
最初でモンクで格闘覚えるまでかな
全員同じにしたのは
全員同じにしたのは
53: 名無しさん ID:fDeKCwFT0
レナを戦士系にした方がかわいいやん
54: 名無しさん ID:fYJANzW70
あとラーニングの時だけ4人青魔があったか
基本は戦士2魔法2やったな
基本は戦士2魔法2やったな
55: 名無しさん ID:pFTlvpUK0
薬師とかいう地味だけど実はぶっこわれジョブ
56: 名無しさん ID:vbwTXqoX0
古代図書館でみんな5の倍数のレベルになってそう
57: 名無しさん ID:JsU1EXbS0
アクセサリーはめんどいから全員エルメスのくつやったわ
58: 名無しさん ID:cQL3GJEQ0
レナとかいうイベント被害者
ゴブリン 毒矢 飛竜草(毒) 乗っ取り 次元の狭間(回避) ちょっと多いな
ゴブリン 毒矢 飛竜草(毒) 乗っ取り 次元の狭間(回避) ちょっと多いな
61: 名無しさん ID:UZVYz/pO0
>>58
行方不明になったりシルドラ死んだりするファリスよりはマシや
行方不明になったりシルドラ死んだりするファリスよりはマシや
59: 名無しさん ID:ISqTnTMor
バッツ物理
レナ魔法
ファリス魔法
ガラフクルル物理
というキッズ役割分担
レナ魔法
ファリス魔法
ガラフクルル物理
というキッズ役割分担
60: 名無しさん ID:gKSqrUMS0
バッツ→ナイト
レナ→白魔
ガラフ→モンク
ファリス→黒魔
これよりバランス良いのないやろ
62: 名無しさん ID:ACdhBCAkM
全マスターしたすっぴん強すぎるねん
63: 名無しさん ID:FG+VOkau0
ディシディアやと全員すっぴんベースで
バッツがナイト青魔、ガラフがナイト侍
レナが狩人薬師、ファリスが踊り砲撃、クルルが魔道士総合
みたいな振り分けやった
バッツがナイト青魔、ガラフがナイト侍
レナが狩人薬師、ファリスが踊り砲撃、クルルが魔道士総合
みたいな振り分けやった
64: 名無しさん ID:10pu1DGL0
>>63
半数以上噛み合わせがおかしい気が
半数以上噛み合わせがおかしい気が
66: 名無しさん ID:FG+VOkau0
>>64
FF大集合しとる都合上、スタンダードな構成からずらしやすい5キャラは性能被らせない為にワリ食ってた
白魔法なんてめちゃくちゃ競争率高い
FF大集合しとる都合上、スタンダードな構成からずらしやすい5キャラは性能被らせない為にワリ食ってた
白魔法なんてめちゃくちゃ競争率高い
65: 名無しさん ID:7To2iIKD0
クイック強すぎ問題
70: 名無しさん ID:DkjHO6iV0
うん
だからぜんいんすっぴんますたーやね
だからぜんいんすっぴんますたーやね
71: 名無しさん ID:UWLK8+3Jd
モンクだけはすっぴん時カウンター邪魔になる時もあるからマスターさせなかったな
72: 名無しさん ID:mSCy6vgt0
当時全員侍でぜになげしてたわ
73: 名無しさん ID:a7OGWppe0
4人ともバーサーカー
楽やで
楽やで
74: 名無しさん ID:rYY8XfXc0
ガラフやレナ抜けて経験値やABPがズレるの嫌ってる人いそう
75: 名無しさん ID:FOCseXEod
経験値ズラさない人はレベル5デスラーニングしないの?
76: 名無しさん ID:SPbFCiM40
全員シーフにしてオーディンにぬすむ連発
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739679928/