「超獣機神ダンクーガ」←ほとんどのスパロボで贔屓されてる理由
1: 名無しさん ID:Qv6CahA30
何でや?

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:OyIr/Y2X0
キャラが立ってる
コンバトラーなんたくさんおるのにみんな空気やし

 

3: 名無しさん ID:wy0iHT+50
ノヴァの鳥の歌のBGMが映える

 

4: 名無しさん ID:m47/5wtW0
地形適用B

 

5: 名無しさん ID:nnCaATYY0
ダンクーガの原作面白そう感は異常
なお

 

6: 名無しさん ID:Ki/fUCss0
移動キャンセルでEN回復出来た頃はマジで強かった

 

7: 名無しさん ID:Xspe+/G/d
>>1
お前第四次とα外伝やったことあんのか?

 

9: 名無しさん ID:Qv6CahA30
>>7
あるわ
スレタイに「ほとんど」って書いてあるだろ

 

8: 名無しさん ID:5Aa6ZfvJ0
パイロット複数乗りはいくらでも盛ってもいいみたいなとこあったな

 

10: 名無しさん ID:FCzMv/gF0
第四次で散々な目にあったからそのお詫び

 

11: 名無しさん ID:q0299ZBt0
アニメはつまんないってのはマジなん?

 

22: 名無しさん ID:sBO99pZp0
>>11
スパロボのダンクーガはTV~OVAまでの要素ぎゅっと詰めた形態だから
原作見てみるかとTV版の戦闘をスパロボ基準で期待して見るとパンチとダイガンで終わるんでとんでもなく肩透かし食らう
話に関しては子供向けじゃないだけでそんなやいの言う内容でもない(逆に言えばすごく良いわけでもないが)

 

23: 名無しさん ID:q0299ZBt0
>>22
はえ~ 解説ありがと

 

26: 名無しさん ID:S4wuz7MQ0
>>11
見てたけどそこそこ面白かったよ
ボロクソいわれるほどではない

 

12: 名無しさん ID:8qO0Ct5TM
無能な長官のキャラ立ってるからな

 

13: 名無しさん ID:ucwpWGly0
ろくに原作再現されてないから贔屓とはまた違う感じがする
初参戦からして敵が存在してない始末だし

 

15: 名無しさん ID:FZ8SnBfL0
ムゲ帝国に支配されてる設定でスタートする64は新鮮だったンゴね
本編がどんだけつまらんくても設定が大仰ならスパロボ出たときに良いポジションなれるわ

 

16: 名無しさん ID:vSc93H2V0
そこそこの火力とモリモリの火力精神コマンドからの紙装甲
運用が微妙に難しい

 

17: 名無しさん ID:/gqB/j0y0
ゲッターやマジンガーに比べるとちょっと劣るって印象やな

 

19: 名無しさん ID:cDCknR/C0
移動後にまともに使える武器がダイガンくらいしかない作品もあるから…

 

20: 名無しさん ID:FCkZpZp10
精神コマンドとかいうシステムのおかげ

 

21: 名無しさん ID:DtV+un8i0
なんかロマンがあるよな

 

27: 名無しさん ID:4qURCURG0
原作全く知らないけどなんかカッコいい奴筆頭

 

29: 名無しさん ID:flgG+VHn0
断空剣がOVAでしか出てこないってマジ?

 

31: 名無しさん ID:En7IAXvz0
アルティメットダンクーガとかいうロマンの塊すぎ

 

32: 名無しさん ID:GwPeaVZQ0
曲が良いから

 

35: 名無しさん ID:cWsyO8g40
シャピロと三輪が使い易いからね

 

36: 名無しさん ID:r50WJ5Cf0
三輪長官出てこないんやけどー?

 

38: 名無しさん ID:En7IAXvz0
三輪長官はティターンズの人やが😨

 

39: 名無しさん ID:1AdwN88x0
三輪長官ってダイモスのキャラだろ

 

40: 名無しさん ID:5fMj0w1T0
三輪長官出せるから仕方ないよね

 

41: 名無しさん ID:ZMClfijk0
三輪長官の使い勝手が良すぎるからね

 

43: 名無しさん ID:OTG20qnj0
たまにはビッグモス使わせてくれ

 

44: 名無しさん ID:R/0JU86l0
EN10で高威力断空剣が使いやすい
精神コマンドが使いやすい
断空砲もある

 

45: 名無しさん ID:DtV+un8i0
合体前のそれぞれの銃を組み合わせたやつがダイガンらしいな

 

46: 名無しさん ID:5hm901kI0

断空剣←使わない
断空砲←背中の太いやつじゃない
ファイナルダンクーガ←出ない

なんなんやこいつ…

 

48: 名無しさん ID:flgG+VHn0
>>46
マジンカイザーも元々は存在しなかったから…

 

49: 名無しさん ID:ZMClfijk0
>>48
マジンカイザーはスパロボから生まれてるからちょっと事情が違う
ファイナルダンクーガは原作に設定だけ存在する謎の機体

 

51: 名無しさん ID:bF4HBJnE0
カッコイイ若本さんを堪能できるアニメなんでしょ

 

52: 名無しさん ID:E3uz3KnV0
>>51
トップをねらえ、銀河英雄伝説
この二つはクソかっこいい若本が堪能出来る作品

 

53: 名無しさん ID:Nu799mZ8r
>>51
最近出たダンバインの動画のナレーション酷すぎて笑ったわ
もうあれでしか出来ないんやろな

 

55: 名無しさん ID:DGXYwyjS0
SFC第四次は激怒要員で使ったぞ

 

62: 名無しさん ID:6GRTvIxX0
強かったのってアルファくらいちやうの
4Sはうんちやったぞ

 

66: 名無しさん ID:x9hTglOx0
>>62
本物のゴミは四次

 

106: 名無しさん ID:1AdwN88x0
>>62
初参戦なのに不遇以外の何物でもない第四次より大分改良されて使いやすくなったのが第四次Sのダンクーガ

 

109: 名無しさん ID:x9hTglOx0
>>106
こいつ飛べるぞ!

 

69: 名無しさん ID:OyIr/Y2X0
四次はちゃんと強化してやれば使えないこともないぞ

 

70: 名無しさん ID:x9hTglOx0
>>69
いやいやコンV選ぶやろ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715389574/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう