
1: 名無しさん ID:nl/ihv930
こいつだけ無視されてるよな
2: 名無しさん ID:TvQ19/Gj0
はいミンサガ
5: 名無しさん ID:nl/ihv930
>>2
別物やん
別物やん
13: 名無しさん ID:TvQ19/Gj0
>>5
言うほど別物か?
キャラとストーリー同じやろ
言うほど別物か?
キャラとストーリー同じやろ
16: 名無しさん ID:4aAOObRZ0
>>13
別物だよ
別物だよ
30: 名無しさん ID:kJA0GHTW0
>>13
キャラとストーリーはむしろ補完してるまであるよな
キャラデザで未だにイヤイヤしてる奴は多いが
キャラとストーリーはむしろ補完してるまであるよな
キャラデザで未だにイヤイヤしてる奴は多いが
3: 名無しさん ID:81M53foQ0
音楽とテキストはいい
6: 名無しさん ID:eBBP346l0
ダンジョン内の敵が全員主人公めがけて移動してくるから狭い通路で大量の順番待ちになるクソゲー
76: 名無しさん ID:0xrllhs00
>>6
ダンジョン内でセーブしてしまってどうにもならんくなったわ
数歩進んではセーブしてを繰り返してがんばったしんどい記憶しか残らんかった
ダンジョン内でセーブしてしまってどうにもならんくなったわ
数歩進んではセーブしてを繰り返してがんばったしんどい記憶しか残らんかった
7: 名無しさん ID:SX5v6uMf0
敵が多すぎる
握手会
握手会
10: 名無しさん ID:Y42CYWjzM
イクゾー!で有名なナイトハルト殿下がロマ1のキャラであることを知らない人は多い
12: 名無しさん ID:2mzy2UjM0
ワイ個人の意見ではSFC版はクソゲーに片足突っ込んでると思う
14: 名無しさん ID:4aAOObRZ0
仲間6人分の隼キャンセル入力が面倒い
17: 名無しさん ID:hpBb5FpG0
バグも結構酷かったしな
石化くちばしがラスボスにも効くって聞いたときは
何かの冗談か?って思ったわ
石化くちばしがラスボスにも効くって聞いたときは
何かの冗談か?って思ったわ
26: 名無しさん ID:daU7oCyo0
>>17
あれは開発者が意図的に入れたお遊び要素みたいなものでバグじゃないでしょ
確率低いからやろうと思ってもそうそう決まるものじゃないし
あれは開発者が意図的に入れたお遊び要素みたいなものでバグじゃないでしょ
確率低いからやろうと思ってもそうそう決まるものじゃないし
18: 名無しさん ID:WCq/4ViJ0
ちゃんとイベントこなすには戦闘せず逃げまくらないといけないRPGとは思えない仕様でクソだった
19: 名無しさん ID:uvuK4d3/0
下水道がどうのこうの
20: 名無しさん ID:gtz811SQ0
難易度が狂ってる
21: 名無しさん ID:hpanEZtV0
ロマサガ1の完全版はミンサガではなくワンダースワン版やからな
33: 名無しさん ID:kJA0GHTW0
>>21
いうてやった事ないやろ
いうてやった事ないやろ
おすすめ記事
22: 名無しさん ID:lodtAkQu0
ひだりききを選ばなかったら痛い目見る
23: 名無しさん ID:JAh8NLyw0
閃きがないくせにロマサガ名乗ってる謎のゲームやね
29: 名無しさん ID:dYYAvSYL0
>>23
何なら武器を道具欄に戻しただけで技も武器の使い方も忘れるぞ
何なら武器を道具欄に戻しただけで技も武器の使い方も忘れるぞ
99: 名無しさん ID:XS2bo/xn0
>>29
ワイ小学生はこれが理解できずに詰んだわ
ワイ小学生はこれが理解できずに詰んだわ
24: 名無しさん ID:5a5OroRi0
神ゲーだけどもうやりたくない
25: 名無しさん ID:hpBb5FpG0
買い物の仕方も面倒 特に術の買い方はひどい
27: 名無しさん ID:IC2P75FYH
ミンサガのダメなとこは元々いたモンスターをリストラしまくった所
31: 名無しさん ID:hpBb5FpG0
ミンサガはミンサガでダメなところいっぱいあるやろ
カメラワークとかキャラの見栄えとかUIの把握のしにくさとか
カメラワークとかキャラの見栄えとかUIの把握のしにくさとか
32: 名無しさん ID:5uoRxP08M
何であんなモンスターぎゅうぎゅうにしたやろ
38: 名無しさん ID:gtz811SQ0
>>32
恐竜がいっぱいいるところマジでグロ
恐竜がいっぱいいるところマジでグロ
34: 名無しさん ID:RhW9N+uX0
クソな要素挙げたら10個くらいあるけどロマンシング度は随一なんよな
アイスソード手に入れてスキル上げしていくワクワク感とか他ゲーでなかなか味わえない
アイスソード手に入れてスキル上げしていくワクワク感とか他ゲーでなかなか味わえない
35: 名無しさん ID:hpBb5FpG0
きんか制度が地味に面倒くさい
買い物させる気無いやろあのシステムは
買い物させる気無いやろあのシステムは
41: 名無しさん ID:81M53foQ0
>>35
マップ移動するのに金かかるのになぜあんなシステムに
マップ移動するのに金かかるのになぜあんなシステムに
36: 名無しさん ID:4aAOObRZ0
バトル終了後にライフ回復しないのが地味にキツかった
冥府なんて長すぎて終盤地獄だった気が
冥府なんて長すぎて終盤地獄だった気が
46: 名無しさん ID:ZwPGgVnJ0
>>36
普通のRPGは回復しないのがデフォだから……
ロマサガ2以降がちょっとおかしいだけで
普通のRPGは回復しないのがデフォだから……
ロマサガ2以降がちょっとおかしいだけで
37: 名無しさん ID:JjWjNpwn0
同系統の強武器に付け替えると技覚えにくくなるバグはどうかと思ったな
繰り返しプレイしたけど、そのキャラに最後持たせる武器と同系統の武器はずっと持たせないようにしてたわ
繰り返しプレイしたけど、そのキャラに最後持たせる武器と同系統の武器はずっと持たせないようにしてたわ
39: 名無しさん ID:hpBb5FpG0
ブッチャーばんざい!
選択肢だけや面白いところは
選択肢だけや面白いところは
40: 名無しさん ID:YvS19o+w0
ミンサガは伝説の武器が使いづらい所だけが残念だった
42: 名無しさん ID:hfX/6ava0
「決戦!サルーイン」はバトル音楽史上最高の名曲
43: 名無しさん ID:Xw3ZAZmT0
ロマサガ1の完全版はガラケーアプリ版や
WSC版の要素に加えてグラフィックが一新されててジャンとかラファエルとかのグラ使い回し勢にも固有グラが用意されとる
ちな遊ぶ手段はない模様
WSC版の要素に加えてグラフィックが一新されててジャンとかラファエルとかのグラ使い回し勢にも固有グラが用意されとる
ちな遊ぶ手段はない模様
45: 名無しさん ID:tKbhZV/Z0
戦闘数のカウントがね
47: 名無しさん ID:HmzKHaaQ0
52: 名無しさん ID:RhW9N+uX0
>>47
ワイも去年極サル撃破までやり込んだわ
神ゲーだった
ワイも去年極サル撃破までやり込んだわ
神ゲーだった
58: 名無しさん ID:YvS19o+w0
>>47
ディアナの靴下入ってる宝箱じゃないの
ディアナの靴下入ってる宝箱じゃないの
65: 名無しさん ID:HmzKHaaQ0
>>58
これは宝の地図で発掘する箱やな
人ん家の地図勝手に書くとか最低やなエ〇ール
これは宝の地図で発掘する箱やな
人ん家の地図勝手に書くとか最低やなエ〇ール
71: 名無しさん ID:YvS19o+w0
>>65
あー宝の地図かサンガツ
あー宝の地図かサンガツ
49: 名無しさん ID:giOpLKQP0
ロマサガってロマサガ1の時の構想を未だ完全な形で実現できてないよね
2はリメイクで普通の面クリ型RPGよりの進行になったし
2はリメイクで普通の面クリ型RPGよりの進行になったし
59: 名無しさん ID:kJA0GHTW0
>>49
NPCが行き交ったり情勢が変わっていく感じは海外のオープンワールドが実現してしまった感はある
NPCが行き交ったり情勢が変わっていく感じは海外のオープンワールドが実現してしまった感はある
53: 名無しさん ID:ytkw3SXWd
9999円以上持てません
店に言って防具やアイテム売ってジュエル(一万円札)と交換してください
店に言って防具やアイテム売ってジュエル(一万円札)と交換してください
54: 名無しさん ID:EhXT6UhTd
ミンサガ別物だからWS版移植して欲しいけど望み薄
魔のエメラルドも取れてシェラハとも戦えるみたいだし
魔のエメラルドも取れてシェラハとも戦えるみたいだし
68: 名無しさん ID:vBfwqnjQ0
>>54
くっそ強いけど敵の戦術的に速攻で倒さなあかんから
それが可能なHP調整になってるんでサルーイン以下や
くっそ強いけど敵の戦術的に速攻で倒さなあかんから
それが可能なHP調整になってるんでサルーイン以下や
55: 名無しさん ID:hpBb5FpG0
初期防具達がクソ紙すぎて役に立たないのもひどい
だいたいワンパン食らったら死ぬか瀕死になる
だいたいワンパン食らったら死ぬか瀕死になる
61: 名無しさん ID:HmzKHaaQ0
>>55
騎士団領行ってゴシックアーマーもらったらええねん
騎士団領行ってゴシックアーマーもらったらええねん
62: 名無しさん ID:ZwPGgVnJ0
>>55
そもそも防具全般が大して強くなかったような
店売り最強のガーラルメイル着てても効果を実感しにくいし
死の鎧は知らん
57: 名無しさん ID:2majlPaJd
ミンサガって評価ええけど2頭身で顔は少しリアルなあのキャラグラ怖くない?
75: 名無しさん ID:4aAOObRZ0
>>57
自分は原作→ミンサガとプレイしたけど完成度の高さに感動した
キャラデザや3拠点が簡単になったのは残念だと思った
自分は原作→ミンサガとプレイしたけど完成度の高さに感動した
キャラデザや3拠点が簡単になったのは残念だと思った
63: 名無しさん ID:jqowqi6h0
でかい敵1「A欲しかったら2からB貰ってきて
でかい敵2「B欲しかったら3からC貰ってきて
でかい敵3「C欲しかったら4からD貰ってきて
このパシリでやる気なくした
64: 名無しさん ID:hpBb5FpG0
四天王とかいう役立たずなやつらですな
66: 名無しさん ID:2majlPaJd
ミンサガでこれが噂のアイスソードネタかと喜んで強奪しかけたら返り討ちにあったわ
70: 名無しさん ID:hpBb5FpG0
便利な防具だと思ったの火神防御輪ぐらいや
あまぐもの腕輪? 役に立ちませんでしたわ・・
あまぐもの腕輪? 役に立ちませんでしたわ・・
72: 名無しさん ID:mwZlb/cZ0
リベサガみたいなの3作ってくれ
74: 名無しさん ID:6ZoAyb4n0
やっぱ邪神復活からの決戦!サルーインよ
77: 名無しさん ID:HmzKHaaQ0
進行速度ゆっくりとかいう普通のRPG
78: 名無しさん ID:hpBb5FpG0
戦闘→セーブ→リセット→また戦闘→セーブ→リセット
繰り返してアイスソードを購入した事あるけど苦行でしたわ
79: 名無しさん ID:Bp8SOdu4d
ミンサガ唯一の不満点は周回で敵のHPが増えること
歯ごたえを求める層もいるんだろうけど
とりあえず全員クリアしたいのにリスクが嫌でできなくなる
せめて選択制にして欲しかった
歯ごたえを求める層もいるんだろうけど
とりあえず全員クリアしたいのにリスクが嫌でできなくなる
せめて選択制にして欲しかった
86: 名無しさん ID:ya1lCUfuH
>>79
そんな仕様あったの?周回したらジュエル増えるしコツ掴んで来るから二週目から雑魚に苦戦した記憶なかった
そんな仕様あったの?周回したらジュエル増えるしコツ掴んで来るから二週目から雑魚に苦戦した記憶なかった
81: 名無しさん ID:6ZoAyb4n0
キッズワイ、魔の島に行くも進行方向を間違え即帰還
ジジイにもう思い残すことはないと言われる
ジジイにもう思い残すことはないと言われる
83: 名無しさん ID:3BLLeXRbM
サガ1とかいう神チェーンソーだけやたら有名なゲーム
103: 名無しさん ID:gtz811SQ0
>>83
チェンソーで倒せることは有名やけど
チェンソーなしでやったらクソ強いということが知られていない
チェンソーで倒せることは有名やけど
チェンソーなしでやったらクソ強いということが知られていない
105: 名無しさん ID:K/WGz24l0
>>103
チェンソーなかったら詰みかねんというね
チェンソーなかったら詰みかねんというね
85: 名無しさん ID:cQYe5GMQ0
GBSAGAみたいにロマンシングシリーズの詰め合わせ出らんかな
1はワンダースワンとガラケー版も欲しい
1はワンダースワンとガラケー版も欲しい
87: 名無しさん ID:CCDz42/ZM
冒険してる感はサガシリーズ随一だと思うけどなロマサガ1
89: 名無しさん ID:ya1lCUfuH
>>87
キャラがキャラだし良くも悪くも大雑把だからな
キャラがキャラだし良くも悪くも大雑把だからな
91: 名無しさん ID:hpBb5FpG0
ロマサガ1はワールドマップがいつでも見れない所が不満かな
どんな世界を旅してるのか?を把握できないのがね・・
どんな世界を旅してるのか?を把握できないのがね・・
94: 名無しさん ID:vBfwqnjQ0
戦闘ばっかなのに音楽と効果音がカッコ良すぎて苦にならん
イフリート?フルフル?ラルバ?そうね…
イフリート?フルフル?ラルバ?そうね…
101: 名無しさん ID:hpBb5FpG0
ふゆのあらしと冷凍剣が便利すぎる
アイスソードは鍛える価値ありすぎるわ
アイスソードは鍛える価値ありすぎるわ
102: 名無しさん ID:Bp8SOdu4d
神話から世界情勢までよく作り込んであるわ
ミンサガが存在してなくてロマサガ1だけだったらほぼ理解できてなかったと思うが
ミンサガが存在してなくてロマサガ1だけだったらほぼ理解できてなかったと思うが
104: 名無しさん ID:hpBb5FpG0
デスティニーストーン集めたしても効果がよくわからないまま終わるのがね・・
戦闘回数によっては取りに行けないとかなかなか酷い仕様だし
集めたとしてもサルーイン戦では空気 何の意味があったのか・・・?
戦闘回数によっては取りに行けないとかなかなか酷い仕様だし
集めたとしてもサルーイン戦では空気 何の意味があったのか・・・?
107: 名無しさん ID:Bp8SOdu4d
>>104
そもそもロマサガ1だと耐性すら機能してないのもあったはず
昔のゲームによくあるガバガバ感
そもそもロマサガ1だと耐性すら機能してないのもあったはず
昔のゲームによくあるガバガバ感
106: 名無しさん ID:P/CS+Rw0M
金金金、騎士として恥ずかしくないのか?ってセリフだけ覚えてるw
109: 名無しさん ID:YvS19o+w0
1は倒れたら起こせないんだよな
110: 名無しさん ID:6ZoAyb4n0
デステニーストーンの一つであるオブシダンソードを手に入れてウキウキで使うも技を覚えるたび
は?何やこれとなるクソみたいな武器
死の剣とかいうおもちゃも同様やけどこっちは死の鎧の抱合せと思えばまあええやろみたいなところはある
は?何やこれとなるクソみたいな武器
死の剣とかいうおもちゃも同様やけどこっちは死の鎧の抱合せと思えばまあええやろみたいなところはある
111: 名無しさん ID:qbnK7ZB70
どのシーンでもBGMが良かった
下水道のBGMがカッコよくて好き
下水道のBGMがカッコよくて好き
112: 名無しさん ID:5a5OroRi0
スワン版は敵が賢いから一斉に向かってきてバトル回数激増してるぞ
スーファミのはある程度避けて進める
スーファミのはある程度避けて進める
114: 名無しさん ID:p/qMhcCHd
全てがガバガバのゲーム
オープンワールドみたいなのやりたかったのはわかる
オープンワールドみたいなのやりたかったのはわかる
117: 名無しさん ID:1XGbW7GR0
HP20でアイスソードと引き換えなら楽やな
120: 名無しさん ID:ZV81kwtw0
フロア内の敵すべて虐殺してから進めてたらほとんどイベントやらずにいつのまにかサルーインと戦うことになってたわ
122: 名無しさん ID:UhdHJItm0
敵が多すぎとか詰むとか難しいとか
何を言ってるのかわからないんやが
普通に面白かったわ
何を言ってるのかわからないんやが
普通に面白かったわ
126: 名無しさん ID:9hx1pdFW0
クソ雑魚蛙ジュエビがミンサガで超強化されて笑ったわ
140: 名無しさん ID:Bp8SOdu4d
>>126
デザインはロマサガ版の不気味なカエルの方がすき
ミンサガ版はさっぱりし過ぎてる
デザインはロマサガ版の不気味なカエルの方がすき
ミンサガ版はさっぱりし過ぎてる
132: 名無しさん ID:ZJw91vN+0
敵が詰まりすぎてすぐイベント進行率進むから碌にイベントこなせないんだよなロマ1
ラストダンジョンでセーブして詰んだ思いでしかないわ
ラストダンジョンでセーブして詰んだ思いでしかないわ
143: 名無しさん ID:ysJ6QJ5t0
ロマサガは1のあの大味な感じが大好きなんよなあ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741757918/