『FFタクティクス』ってゲームそんなに面白いの?
1: 名無しさん ID:bWslQHfo0
誰に聞いても神ゲーって言ってるんやが


おすすめ記事
3: 名無しさん ID:1SRjU509H
神は言い過ぎ
良ゲー

 

5: 名無しさん ID:tqiKsT/sM
クリスタルクロニクルみたいなもんやろ

 

7: 名無しさん ID:thJf4R6KM
序盤だけはおもろい
選択肢が増えるとヌルゲー化してつまらん(これシミュレーションゲームとしてはゴミ)
ストーリー厨の意見は知らん

 

8: 名無しさん ID:y5bKIeYv0
良ゲーではあるけど今更やりたいかと言われたら別にやりたくはない

 

11: 名無しさん ID:OEtuqXSC0
思い出補正やから今からだとそうでもない
思い出補正込みなら神ゲー

 

13: 名無しさん ID:pMXGW4Jm0
当時は神ゲーと思ってたけど、今は普通やなあ

 

16: 名無しさん ID:wFKqIe+m0
縛りプレイを許容できるかやな
9割の人間は縛りプレイをすると死ぬ病持ってるからヌルゲーしかできない

 

28: 名無しさん ID:MOFtVMm30
>>16
縛りプレイなんてのは普通のプレイ1回終わらせてから2周目以降を楽しむ為にやることやねんから初周がつまらんかったら2周目なんて当然やらん訳で

 

31: 名無しさん ID:hlLKRl2U0
>>28
そもそも初周から縛りプレイとか攻略見まくりキッズしか辿り着かんしな
どいつが壊れなんだかをそもそも知らんのやから

 

21: 名無しさん ID:+RqdASin0
中盤までならそれなり
終盤から敵が神とか悪魔になって興醒め
挙句にラスボスがハイレグ天使

 

26: 名無しさん ID:1SRjU509H
97年製と考えたら神だな
30年前か…

 

33: 名無しさん ID:w0C36IUv0
なんか貿易都市ドーターの戦いでイライラした記憶ある

 

34: 名無しさん ID:K5ltxGSR0
シドぶっ壊れやんけ…一回使っちゃったから一生使わなきゃ😭

 

41: 名無しさん ID:6+XWQjJS0
>>34
あの話はシドの養子のガキが書いたラノベだからな
当人もクソ強有能キャラ

 

36: 名無しさん ID:b2ohYEzC0
タクティクスオウガっぽいようでルート分岐もない一本道なんだよな
当時のSRPGではむしろ珍しい

 

38: 名無しさん ID:7TvTIRsa0
歴史の裏ではこんなことが~みたいなの好きなら好きかもな
ワイはなんか突拍子もない方向へ進みすぎてて微妙やった

 

42: 名無しさん ID:Os3AYae+0
ところどころに名言があるけど、特別面白いわけでは…

 

43: 名無しさん ID:MOFtVMm30
シドが剛剣を使う→「はえー知らん技やわ元々これ使える奴仲間に入れ逃してたんかな」→普通にメリアドールが後から加入する→「ファッ!?」

 

57: 名無しさん ID:umy68F+Z0
>>43
全キャラの技使える上位互換キャラがクリア後のオマケとかじゃなく中盤に本来の使い手より先に強制加入するの斬新過ぎた

 


おすすめ記事
46: 名無しさん ID:gW7Yjidf0
固有キャラと算術縛りしてるとずっと序盤の難易度でクリアできる
ムスタディオおるだけでも全然変わるわ

 

48: 名無しさん ID:ZwLbL4sB0
シドがゲームバランス壊した

 

50: 名無しさん ID:gW7Yjidf0
縛りプレイ中はセリアとレディで詰んだと思ったわ
なんであいつら全員高台おんねん

 

52: 名無しさん ID:GK6fP9dS0
FFTAもリメイクしてくれんか?

 

54: 名無しさん ID:2K08X83P0
わざとバランス壊してるだけ
タロットや竜言語魔法と同じ
でも縛ってもなんも面白くない

 

56: 名無しさん ID:gW7Yjidf0
算術なしでもホーリーはクソ強い
1ターン詠唱で撃てたりするし

 

59: 名無しさん ID:nt7ItQHo0
シド弱体化してオーラン追加しそう

 

60: 名無しさん ID:2K08X83P0
SRPGなんてみんな途中で飽きてやめると思って作ってるからクリアするための壊れを用意してる

 

63: 名無しさん ID:gW7Yjidf0
ジャ魔法は思ってたより強い
召喚のほうが便利だけどMP消費が全然違う
知られてないけどそこそこ範囲広い

 

65: 名無しさん ID:0BLrJnwA0
アビリティ取得の縛りとかはあるんかな
シドなんかより実は序盤でホーリーJP600で覚えられる方がよっぽどバランスブレイカーなんやが

 

68: 名無しさん ID:V9ejuI+80
シナリオもシステムも途中まで面白い

 

69: 名無しさん ID:ke4V3GyQ0
アビリティほとんどゴミなのがな せめてもっとたくさんセットできたらええのに

 

70: 名無しさん ID:gW7Yjidf0
エルムドアは二刀流なかったらホーリーしかできることがない

 

72: 名無しさん ID:gaY1QaYM0
さよならガフガリオン

 

75: 名無しさん ID:YbU17el10
第1章が1番面白いからそれ以降やる気が削がれるのがね

 

80: 名無しさん ID:MBXaPf3U0
とにかくセリフ回しのセンスがいい
歴史に興味あるならマストやな

 

88: 名無しさん ID:BkGoIkFz0
FFにしては難易度高いなぁとガキの頃思った

 

90: 名無しさん ID:JyyMQ2+F0
ストーリーは神やでホンマに

 

91: 名無しさん ID:oARCCPvC0
BGMと世界観は神だと思う
算術士は無くしてほしい

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749877110/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう