『モンハンワイルズ』発売から3日で800万本突破!
1: 名無しさん ID:V6ZE+LWI0

株式会社カプコンは、2025年2月28日に発売した『モンスターハンターワイルズ』が発売から3日で全世界販売本数800万本を達成し、カプコン史上最速の出足となりましたのでお知らせします。

https://www.capcom.co.jp/ir/news/html/250304.html

 


おすすめ記事
7: 名無しさん ID:VVSQ9DVx0
凄すぎて草

 

34: 名無しさん ID:rgrXbj0w0
海外で売れるようになったのが強すぎる

 

67: 名無しさん ID:okl6lxmV0
爆売れやん

 

68: 名無しさん ID:iO7YYUaDd
800万の内訳見てみたいな

 

90: 名無しさん ID:XBo9wozR0
やっと世界がモンハンの良さに目覚めたのか

 

116: 名無しさん ID:2SwT8xQ20
ワールドで海外で謎のヒットしたのがデカいな

 

121: 名無しさん ID:vnL7OLzl0
>>116
シリーズにポテンシャルは十分あったけどグラが足を引っ張ってたんや…

 

125: 名無しさん ID:1WwQNw5g0
>>116
カプコン製で当時最高クラスのグラでPvEとか売れる要素詰め込まれてるからな

 

132: 名無しさん ID:Fw3Hz2rd0
>>116
スペインだかどっかのストリーマーかららしいけどな
スト6といいバイオといいカプコンの配信者使うスタイルは成功しとるよ

 

124: 名無しさん ID:Hz3ksm1t0

エルデンリングが発売18日間で1,200万本らしい
3日800万本ならまぁ多分ペース的にはそれ以上なんやろな

大きくもう一伸びさせるには出来ればあと1週間くらいでもう少しPC関連の問題を修正したいところ

 

172: 名無しさん ID:ybyVDOAx0
カプコンはやっぱ強いな

 

179: 名無しさん ID:09Ygn96b0
ジワ売れもするよ
オンラインゲームは人がいるというだけで売れる理由になるからな
最終的に2500万本は堅いと思う

 

186: 名無しさん ID:Bze1AO1H0
Steamの同接が120万とかやったし、6割PS、3~4割PCってとこかなあ
1000万も時間の問題やね

 

220: 名無しさん ID:rbKELx1E0
海外でも売れる作品と国内専の作品の差がどんどん開いていくな
カプコンは前者の作品が多くて強いわね

 


おすすめ記事
229: 名無しさん ID:POWbWq460
国内80万くらいいってるか?
わからんな

 

283: 名無しさん ID:XuaD7tLX0
ここ数年でsteam同時タイトル増えてマジ助かるわ

 

377: 名無しさん ID:6WuRvKJD0
steamの同接えぐすぎるわ

 

382: 名無しさん ID:Y+JVYf/Qd
マルチ盛り上がってるならやりたい

 

398: 名無しさん ID:OHDjsKO10
もう800万か

 

431: 名無しさん ID:AgiixqC+0
ゲーム遊ぶために高価なハード必要なのに
それでもこんな売れるんやな

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741076591/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう