「ロマサガ3と2」って結局どっちが名作なの?
1: 名無しさん ID:M5Gzfvhc0
俺は3で異論ないけど


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:b6vNC29x0
個人的には3

 

5: 名無しさん ID:8hu2RZDx0
たまに3のマスコンとトレードがやりたくなる

 

8: 名無しさん ID:D/pZUe4v0
好きなのは3だが名作と言われると2

 

9: 名無しさん ID:bE3Bp3SV0
時間が経つとどちらも名作だなあ

 

10: 名無しさん ID:KRrTMhKo0
フォルネウスがかっこいいから3

 

11: 名無しさん ID:bE3Bp3SV0

今回リメイクで町長と同じような大神官をぶん殴りたくなってしまった

追加DLCを待ってる

 

13: 名無しさん ID:F4J7VTRJ0
3の完全版出るなら3

 

14: 名無しさん ID:Hwa9J8aFd
3は何の為に戦ってんのかよくわかんないからな

 

17: 名無しさん ID:Klk9K8wo0
なんとなく四魔貴族と戦って、成り行きでアビスに行くストーリー性の薄さがね

 

21: 名無しさん ID:bE3Bp3SV0

3の成り行き感は初代っぽさもあって構わないと思う

2が因縁めいた歴史ストーリーになったせいで気軽な冒険感に違和or物足りなさを覚えたのかもしれないが

 

22: 名無しさん ID:7Flg1oHM0
3は作りが若干甘いからな
2のリメイク人気らしいし
もし3のリメイクが本気で作られたら3だと思う

 

24: 名無しさん ID://Qmgbe60
ストーリーを考えれば2
ゲームバランスは3
リメイク2はかなり面白い

 

26: 名無しさん ID:TtKpeHeYd
どこを見ても3だが

 

27: 名無しさん ID:JMhTKFT10
いや2でしょ

 

28: 名無しさん ID:76QZpB1j0
四魔貴族は影の方が実は貴族達の『理想の姿』なのが面白い

 


おすすめ記事
29: 名無しさん ID:R6rzxEJHd
ロマサガは3つ全部名作

 

30: 名無しさん ID:Nlfwcb4Ad
2だろ
フリーシナリオでストーリーに満足感感じたの2だけ
1と3は脈絡の無いイベント寄せ集めじゃん

 

31: 名無しさん ID:FD3kiu0pr
ゲームとしての出来は2
全体的な遊びやすさは3

 

32: 名無しさん ID:6LX1J/bI0
2のが設定もシステムも面白い
せっかく2で皇帝代替わりして自国に設備作って強化して領土拡大してって面白い下地できたのに3はまた1寄りに戻ってしまった
ロマサガ4を作るなら2をベースにしてほしい

 

34: 名無しさん ID:sjbERzzF0
戦闘音楽の質で圧倒的に2

 

35: 名無しさん ID:dlDJ/vrtd
バトル2とか七英雄のテーマとか聴くとブルっとくるから2

 

36: 名無しさん ID:8v0bbGyV0
1はサラーインがペラペラ喋ってくれるし
2は七英雄やら古代人の話だけど
3はなんだ?よくわかんねぇじゃねぇか

 

37: 名無しさん ID:HSYqgFryM
2の七英雄の造型と継承法に閃き💡が秀逸過ぎてな

 

40: 名無しさん ID:XLCkeIvz0
3は魔王聖王のくだりがわかりにくい
2は七英雄が活躍追放された経緯がわかりにくい

 

43: 名無しさん ID://Qmgbe60
>>40
七英雄追放のくだりはリメイクでずいぶん詳しく語られてしまった

 

41: 名無しさん ID:oqTFncpjF
3は未完成で製品になったからこそハックロム界隈があそこまで盛り上がったんだよな

 

44: 名無しさん ID:1X8jFL4C0
3かな
コマンダーモードが画期的だった

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1730947709/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう