Switch2のローンチタイトルは18種類「マリオカート」「スト6」など
1: 名無しさん ID:GtKdG1kp9

Switch 2のローンチタイトルは18種類 「マリオカート」「スト6」「龍が如く0」など
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c64eefd454cd8782e574a1b9381abbf4f38fa0b

 


おすすめ記事
5: 名無しさん ID:OSmXQTbj0
ユフィも出来るのか
じゃあリバースもいずれやれるのか

 

6: 名無しさん ID:5kcLjnV90
feシリーズの新作がないな
まだまちだな

 

8: 名無しさん ID:Omcsz4Tn0
近年稀に見るなかなかの弱いロンチだよな
任天堂の目玉がマリカカービィドンキーとかさすがにどうかと思ったわ買いたいけど

 

13: 名無しさん ID:fSXOBMTl0
まあ定番しかないよな

 

15: 名無しさん ID:XMofJuqF0
Switchで龍が如くは違和感がすごいな

 

19: 名無しさん ID:ROZoHarT0
モノリスは?
ゼノブレ2のDefinitive Editionでるだろきっと

 

20: 名無しさん ID:63BEAGdB0
マリカ用だなぁ
それが続く限りは手が出ない

 

26: 名無しさん ID:ATK2LGa90
マウス使えるらしいじゃん
マリオペイント出せ
蠅たたきやらせろ

 

27: 名無しさん ID:kVJWx9LX0
アケアカは引き続き継承できるのかな?

 

28: 名無しさん ID:2PkmEWuZ0
正直ドラクエ12が出てからが勝負じゃね

 

29: 名無しさん ID:ZmUpsA0r0
またソフトが高くなって来たの?
スーファミは基板が高かったけど、ダウンロードの値段が高いのは開発費の高騰か。

 

30: 名無しさん ID:EiYOPx9S0
あー、これは売れるな

 

32: 名無しさん ID:Mbpzvhoe0
ゼルダ、どう森、マリオ、スプラが出てきたら覇権やな

 

47: 名無しさん ID:FMgNceax0
>>32
やっぱ任天堂つえぇなぁ

 

35: 名無しさん ID:0thnHk7B0
メモリーカードが専用か何か知らんがどういうものか気になるわ

 

36: 名無しさん ID:Wofxio0p0
詰め将棋は?

 

40: 名無しさん ID:/25wuqc50
マリオ本編、任天堂が作るゼルダ、モノリス、アトラス
俺が期待してたの一本もなくて泣いた

 


おすすめ記事
44: 名無しさん ID:O/t9hsF30
提督の決断5を出して欲しい

 

48: 名無しさん ID:TXFGuVTH0
とりまこれらがどの程度動作するかだな。ローンチ、しかもPS4世代で出てたゲームの移植が60fpsで動作するかしないか、それ次第やな

 

49: 名無しさん ID:LubVH4y00
サイバーパンクやエルデンリングを任天堂でやるのか

 

52: 名無しさん ID:G33xfBzK0
サイパン動くのすげぇな

 

53: 名無しさん ID:pmswUiH90
ジョイコンとか作りが複雑過ぎて量産大変そう

 

62: 名無しさん ID:ImmYifoQ0
すげえのがいきなり来たな
これにFF7、エルデンリングに任天堂からカービィのエアライド続編とゼルダ無双に
フロムソフトウェアと共同制作した新規が既に発表されていて
おそらく今後年末商戦向きのソフトもさらに発表してくるんだろ
もう売れるのは確実だ

 

64: 名無しさん ID:kPJG8ECe0
今日日、この代り映えのしないマリオカートでハードを牽引できるとはとても思えないなあ
もうレースゲーなんて世界的にはマイナーなジャンルだろう

 

65: 名無しさん ID:HXMZ8CZY0
ホグワーツレガシィって普通にSwitchでもでてたろ

 

68: 名無しさん ID:VoaffmSJ0
いつのタイトルだよ龍如0て

 

80: 名無しさん ID:pmswUiH90
>>68
せめて8を出して欲しかったよね
神ゲーらしいから気になってたし

 

69: 名無しさん ID:npmo/Eee0
6月にマリカー買わせて半年後のクリスマスに3Dマリオ出してそれ買わせる腹積もりだろ

 

83: 名無しさん ID:r6C4ckK60
ホグワーツレガシー出すってことは
アプコンは無しか

 

84: 名無しさん ID:fckna/7C0
スト6出るのか
任天堂の方が月額安いんだよな

 

89: 名無しさん ID:Cqczl8xQ0
同時に18ってニンテンドー64の何倍あるんだよ

 

104: 名無しさん ID:ImmYifoQ0
Switch1も含むといきなりかなり強いラインナップだろ

ロンチ
マリオカート、スト6、サイパン2077
6月
デビルサマナーの番外編、イナズマイレブン
7月
ドンキーコング、マリオパーティーの完全版、ワイルドハーツ
8月
牧場物語
9月
デモンエクスマキナ

ポケモンレジェンズ
年内
カービィのエアライド続編、ドラクエ1&2、レイトン、エルデンリング、ボーダーランズ4
スーパーロボット大戦、みんなのゴルフ、メトロイドプライム4、英雄伝説リメイク
今冬
ゼルダ無双
26年以降
トモダチコレクション、リズム天国、フロムソフトウェアの新作、ファイナルファンジー7リメイク

 

170: 名無しさん ID:5Lq/phbE0
今回のドンキーのアクションはかなり良さげ

 

280: 名無しさん ID:Ts0fmyDp0
Switch2を生かしたソフトが一つもない

 

282: 名無しさん ID:eOUd4sS+0
>>280
車椅子バスケがあるよ

 

287: 名無しさん ID:g8RBvZ8S0
ゼルダシリーズのアップデートパスが楽しみ
どうせなら無双の厄災の黙示録も対応して欲しい

 

297: 名無しさん ID:wTcEOGO50
スプラ新作はある程度普及してから出すんだろうな

 

405: 名無しさん ID:bbcc8fch0
あとはどれだけ数を揃えられるか

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743653733/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう