
1: 名無しさん ID:52VnnxAr0
世界でも戦えるのスゴすぎる
4: 名無しさん ID:52VnnxAr0
アニメ×音楽で業界を支配
鬼滅もSONY
鬼滅もSONY
5: 名無しさん ID:52VnnxAr0
あまりにも強すぎる
12: 名無しさん ID:9YJUqh1P0
映画定期
14: 名無しさん ID:BvTUmRiD0
>>12
ソニーって映画もやってんの?
ソニーって映画もやってんの?
45: 名無しさん ID:aLxt7ZLO0
>>14
スパイダーマンとかあるじゃん
スパイダーマンとかあるじゃん
15: 名無しさん ID:XvsYqnyy0
テレビとBDレコーダーはSONYやなあ
16: 名無しさん ID:w9NeOhZb0
アニソンはガチでソニーに支配されてる感あるわ
バズる奴みんなソニーやんけ
バズる奴みんなソニーやんけ
17: 名無しさん ID:XdAJa4z20
なおスマホ
19: 名無しさん ID:YJPBmvSC0
最近家電はあまり買わんな
なにか版権とかでどこでもできるようなパブリッシュくらいやないか
なにか版権とかでどこでもできるようなパブリッシュくらいやないか
21: 名無しさん ID:Wa7B+l020
ソニーなんてほぼアメリカ会社だし
34: 名無しさん ID:36ZiIN8i0
>>21
そんなこと言い出したらSamsungも韓国じゃなくなるやろ
そんなこと言い出したらSamsungも韓国じゃなくなるやろ
25: 名無しさん ID:c6A21NVMd
ゲームなんか韓国の怪しげなゲームに縋り付くくらい暗雲立ち込めてるやんけ
29: 名無しさん ID:3IzW4CUp0
アニメもクランチロール買い取ってしっかり外人開拓してるのは偉い
33: 名無しさん ID:6HsDWm8L0
アニプレとSMEはマジでようやっとる
SIEはうんち
SIEはうんち
40: 名無しさん ID:QYqxz+NX0
SONYほんま覇権やな
43: 名無しさん ID:4v1dXSVk0
ライバルは任天堂のイメージあるけど
もっと別の企業なんかな
もっと別の企業なんかな
46: 名無しさん ID:VCE9OkdW0
>>43
それゲームしか見れない弱男やろ
全体で見れば任天堂なんて相手にすらならん
それゲームしか見れない弱男やろ
全体で見れば任天堂なんて相手にすらならん
47: 名無しさん ID:V3mpxk+H0
今はゲームよりお笑い芸人の方が有名だろう
49: 名無しさん ID:L131OrMw0
色々やらかしてるけどそれを帳消しにするくらい実績出しまくってるのは凄い
ほんまに不甲斐ないのはXperiaくらいやろ
ほんまに不甲斐ないのはXperiaくらいやろ
54: 名無しさん ID:iSFz0Q1+0
興行関係で強くなったけど元々のウリだった技術は微妙になっていって
正直どこをライバルかと言われるとよくわかんねー会社
正直どこをライバルかと言われるとよくわかんねー会社
73: 名無しさん ID:Z6n5E3p30
アニメって人気ないから金出してくれるのソニーだけっていうのはあるやろ
大体ソフト販売してるアニプレックスが関わってるんやろ
大体ソフト販売してるアニプレックスが関わってるんやろ
78: 名無しさん ID:KWJpzxXq0
ようやっとる
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715906701/