
1: 名無しさん ID:4DoBkKjzM
2: 名無しさん ID:l0Y44XH/0
賛否両論やん
5: 名無しさん ID:3hEc5egG0
>>2
全期間ではね
全期間ではね
3: 名無しさん ID:4DoBkKjzM
村クエと下位クエを一本道にしたからボリュームが上位しかないの少なすぎや
4: 名無しさん ID:mJLCIvvT0
流石にそこまで酷いゲームではなかったと思うんやが
モンハンガ〇ジこわ
モンハンガ〇ジこわ
8: 名無しさん ID:Ns3p2Ux70
ボリュームとクリア後のやることなさと武器の選択性がほぼないから分からないでもないが
操作性や戦闘のたのしさは段違いに良く出来てたのに
操作性や戦闘のたのしさは段違いに良く出来てたのに
12: 名無しさん ID:6xizNCVi0
正直やることなくなったぐらいでクリアまでは面白かったから不評ってほどでもない気がするが、
15: 名無しさん ID:1yRSAGnx0
初めて見たわ
18: 名無しさん ID:aLJLuSeV0
まだ持ち上げてる奴多くて怖いわ
操作性ってのはキャラクターが動くかどうかで判断してるのか?
操作性ってのはキャラクターが動くかどうかで判断してるのか?
24: 名無しさん ID:IlR7SJQSd
どうせ完全版出るからなという評価
25: 名無しさん ID:v3mjQ7890
まともなゲームでここまで下がるとか異常やね
圧倒的不評って普通は動作や不具合で遊べないゲームに付くもんやろに
圧倒的不評って普通は動作や不具合で遊べないゲームに付くもんやろに
40: 名無しさん ID:HB593wfX0
>>25
ワイもそう思うけど今作の何がダメなんだろう
モンハンやらんから分からん
ワイもそう思うけど今作の何がダメなんだろう
モンハンやらんから分からん
81: 名無しさん ID:v3mjQ7890
>>40
色々問題点は多いけど
一番の問題は新要素が好評価に繋がって無い事かな
ワイルズってワールドから変更点多いけどどれも微妙なんよ
好評価なのはアクション周りくらいやね
色々問題点は多いけど
一番の問題は新要素が好評価に繋がって無い事かな
ワイルズってワールドから変更点多いけどどれも微妙なんよ
好評価なのはアクション周りくらいやね
26: 名無しさん ID:krmy8QYA0
豪鬼おもろかったけど実践では使えない火力レベルで使うと批判されるのが勿体なかったな
33: 名無しさん ID:2Dg7pKw70
中国人が暴れてるだけやん
チーターバンするから
チーターバンするから
35: 名無しさん ID:DLNbiKbJ0
>>33
Steamレビューの見かた知らんのか?
低評価多いのは中国だけやないで
Steamレビューの見かた知らんのか?
低評価多いのは中国だけやないで
39: 名無しさん ID:F/0qzY3e0
日本からはゲハカスに狙われ
中国からはチーターにボコられる
なおPSストアでは普通に好評
中国からはチーターにボコられる
なおPSストアでは普通に好評
41: 名無しさん ID:7TWH9Fqi0
モンスター不足やUI周りは置いとくとしても
スキル自由度が低すぎて装備作りが全く面白く無いし
アーティアガチャも手順がだるすぎて作る気が起きんわ
ギルクエみたいにモンスター倒したら入手即鑑定でええやん
アクションは歴代最高クラスなのに勿体なさすぎや
スキル自由度が低すぎて装備作りが全く面白く無いし
アーティアガチャも手順がだるすぎて作る気が起きんわ
ギルクエみたいにモンスター倒したら入手即鑑定でええやん
アクションは歴代最高クラスなのに勿体なさすぎや
おすすめ記事
45: 名無しさん ID:HB593wfX0
>>41
さすがにそれで圧倒的不評はなくない?
賛否両論すら行かないと思う
さすがにそれで圧倒的不評はなくない?
賛否両論すら行かないと思う
60: 名無しさん ID:7TWH9Fqi0
>>45
俺もクリアまでは普通に面白かったから圧倒的不評とは全く思わん
Steamのワイルズへの評価は悪ノリ多いから当てにせんわ
それでも改善点はかなり多いから何とかして欲しい
俺もクリアまでは普通に面白かったから圧倒的不評とは全く思わん
Steamのワイルズへの評価は悪ノリ多いから当てにせんわ
それでも改善点はかなり多いから何とかして欲しい
43: 名無しさん ID:VmFvu/og0
steam以外のサイトでは高評価なのなんかおかしいやろ
44: 名無しさん ID:mJLCIvvT0
よくわからんけど一生遊べんと納得せんのやろあいつら
でもマムタロトみたいなの出すとブチギレるんや
でもマムタロトみたいなの出すとブチギレるんや
52: 名無しさん ID:gIuUybHD0
なんで最近は圧倒的不評になったんだ
なんかクソアプデでもあったんか
なんかクソアプデでもあったんか
54: 名無しさん ID:0qXIBy8w0
今回初モンハンで最初は「なんて面白いゲームなんだ!!」ってやってたけど1週間で触らんくなったわ
59: 名無しさん ID:pYg4YUpo0
レビュー文化あるのなんてSteamくらいやしな
61: 名無しさん ID:y+hqvpuh0
悪くはないけどやりこみ要素が無い
64: 名無しさん ID:F5duTc240
まぁsteamは動作環境のせいで悪評つくことも多いからな
ワイルズはそこら辺全然ダメだし
ワイルズはそこら辺全然ダメだし
74: 名無しさん ID:krmy8QYA0
豪鬼がほかの武器と同じぐらいの火力出せてたらしばらく遊べてたんだろうけど
闘技大会のアジャラカンだけじゃさすがに飽きる
闘技大会のアジャラカンだけじゃさすがに飽きる
79: 名無しさん ID:YUVH8D1d0
普通に神ゲーだけどな
まぁボリュームはないけどそんなん発売前から分かりきってたし
エアプのガキがお祭り気分で低評価入れてるんやろな
まぁボリュームはないけどそんなん発売前から分かりきってたし
エアプのガキがお祭り気分で低評価入れてるんやろな
87: 名無しさん ID:u6wp5oC60
武器ごとの個性をしっかり出せ
いい加減カウンターのバラマキやめろ
いい加減カウンターのバラマキやめろ
89: 名無しさん ID:56u77kgB0
https://store.steampowered.com/app/2246340/Monster_Hunter_Wilds/?l=japanese#app_reviews_hash
レビューみたら何が悪いのかわかるよ
プレイ時間数百時間の人のレビューだから
95: 名無しさん ID:krmy8QYA0
ワイルズのこれだけは良いってのは
①キャラクリ
②集中モード
③食事効果時間継続
④レア素材も比較的すぐ入手できる
①キャラクリ
②集中モード
③食事効果時間継続
④レア素材も比較的すぐ入手できる
99: 名無しさん ID:NR3R9fBW0
アルシュベルド倒すまでは面白かったぞ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750380149/