「相手の技を完璧にコピーするマン」←これに強キャラが居ない理由
1: 名無しさん ID:mQAZ0R5s0
所詮コピーはコピーよ、とか言われて負けてばっかりやん


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:uyIZjTWsd
カカシ

 

3: 名無しさん ID:bBLOl9Rj0
コピー元に勝てるなら主人公にもラスボスにも勝てるからやろな

 

4: 名無しさん ID:2WkXvVbT0
そういうなろうあったやろ

 

5: 名無しさん ID:4aXMbZ6c0
ニードレスの主人公がこれやったやろ

 

6: 名無しさん ID:tUBlRYkM0
カービィ

 

7: 名無しさん ID:P829rmsJ0
コピーしたところで所詮は猿真似やしな
応用力等で勝てるわけもなく

 

8: 名無しさん ID:rnTSC5c50
アメリカドラマのHEROの主人公だかボス敵だったかがこの能力やったやろ

 

9: 名無しさん ID:JRDrHggI0
乙骨

 

11: 名無しさん ID:6CEkQjN20
コピーって思ってたよりかっこよくないよな
カカシもコピーマンってより雷切マンとして人気あったし

 

12: 名無しさん ID:lmwTn2bM0
黄瀬くん

 

15: 名無しさん ID:OgxCWess0
>>12
これ

 

13: 名無しさん ID:b9lcnUHh0
昔のアニメだとそれぞれのコピーキャラに主人公以外のレギュラー全員〇された奴あったな

 

45: 名無しさん ID:/YIbmN7R0
>>13
なんやそれ

 

14: 名無しさん ID:8s75YHse0
話がつまんなくて広がらなくなるので退場を余儀なくされるから

 

16: 名無しさん ID:cRPJlwID0
ハンターハンターのクロロ
めだかボックスの黒神めだかちゃん終神モード
ポケモンのメタモン

 

17: 名無しさん ID:uPmnMgAr0
テニヌは強すぎるんでなんか最後のコピーとかいって封印したぞ

 

20: 名無しさん ID:nCkiCFy3a
アクセルワールドの剣道部の後輩

 

21: 名無しさん ID:lmwTn2bM0
意外と悟空もこれ系
オリジナルの技は自分で編み出せない

 

22: 名無しさん ID:tUBlRYkM0
ホンフー

 


おすすめ記事
23: 名無しさん ID:AmlqkiLx0
メタモンだけで殿堂入りしたらおもんないやん

 

24: 名無しさん ID:8H/1unTh0
3年前の主人公の能力コピーして負けるのもいるからな

 

28: 名無しさん ID:cYqP56RD0
本来無数にコピーしてきてるはずなのに何故か主人公が知ってる技しか使ってこないからな

 

30: 名無しさん ID:KnsQeG2U0
カカシが最初だけやった相手完全に真似て精神動揺はやっぱり無駄なんか

 

31: 名無しさん ID:3eHAV62O0
強すぎる能力は作者が持て余すからな

 

32: 名無しさん ID:hJJGNh+F0
テニプリにおったやろ

 

35: 名無しさん ID:/xNem8iCa
なんで同キャラ対戦するんやろな
有利な能力コピーして戦えばええのに

 

36: 名無しさん ID:CSr+9/vq0
ここまで横島無し

 

38: 名無しさん ID:jgsQQgPu0
劣化コピーやなくて完璧にコピーするマンは強者やないん

 

39: 名無しさん ID:+tffolQy0
コピーしてストックできるならまだ強そう

 

40: 名無しさん ID:hGQx1B/30
おっこつは一応強い扱いやったやん

 

41: 名無しさん ID:6QYsdglP0
普通コピー能力者ならコピー能力者と初対決する奴よりは
ちゃんと自分の欠点自覚してて欲しいわそこが一番リアリティ無くす

 

42: 名無しさん ID:gXpdU1HKd
幽白のテリトリー使うヤツ
相手に戦う意思はなく勘でなんとかなったから助かっただけ

 

43: 名無しさん ID:5MojiHdA0
コピー能力のくせに必ずあいつは無理みたいなのあるから困る

 

44: 名無しさん ID:zyOxVP2Yr
能力は1人1つみたいな制限あるから強くなってる
言うなればそいつだけ複数能力使えるようなもんやからな

 

46: 名無しさん ID:NCI/qpEN0
能力:コピーって明示されてるのに強い乙骨くんは割と稀有なんやね

 


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう