「ペルソナ2・クロノクロス・アークザラッド3」等のこの手の続編
1: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
世界やストーリーが前作と繋がっているけども
前作のファンを怒らせてしまう展開や設定がある続編


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:2pJgntQ50
テイルズオブデスティニー2は?

 

3: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
>>2
それもなんやかんや言われてるみたいだな
俺の屍2もボロクソに叩かれた

 

4: 名無しさん ID:+7wfX/xm0
ブレイブリーセカンド・・・

 

5: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
>>4
がんばリベンジ!

 

6: 名無しさん ID:BaMfqbiw0
ペルソナは3以降しかやったことないんよな

 

7: 名無しさん ID:AZ3mC/mv0
が?
大体ダーク系のゲームは前作とのギャップ感じちゃうのに陥り易いんだよな

 

8: 名無しさん ID:hI518bNq0
The 3rd Birthday

 

102: 名無しさん ID:Jyr7FRFMH
>>8
2の時点で激おこ定期

 

12: 名無しさん ID:GyXG6tGt0
ペルソナ2ってそんなんあったっけ
エリーの髪型変なのは覚えてる

 

15: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
>>12
ペルソナ1の世界=罪世界
罰世界は達也たちの願望で作られたパラレルワールドで
罪世界は崩壊したままで終わってるから純粋なハッピーエンドではなくビターエンドなので
異聞録が好き罪罰を嫌ってる人は多い

 

18: 名無しさん ID:GyXG6tGt0
>>15
たしかに言われてみたら罪の終わりにガキの頃からやりなおしだったら時系列的にペルソナ1なかったことになるのか?
でも初めて聞いたわそんなんあるんやな

 

21: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
>>18
罪のエンディングでのフィレモンのセリフをよく読むと分かる
「その一点さえ消し去れば、この様な悲劇の起きぬ、あの日から別れた、別の時間軸と世界が生まれるだろう…」

 

83: 名無しさん ID:3X3Fu9Td0
>>15
罰嫌ってる奴とか見た事無いけどな
別に世界線違うだけやし

 

103: 名無しさん ID:GTUjG/aK0

>>15
そんな意見あんのか?

ペルソナ関連だと
サトミタダシとカップリングされた
たまきちゃんの方がよっぽど言われてね?

 

16: 名無しさん ID:NOJ0UMah0
大人組の2罰好きやったな

 

17: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
もう一つ言うとニャルラトホテプは異聞録ではあくまでも神取とレイジのペルソナでしかなく
御影街の異変を引き起こした張本人というわけでもないので
罪罰でなんでか大きな存在になってることに違和感を覚える人も多い

 

29: 名無しさん ID:z9Dgrl3Z0
>>17
単なるペルソナ使いはいきなりゴッド神取に変身したりせんやろ

 


おすすめ記事
31: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
>>29
トロも体が変化してたし
雪の女王編でもネメシスとタナトスは融合してる形だったし
ニャルラトホテプだけが特別じゃないよ
主人公たちも精神が崩れたらペルソナに乗っ取られる可能性もある

 

19: 名無しさん ID:GyXG6tGt0
ニャルラトはクトゥルーファンから怒られてるのはみたことある
超越したコズミックなやつがなんで倒されんねんって

 

23: 名無しさん ID:vpu1WHSa0
ペルソナ1原理主義者とか見たことないけど
イッチが1人で言ってるだけやろ

 

26: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
>>23
罰発売当時=2ちゃんねるができたばかりの頃は罪罰が結構叩かれてたんだよ
罪罰は叩かれて当たり前な空気だった

 

25: 名無しさん ID:o3Y0WUtj0
ペルソナ1信者とか存在したんやな

 

27: 名無しさん ID:jAJtPuiA0
でもなんじょうくんはかっこいいから

 

30: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
>>27
罰ではエリーと南条の声優が違ってたな
神取の再登場も余計だなとは思う

 

28: 名無しさん ID:Y0R2ybMc0
まだマイナーシリーズだったけど確かにあった

 

32: 名無しさん ID:IXhGgKgo0
P2は別に怒らせる展開ちゃうやろ
達哉くんがヘタレだっただけ

 

33: 名無しさん ID:GyXG6tGt0
言われてみれば確かに昔叩かれてたような気もする
2好きで1はフリーズで途中で投げたからなんであんなクソゲーを・・・思いながら見てた

 

34: 名無しさん ID:PopWPsLnd
ペルソナよく知らんけどなんで1と2は空気なん
リマスターとかの話も聞かんから違う作品のように思える

 

37: 名無しさん ID:IXhGgKgo0
>>34
今の作風にした3から一般受けし出したからな
でも世界観は1、2が正当や

 

