今後ゲームは何を進化させるべきなのか?
1: 名無しさん ID:FUcGNIJ6a
グラフィックはもう十分だよな?

おすすめ記事
11: 名無しさん ID:id/vzoF20
>>1
逆だ逆
PS3以降グラフィック以外何も進化していない

 

2: 名無しさん ID:Uhf/6a4i0
フレームレート、解像度、物量 のどれも妥協しない最低ライン

 

3: 名無しさん ID:JABQLWVeM
いい加減操作性は何とかして欲しい
ゲームが3Dでも未だに入力は平面のまま

 

7: 名無しさん ID:Uhf/6a4i0

>>3
ロールピッチヨーの6軸のそれぞれの加速度に

やるにはスティック2つとトリガー2つ(加速とブレーキ)では

まだ2軸足らないからねぇ

 

15: 名無しさん ID:BdepdcjTr
>>7
ゼルダのウルトラハンドも軸が足りないからまどろっこしいし
あれならいっそVRみたいなの方が直感的な気がするわ

 

10: 名無しさん ID:tpqC0gCqd
>>3
27年前に任天堂が64で出した答えのひとつが3Dスティックだったね
もちろんそれがゴールではないけど

 

5: 名無しさん ID:lXGa8w6v0
AIだろ
敵の思考もNPCの返答もサブクエの生成もAIで人力じゃできない物量を得られる

 

8: 名無しさん ID:bInIaibP0
キャラクターのAI
例の超リアルなFPSのゲームも会話シーンは4つの選択肢を選ぶ形式だったからそこは音声認識とかやらないと

 

12: 名無しさん ID:h2rU1hwU0
コントローラーの見直したのむわ

 

13: 名無しさん ID:tpqC0gCqd
キーボード、マウス、ゲームパッドに続く何かが想像できないな
Wiiリモコン+ヌンチャクはもっと発展させる事が出来なかったのかなあと思う

 

14: 名無しさん ID:3hGiRMTV0
フレームレート

 

17: 名無しさん ID:3FADZQKB0
明るさ

 

19: 名無しさん ID:k48V4is7d
マジレスするとAI
AIといってもゲームの中でAIを使用するゲーム、AIと対話型ゲームとかじゃない
AIプログラマー、AIクリエイター等でゲーム製作に関わるAI
簡単な指示を出せばそれに沿ったプログラムをAIが生み出す時代になった
中国では既にAIのイラストが使われててゲーム企業に務めるイラストレーターが大量解雇されたってニュースもあった
AAAタイトルはAIを活用することで開発費と開発時間を短くできるだろうとのこと
勿論、AI導入することで問題点も多いが、各ゲームメーカー(特に海外大手)は積極的に導入するだろうから、使って行かないことにはゲーム製作スピード、採算性に大きな差ができるだろう

 

22: 名無しさん ID:9fLrF/Vpa
>>19
AIでそれやると今のPSがダクソの焼き回しだらけの状況と大した違い出ないだろうけどな
ゲームで使うならAIポートピアがヒントだろ
多分そっち系が伸びる

 

21: 名無しさん ID:mX9rX7uA0
コントローラーに中指で操作するホイールが欲しいな
シンセサイザーのベンドホイールの幅広の小さいやつ

 

23: 名無しさん ID:uYmSCJjA0
容量削減と 販売速度だろう 7年に一本とかシリーズ死んで当たり前なんだよ
結局美麗化・長大化にブレーキをかけないとダメ

 

25: 名無しさん ID:mX9rX7uA0
アニメの一期、二期みたいに細切れにリリースするのもあり?

 

26: 名無しさん ID:Uhf/6a4i0
>>25
それで成功したためしがなく、常に2作目の時点で不振

 

29: 名無しさん ID:mX9rX7uA0
アニメや小説やコミックは完結してなくても買う人がそれなりにいるが
ゲームは最初から終わりがわからないとダメなのかねえ

 

30: 名無しさん ID:fgp9pDVw0
進化しなければならないという我々の固定観念

 

32: 名無しさん ID:5moEvcb70
無双シリーズなんかは進化の伸びしろだらけだと思うけど
ちっとも進化してないな

 

33: 名無しさん ID:LeGm998u0
てっきみたいな操作が欲しい
全て自分で動かせるからゲームの体験ができる

 

35: 名無しさん ID:mX9rX7uA0
やらせに負けない革新的な評価システムが欲しい
まずゲームを選択しやすい環境が必要
どうすれぱ実現できるのかさっぱりわからないが

 

36: 名無しさん ID:mX9rX7uA0
評価システムができたら、ツクールやマップやレベルデザインといった
ゲームコンストラクションゲームみたいなものでユーザーに作らせて
公開できるようにする...なんて夢をみたい

 

37: 名無しさん ID:rLBnqO0V0
消費電力

 

38: 名無しさん ID:uEp3kf8Td
グラやらfpsの向上はゲームの進化ではない

 

39: 名無しさん ID:a4sPEcWGd
もうここまで来たら別に子供に売れてれば進化とかどうでもいいんじゃねって感じするな

 

40: 名無しさん ID:lXGa8w6v0
>>39
究極の話、今の子供に受けているのならそれは将来の太客であり
ゲームの未来にとってはそれこそが進化だとは思う
おっさんはテクニカルな方向へ興味行きがちだが
そんなもの面白さの一側面でしか無いんだし

 

41: 名無しさん ID:7CjHfm0N0
2Dから3D エリア制からオープンワールド
このレベルの革新的な進化が来るなら次はAIだと思う

 

42: 名無しさん ID:wq9ygpIQ0
システムや解説を親切にするのがええやろ

 

44: 名無しさん ID:hv2mAatn0
ムービーがつまらないのは映画あるあるの動きしてるだけだから
まだ目は虚ろだし、モーションアクターは使い回し
そろそろ「演技」してほしいわ
顔で語ったり、背中で理解させたりできたら
ムービーゲーも変わるかも?

 

45: 名無しさん ID:SDQoGhEb0
ゲームは自分で好きに操作してこそと思っているから
どれだけすごいムービーを作っても過剰に使ってたりすると
ゲームで遊ばせてくれよと思ってしまう

 

46: 名無しさん ID:bMeK9bTq0
ムービーはあくまでおまけ
定食における漬物的ポジション
主食にはならない

 

47: 名無しさん ID:SDQoGhEb0

敵キャラにもっと人間らしい反応が欲しい

死体を見つけて大騒ぎしてもしばらくすると死体があるのに気にしなくなるのとか興醒め
HALOで初めて遊んだときは敵が生きている生物っぽい反応をしてくれて
これからはこんなにも自然な反応をしてくれるゲームが当然になるのかと
期待したがそんなことはなかった

 

48: 名無しさん ID:wprS0izF0
ハード機関係なく、ムービー含め汎用エンジンの効率化、統一化
ゲームエンジンのマインクラフト化がいいな
カプコンが模索中のReエンジンが業界で当たり前なってくるのが理想

 

49: 名無しさん ID:sjrHjjINa
いい加減ゲーム世界に入らせろ

 

51: 名無しさん ID:mceXft750
>>49
VR

 

52: 名無しさん ID:Y1p6FFeYM
これは映画や音楽も同じ。
正直、分からない。
リニアに進んでいける目標なんてあるんだろうか。

 

53: 名無しさん ID:p3S7bHuv0
ホログラムで実空間で敵と戦うとか?

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1692073283/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう