
1: 名無しさん ID:RqNAiZxad
2 0 万
2: 名無しさん ID:KsKR4Su90
稼ぎたいならエ〇ゲみたいなニッチなジャンルはアカンやろ
3: 名無しさん ID:T3qd+Svb0
かけすぎちやう
外注してんの?
外注してんの?
5: 名無しさん ID:RqNAiZxad
>>3
絵は外注したんや
1枚2万円で25枚ほど
絵は外注したんや
1枚2万円で25枚ほど
8: 名無しさん ID:/aIckram0
>>5
全部絵に金かけてるやん
AIじゃあかんかったんか?
全部絵に金かけてるやん
AIじゃあかんかったんか?
9: 名無しさん ID:RqNAiZxad
>>8
AIじゃ抜けないんや、ワイが
AIじゃ抜けないんや、ワイが
22: 名無しさん ID:ZG40rcwW0
>>9
その信念は感心するわ
誇ってええぞ
その信念は感心するわ
誇ってええぞ
4: 名無しさん ID:o+4P1Iqb0
ようやっとるやん
6: 名無しさん ID:FNNKCuen0
同人エ〇ゲに声なんぞいらんわ
10: 名無しさん ID:l9JotWQE0
L2Dのシミュレーションなら教えてくれたら買うぞ
11: 名無しさん ID:o+4P1Iqb0
25枚も注文したのはユーザーのためにいい作品作ろうって精神感じられて素晴らしいけど商売にしたいなら小規模からやって固定客作るべきやったんかもなあ
だいたい普通の同人ゲーなら枚数半分ぐらいやろ
だいたい普通の同人ゲーなら枚数半分ぐらいやろ
12: 名無しさん ID:SmFjYB5f0
特殊性癖に振り切れるとかしないともうキツそうやな
13: 名無しさん ID:9f5HuG7l0
絵を外注は金かかりそうやな
16: 名無しさん ID:RqNAiZxad
>>13
絵も描けてゲームも作れる人は才能あり過ぎると思うわ
片方だけでいっぱいいっぱいよ
絵も描けてゲームも作れる人は才能あり過ぎると思うわ
片方だけでいっぱいいっぱいよ
14: 名無しさん ID:y+PTDvwGM
結構稼げてるやんけ
15: 名無しさん ID:T3qd+Svb0
前はボイスも外注かけてかなり開発費かけてたG民おったな
割と面白そうではあったが売れてなかった
割と面白そうではあったが売れてなかった
17: 名無しさん ID:LKk/3KqA0
AIならタダだもんな
そらAI反対したくもなるわ
そらAI反対したくもなるわ
24: 名無しさん ID:RqNAiZxad
>>17
言うてAIもやってるけど同じキャラで別CGとか出すの結構大変だぞ
AI勝手に変なもの描きまくるし
言うてAIもやってるけど同じキャラで別CGとか出すの結構大変だぞ
AI勝手に変なもの描きまくるし
36: 名無しさん ID:HuOZowE80
>>24
手直し出来ないレベルは手を出さない方がいい
手直し出来ないレベルは手を出さない方がいい
18: 名無しさん ID:FNNKCuen0
売ろうと思ったら最低限作品を出し続けるのが大事なんよ
処女作が大ヒットなんて選ばれし精鋭だけや
処女作が大ヒットなんて選ばれし精鋭だけや
おすすめ記事
19: 名無しさん ID:fEvvpLnW0
20万てええやん
最初なんか回収できないつもりでつくりゃええんやから
2作目3作目でチャラにできるやろ
最初なんか回収できないつもりでつくりゃええんやから
2作目3作目でチャラにできるやろ
21: 名無しさん ID:KgbH09Wjd
絵を自前で用意できなきゃ今後色々としんどくね
26: 名無しさん ID:jVeBEQGf0
ゲーム部分がよっぽど面白くない限り複数絵師とか今時流行らんやろ
27: 名無しさん ID:4RWckQaG0
ただのCG集でええやろ?
40: 名無しさん ID:RqNAiZxad
>>27
CG集よりちょっとしたゲームにした方がエ〇くない?
少なくともワイはただのCG集よりゲームのが抜ける
CG集よりちょっとしたゲームにした方がエ〇くない?
少なくともワイはただのCG集よりゲームのが抜ける
31: 名無しさん ID:pE55KXN30
20万だと100~200くらいは売れてるの?
ようやっとると思う
ようやっとると思う
35: 名無しさん ID:Xqj20m8Tr
自分で書けばまるまる利益取れるで
37: 名無しさん ID:KoltQlPN0
AIってただの絵ガチャやん
一枚だけならともかくゲームに使う一連の絵出力さすにはAIの内部弄れんと無理やろ
一枚だけならともかくゲームに使う一連の絵出力さすにはAIの内部弄れんと無理やろ
46: 名無しさん ID:HuOZowE80
>>37
商売で出すレベルの奴は手直し出来る奴しかいないっしょ
商売で出すレベルの奴は手直し出来る奴しかいないっしょ
39: 名無しさん ID:Xqj20m8Tr
あと声優はちゃんと選んでな
絵は抜けるのに声がミュートにできんせいでノイズになる
コメントでもずっと声がね…って言われ続けることになる
絵は抜けるのに声がミュートにできんせいでノイズになる
コメントでもずっと声がね…って言われ続けることになる
45: 名無しさん ID:RqNAiZxad
>>39
ワイも声はいらない派だから今後作るとしても声は無しにすると思う
ワイも声はいらない派だから今後作るとしても声は無しにすると思う
44: 名無しさん ID:lecHXn0g0
その意気や良し
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740913729/