39: 名無しさん ID:PopWPsLnd
>>37
まだメガテン色が強かったってことかね

 

42: 名無しさん ID:vH0Dv/Ig0
>>39
3以降はギャルゲーやしな

 

45: 名無しさん ID:PopWPsLnd
>>42
そう考えたら3の変革に反感覚えたファンもいたんやろうな

 

46: 名無しさん ID:wjucus4u0
>>45
ワイは正直日常パートはいらん派やったかなぁ
フィレモンいなくなったし

 

50: 名無しさん ID:PopWPsLnd
>>46
それだけでギャルゲ風味感じるわ

 

35: 名無しさん ID:IXhGgKgo0
リメイク罰のOPカッコよすぎる

 

36: 名無しさん ID:W3XO6XB60
シャドウハーツフロムザニューワールド

 

38: 名無しさん ID:wh6OhnSP0
前作の主人公を殺してしまうとかいう絶対に許されない行為w

 

40: 名無しさん ID:z9Dgrl3Z0
>>38
アーク3みたいに前作主人公の死は無駄だったほうのが酷いんだよなあ

 

41: 名無しさん ID:B+Y1t8qg0
クロノクロスはあくまで一つの作品なら秀作ではある
クロノトリガーの続編を謳ってしまったから全く違うゲーム性に否定的な意見も出てきてしまった

 

43: 名無しさん ID:s1vQHLEZ0
ダンガンロンパも入るか?

 

47: 名無しさん ID:HsQDz9SM0

これが当時の古いスレ なんでか日付が亡くなってるけども2000から2001年辺りな
時間ができたら読んでみるといい
2つ目のスレは447辺りから2のどこが駄目だったのかの真面目な空気になってるから
時間がないならココだけ読めばいいかも

ペルソナ~ベルベットルーム内伝言板~
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/famicom/982994568/
もう少しメガテニストにはマターリして欲しい
https://game.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1003723041/
***ペルソナ2パクリ追及スレッド***
http://cocoa.5ch.net/test/read.cgi/famicom/990222880/
ペルソナ2の罪と罰さあどっち!?
https://cocoa.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1019973720/

 

48: 名無しさん ID:7behpA450
異聞録のEDでピアスたちが無事大人になることは確定してるから異聞録が罪に繋がることって実はないんよな
滅んだのはあくまでも異聞録っぽい別の世界や

 

49: 名無しさん ID:WBQg7Ida0
スターウォーズとか宇宙世紀ガンダムとか・・・

 

52: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
>>49
ターミーネーターも2が無かったことになったりしてもうめちゃくちゃ

 

54: 名無しさん ID:z9Dgrl3Z0
>>52
罪罰は悪魔合体に3Dダンジョンとメガテンの定番大きく捨てたからそら叩かれるわ

 

55: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
>>54
陣形や月齢もなくて戦闘が単調だったのも痛い

 

51: 名無しさん ID:s1vQHLEZ0
ペルソナ12ってメガテンと何が違うの感あったしな
てか昔のインタビューで差別化するために雰囲気変えたみたいの見た
おしゃれな感じでイケてそうな音楽入れたりでテコ入れしたって

 

52: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
>>51
ペルソナ1はメガテンっぽかったけど
ペルソナ2はメガテンっぽくないって声も多かったよ

 

53: 名無しさん ID:Hd3RzWX00
当時は(今もだけど)リアル学生が主人公のRPGって珍しいからな

 

56: 名無しさん ID:vH0Dv/Ig0
よかった、オッサンが闘うのは許されたんですね

 

57: 名無しさん ID:yFHciwnOH
言うて3以降も根幹のテーマ性は一貫してるから言うほど別物感ないわ
まぁ5はやったことないから知らんけど

 

58: 名無しさん ID:oiLih6Qj0
アーク3はほんと残念な出来だった

 

61: 名無しさん ID:GyXG6tGt0
プレスターン閃く前のアトラスって硬派みたいな扱いだったよな
実のところサブカルオカルトド陰キャRPGなんやけど
だからアニオタ的なP3以降とより対立しやすいんちゃうか

 

63: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
>>61
PS1に限って言えば
いまどきのヴァンパイアだのアイシアだのサウザンドアームズだのグローランサーだの
恋愛要素があるゲーム多めだったけどな

 

104: 名無しさん ID:JDGzs5h70
>>61
サブカル路線のダークメサイアデスピリア魔剣Xとかとギャルゲー路線のグローランサーあたりの反応比べて後者で行くことを決めたんやろうな

 

64: 名無しさん ID:NbOnqKnF0
最近リマスター出た幻想水滸伝とか。5まで繋がってたな。知る限りでは日本のRPGでは最長だ。

 

86: 名無しさん ID:3X3Fu9Td0
>>64
軌跡の方が長いやろ
幻想水滸伝は単体で成り立つからええんやけどな

 

65: 名無しさん ID:o3Y0WUtj0
ペルソナ2面白いやん
1もやってみよ
投げ
だいたいこのパターンやろ

 

66: 名無しさん ID:z9Dgrl3Z0
>>65
1も面白いんだぞ
二度とやりたくないだけだ

 

68: 名無しさん ID:hI518bNq0
>>65
街中移動するだけで30分かかるからな

 

69: 名無しさん ID:HsQDz9SM0

>>65
逆だと言えるパターンかもしれないんだよなあ
PS版 異聞録はベスト版含めて50万で 罪は27万 罰は20万
PSP版はとけてゆくは15万で 罪は9万 罰は5万
異聞録はエストマ トラエスト トラポートがなかったのが痛い

PSP版の方は音楽のせいとも言えるけど

 

70: 名無しさん ID:NbOnqKnF0
ペルソナは女神転生やデビルサマナーも一応繋がってはいたんだっけ。凄いな、今思えば

 

72: 名無しさん ID:z9Dgrl3Z0
>>70
if異聞録ビルサマナー罪罰ソウルハッカーズは同じ世界

 

74: 名無しさん ID:vH0Dv/Ig0
>>72
ハッカーズ同じなんかよ草
アザゼルが跋扈する世界と這い寄る混沌が跋扈する世界

 

75: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
>>70
そういやあたまきちゃんがいたな
if女主人公好きなプレイヤーからのブーイングがすごかったのか
ペルソナ倶楽部2という公式ファンブックにて
里見が「たまきちゃんはif女主人公じゃありません!別人です!」って言い訳してたな

 

76: 名無しさん ID:z9Dgrl3Z0
>>75
たまきちゃんあの世界で皆勤賞やし…

 

78: 名無しさん ID:z9Dgrl3Z0
>>76
あデビルサマナーには出てないか?

 

79: 名無しさん ID:WkkMnxXma
レイレイホゥとか言うたまきちゃん亜種

 

80: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
たまきちゃんが出てるのは罪罰だけでデビサマとソウルハッカーズには出てないはずだが

 

82: 名無しさん ID:tHHeipOf0
クロノクロスを語ろうとしたらアトラススレになってんだよね

 

85: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
>>82
俺のせいだな
クロノクロスは前作なしでも成立できそうな感じもあるストーリーだったな
セルジュの死がきっかけで世界が分裂したって下りだけでも十分だと思うし

 

87: 名無しさん ID:1hzyvIRY0
PSP版はいっそ副島絵でキャラデザ一新するくらい思い切ってればよかったんや

 

88: 名無しさん ID:QVltY2+e0
21年で13作出しても進捗が半分過ぎのシリーズ

 

89: 名無しさん ID:hI518bNq0
クロノクロスは数多あるマルチエンドのひとつくらいに考えておけばいい

 

93: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
>>89
それはまあいいとしてトリガーのDS版でクロスの押し付けはノーサンキュー

 

90: 名無しさん ID:tHHeipOf0
なんか今はやたら叩かれとるけども
クロノクロスは仲間が多すぎなのと加入フラグがシビアなんが叩かれただけで
当時はストーリー云々は意外とカジュアルに受け流した奴が多かった覚えがあるんよな

 

93: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
>>90
ストーリーは叩かれてる方だったような…
なんか難しいとかクロノ達が死んでるとかで

 

91: 名無しさん ID:P7uIOVsj0
クロノクロス神作扱いしてる奴でストーリー上の細かい疑問にまともに答えられる奴見たことない

 

92: 名無しさん ID:aa4PE0nC0
トリガークロスの順でやったけど未だにクロスは一番好きやもしれん

 

94: 名無しさん ID:1BAhzxYr0
ここまでヴァルキリープロファイル2なし
前作ファンが呆れ果てた

 

95: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
>>94
レザード推しすぎぃ

 

97: 名無しさん ID:p+MAcORW0
>>94
エインフェリアがモブ化したの悲しかったわ

 

96: 名無しさん ID:JRJljeZ60
ミスティックアークおもろかったがプレステの続編は妙な謎ときアクションRPGになってたな

 

98: 名無しさん ID:Y8LqIdWW0
アークザラッドはあんな必死こいて封印した暗黒の支配者さんがあっさり復活するだけでも酷いのに聖櫃まで簡単に作れちゃうのがもう

 

99: 名無しさん ID:HsQDz9SM0
クロノクロスもそうだけど
前作の苦労を台無しにするのは止めてほしいな

 

100: 名無しさん ID:sMoDu12+0
クロノクロスのストーリー自体はめっちゃ好き

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744388869/

created by Rinker
SquareSoft

おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう