『バイオハザード7』を今更プレイしようと思うんやが
1: 名無しさん ID:xQyl+bpx0
数あるバイオハザードシリーズの中でも1番の怖いらしいじゃん?😰


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:fcLUZcQE0
RE2の方が怖いぞ

 

4: 名無しさん ID:xQyl+bpx0
>>2
re2今クレア編プレイ中や
初見の警察署は雰囲気バチバチあって怖かったンゴねぇ…

 

3: 名無しさん ID:SWN2jZVVa
元々怖さのハードルが低いからバイオハザードって
サイレンのがよっぽど怖い

 

6: 名無しさん ID:BaPpxSkR0
おまえも家族や

 

32: 名無しさん ID:AHPngKtq0
>>6
これで死んでいたという事実

 

7: 名無しさん ID:2LR2CitJ0
一番怖かったし面白かったけどイージーでクリアしたからノーマル行けるかと思ったけど無理で諦めた

 

11: 名無しさん ID:xQyl+bpx0
>>7
ノーマル難易度高いんか( °_° )

 

13: 名無しさん ID:2LR2CitJ0
>>11
オッサンには厳しかった

 

12: 名無しさん ID:c72E3wHNM
無限武器欲しい😭

 

16: 名無しさん ID:L1HXsFpQ0
7は怖さより気持ち悪さ先行してくるから然程怖くないで
なんならベイカー家の皆さんがハイテンションでお出迎えしてくれるから笑いすらある

 

19: 名無しさん ID:xQyl+bpx0
>>16
1番怖い作品はre2やろか🧐

 

58: 名無しさん ID:2PN6NH3nd
>>16
割りと胸くそな話やからな7
主人公が助けにいく嫁もまず生物兵器開発しとる組織の人間やし
ファミパンおじとかあんな仕掛けまみれの家で民宿やるとか言うとるし息子はサイコパスのキチガイやし
あの一家エヴリンやってこなくてもいかれてるやろ

 

18: 名無しさん ID:Zduz4yM80
DLCでキチンと話にオチつけたしミニゲーム面白かったから良作

 

20: 名無しさん ID:cYEqyPg/0
re2みたいに通ったマップにアイテム書かれたりせえへんのと
アイテム取り尽くしたらマップの色変わったりせえへんのと
しゃがんだり見る角度合わせへんとアイテムのマーク表示されへんから
探索厳しいで

 

26: 名無しさん ID:xQyl+bpx0
>>20
それは、、ダルいわ……
ホラーに全振りして探索は楽にして欲しかったンゴ

 

31: 名無しさん ID:cYEqyPg/0
>>26
しかもタイラントみたいに追いかけてくる奴おるねん

 

21: 名無しさん ID:ERZPMRVe0
DLCが好きだったわ
イーサンマストダイとか

 

23: 名無しさん ID:pyHPL7qK0
Re2はおもろかったけど下水道のでかい化け物が嫌でやり込みしてへんわ

 

24: 名無しさん ID:b7anWEu70
7だけはカプコンいかれてる
怖すぎて買わないって相当やぞ

 


おすすめ記事
25: 名無しさん ID:GNK/BnsB0
7ってクリスとかレオン関係あるん?

 

29: 名無しさん ID:xqic5kfxd
>>25
クリスは最後出てきたような

 

27: 名無しさん ID:2b/rZZZq0
怖いの正直最初だけやな
後はグロいだけ

 

36: 名無しさん ID:Ru8kYBUe0
イーサンガードが最強って聞いた

 

37: 名無しさん ID:1IzGkRCA0
まあRe2と7がバイオのTOP2なのは間違いない

 

38: 名無しさん ID:3GC3BOx3p
出来るならVRでやるとええで
怖さがダンチや

 

40: 名無しさん ID:xQyl+bpx0
わいもこれにするわ 7はようつべで見るンゴ

 

42: 名無しさん ID:cYEqyPg/0
>>40
7は絶対自分でやるべきやで!

 

45: 名無しさん ID:XDR2f7Ze0
VRでやってみ
おしっこチビるで

 

46: 名無しさん ID:Cv2FsqCCd
バイオに求めてるのは探索と戦闘とリソース管理のバランスであってホラーは味付けに過ぎない

 

49: 名無しさん ID:fcLUZcQE0
>>46
その味付けが大事やん
大前提やん

 

50: 名無しさん ID:O0wcOiWsM
PS1の粗いポリゴンが恐怖引き立ててた気がするな

 

52: 名無しさん ID:fcLUZcQE0
>>50
これは嘘やで
絶対RE2の方が怖いもん

 

55: 名無しさん ID:O0wcOiWsM
>>52
全シリーズやったけど1番怖かったのはPS1の1だったんや
当時の思い出補正もあるけど

 

57: 名無しさん ID:xQyl+bpx0
>>52
何気に粗い画質の方が雰囲気出る希ガス
映画とかそんな感じじゃない?

 

61: 名無しさん ID:Pqday0hF0
>>57
ワイはバイオには求めてこそないけど
ホラーゲームで質感はとても大事やと思うわ

 

56: 名無しさん ID:XDR2f7Ze0
re2のどこがこわいんや

 

59: 名無しさん ID:xQyl+bpx0
>>56
警察署の探索怖くなかった?ぶら下がってる死体が落ちてきたり、死体だと思ってたら急に起き上がってくるゾンビとか

 

51: 名無しさん ID:Pqday0hF0
VRでやったらめっちゃ怖かった

 

 


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう