【朗報】『EGGコンソール』PC-8801(mkIISR)、MSX(2)に続いてPC-9801ソフトの配信が開始
1: 名無しさん ID:9vHJHazC0

https://www.amusement-center.com/project/egg/console/

今週 ルーンワース 黒衣の貴公子
来週 シュヴァルツシルト 狂嵐の銀河

 


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:0UfThrqad
PC98なんかほぼエ〇ゲーしかやったことないわ🙄

 

3: 名無しさん ID:yJo3hLqP0
またファルコムのゲーム大量に出そうだな

 

4: 名無しさん ID:mIW0Gng90
Switch買おうかな
このシリーズは買い切りなのが良い

 

5: 名無しさん ID:3fymSp4b0
PC9801だとマウス対応ゲームが増えるんだな

 

6: 名無しさん ID:ZXWo+B4j0
ソーサリアンやイース2はPC 98版で出し直すなら買うが
どうなんだろか

 

7: 名無しさん ID:vQtIYqcV0
98ときたらギャプラスでしょ
EGGお得意のレリクスも

 

8: 名無しさん ID:vQtIYqcV0
とりあえずルーンワース買ってシーンセレクトでエンディング見た
私の遊び方はいつもこうである
オチを見てからラスボスを倒し中ボスを倒し
心置きなく最初からやり直すのだ

 

9: 名無しさん ID:txWYF/GU0
マウス対応がアナログスティック(カーソル移動)とLボタン(マウス左ボタン)、Rボタン(マウス右ボタン)だったらどうしよう
これでブランディッシュが出来る気がしない

 

10: 名無しさん ID:cA+iYpu40
マウスに対応して貰えば便利だな

 

11: 名無しさん ID:UO/PN5km0
スイッチ2のマウス対応なのか?

 

12: 名無しさん ID:lyp8E4yS0
eggコンソール無条件に買っている…

 

13: 名無しさん ID:1f+m+QiPM
シュヴァルツシルトは好きだったシリーズだけど1、2やFみたいな手動で艦隊を動かすのは面倒くさい

 

14: 名無しさん ID:txWYF/GU0
まあマウスのことは最悪Switch2のときに頑張ってもらうとして
さっさと幻影都市を出してください

 

15: 名無しさん ID:L3C00LO0M
ガガーブトリロジーはよ

 

26: 名無しさん ID:Lq0rZOUl0
>>15
海の檻歌はPC98で出てないんだよな…

 

40: 名無しさん ID:z54np1MY0
>>15
最後のガガーブだよね?
PC-9801でプレイしたよ?

 


おすすめ記事
16: 名無しさん ID:Aq5kHsF30
ブライ上巻終わったので、早く下巻だして!

 

17: 名無しさん ID:dnqQx9xj0
ロードモナークはよ

 

18: 名無しさん ID:hij+fqqzr
ギガンテスとかアストロゲーターとか無理だろうなぁ

 

19: 名無しさん ID:21afxJmp0
子供のころファミコンでポートピアとオホーツクやったから
軽井沢誘拐案内とかいうのやってみたかった

 

24: 名無しさん ID:lbHDoizTH
>>19
次は九龍の牙と白夜に消えた目撃者をやりたくなるぞ

 

20: 名無しさん ID:teqWTYnCa
SDスナッチャーは無理なのか…

 

21: 名無しさん ID:GFFRXO9M0
エメラルドドラゴン来たら起こして

 

22: 名無しさん ID:Zlncq/IU0
今までPC98のゲームってなかったのか?
言われるまで気づかなかったよ

 

23: 名無しさん ID:fc9VXVjG0
40歳だけど分からない

 

25: 名無しさん ID:KCkcXOTF0
ゼビウスのパチモンみたいなやつを頼む

 

39: 名無しさん ID:+pT9EJSQ0

>>25
アルフォスとかだっけ?

アルゴーとメフィウスいつ出るんだw
始めから待ってるんだが。
テラ4001をやってみたいんや。

 

27: 名無しさん ID:VpFubaNL0
シリーズものは一気に全部出してくれ…
セット販売もして

 

28: 名無しさん ID:V3KxmGfn0
ブランディッシュ待っとるで~

 

29: 名無しさん ID:llZnXhOe0
ドラスレ英雄伝説4待ってるぞ
リメイクはキャラ絵が気に入らん

 

31: 名無しさん ID:N1G9SxIt0
エメドラ出るならアルシャークもだな
あとは初代ルナドンとか

 

32: 名無しさん ID:FyVLTZQV0
PC98は夢が広がりんぐ

 

34: 名無しさん ID:LQd8Uj6X0
想像以上に色々な物出してるな
ということは結構売れてるのか?

 

35: 名無しさん ID:5v9pltzV0
サバッシュⅡ来てくれ

 

36: 名無しさん ID:sBH5b+A5M
ずっと98来てなかったからブライ下巻、メルヘンヴェールII、スタークルーザーIIあたりはものすごい先になるものと思ってたけど意外と早くきてくれたりするんですかね?

 

37: 名無しさん ID:zG74d0Hp0
お願いだからザナック出してくれ
今配信してる初期のじゃなくて

 

38: 名無しさん ID:BuGPGFW/0
妖撃隊とか東京トワイライトバスターズとかそこら辺のダーク系出して欲しいわ
マジ期待している

 

42: 名無しさん ID:Mb4Khdfd0
海の檻歌はWindows版(95以降)しか無いが…

 

43: 名無しさん ID:BrtvW5x10
こういう古いゲームに目がないんだがラストハルマゲドンはまだですかね……

 

45: 名無しさん ID:aByw/ak80
ピンクソックス頼むわ

 

46: 名無しさん ID:sCUwRQ/W0
88の時は880円だったのが、98になって980円になったのだが
許せねぇ
X68000のは680円にするのか

 

74: 名無しさん ID:OZA97DY50
>>46
980円というのはシャレじゃないが、これに関しては仕方無いと思う
実際88と98では単なる上位機種以上の違いがあるし、動作確認や調整といった手間は間違いなく増えるだろうから
EGGでは出てないとは言えノブヤボや三国志ですら98で出てるのは全部マウス対応だし、対応メディアもFDからCDまで様々だからな
まぁEGGコンソールで出す場合はそういうのは全部一本化出来るメリットは有るだろうけども

 

75: 名無しさん ID:cxji1Zfk0
>>46
ソフトの容量も上がっているのだし問題は無い
語呂わせになっているのも良いと思う

 

47: 名無しさん ID:qdUJs5ju0
フロンティアユニバースは絶対に無いな
せめてネオじゃないアトラス1と2を(無茶)

 

48: 名無しさん ID:+SHy/CzW0
ナーサティアの光輝頼む

 

49: 名無しさん ID:oreZpyFY0
臭作
とか
同級生とか
下級生出してほしい

 

52: 名無しさん ID:YuUTmGxF0
>>49
エ〇ゲはさすがに無理w

 

53: 名無しさん ID:aByw/ak80
>>49
そこらへんのはFANZAで売ってる
98版に近いのもある

 

50: 名無しさん ID:BbqebZu/0
98はフルマウスオペーレーション対応!とか謳ってマウスでしか操作できないゴミRPG結構あったよな

 

54: 名無しさん ID:CVzMqbjP0
ダイナソア98版頼むわ

 

55: 名無しさん ID:a5hH1Sel0
98版が少し高いのは本家EGGでもそうなってるのか

 

56: 名無しさん ID:Ar5/EPdq0
エ〇ゲーなしだと途端にラインナップが貧弱になってしまうなpc98

 

60: 名無しさん ID:V1hY/lYX0

ゲハのみんな、EGGを買い支えてあげてくれ

>>56
98エアプかな?

 

61: 名無しさん ID:jZdHzKu6r
>>60
ほぼエ〇ゲしか遊んでなかったんだろうね

 

67: 名無しさん ID:LKu9Jjzz0
>>61
ですね、EGGにしても玉石混交98だけで300本以上ありますから

 

57: 名無しさん ID:rdgV35T40
ソーサリアンは98版でやりたい
あと獣神ローガスとレリクス

 

58: 名無しさん ID:+SHy/CzW0
シミュレーションとシステムソフト無双になるかな

 

59: 名無しさん ID:jZdHzKu6r
98版のテグザー遊びたいな、出してよ

 

62: 名無しさん ID:3jNJLwUh0
サイレントメビウス

 

82: 名無しさん ID:FWYO+27r0
>>62
それはタウンズ版で頼む

 

68: 名無しさん ID:Tdwp/xXY0
やっときたか
88は今やるのは結構厳しいから98待ってたわ

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746797875/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう