1: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:37:43.52 ID:6IpsssQC0
3: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:38:11.24 ID:0yFq4HlVd
プレミア付いてんのか
7: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:38:39.40 ID:OQORF/od0
定価か?
8: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:39:17.47 ID:6IpsssQC0
>>7
せやで
せやで
9: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:39:32.69 ID:/wFYaJcBd
しかもアズレンの糞みたいなキャラ
14: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:40:41.56 ID:XR7swYRBr
>>9
なんでそんなことわかるんや🤔
なんでそんなことわかるんや🤔
13: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:40:38.40 ID:6IpsssQC0
15: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:40:43.15 ID:eQxEvESpd
誰が買うねん
16: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:41:04.61 ID:0yFq4HlVd
キッズにはキツいなあ
17: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:41:24.89 ID:XR6cpiiBa
売る時は高く売れるんかこういうの
32: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:43:52.57 ID:Icis4rBW0
>>17
開封するとめっちゃ買取値段下がるで
開封するとめっちゃ買取値段下がるで
56: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:48:31.76 ID:NvKFrqeI0
>>17
中古とか汚いもん高くなるわけないやろ
中古とか汚いもん高くなるわけないやろ
20: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:41:58.40 ID:FateEoMC0
CLANNAD以降離れて良かったわ最近のは高すぎる
21: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:42:04.10 ID:BtJH+GJV0
フィギュアって大体こんなもんちゃうの
ゲーセンのプライズじゃあるまいし
ゲーセンのプライズじゃあるまいし
30: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:43:22.42 ID:7IXO2m19d
>>21
スケールで普通は一万ぐらいやで
スケールで普通は一万ぐらいやで
おすすめ記事
22: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:42:15.29 ID:jk8R4c0x0
水着スキンをフィギュア化しろ��
24: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:42:27.16 ID:+m8nenm30
27: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:42:44.64 ID:UqJhP3KJ0
これで可動ちゃうんやろ?
28: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:43:21.01 ID:kYp07O4fp
アサギのアクションフィギュアだって2万するしな
29: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:43:21.82 ID:dsDQ63iq0
本体だけ売れ
31: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:43:26.04 ID:faDr8Xxr0
ワイが買ってた頃は2万とかそれ以下で買えたわ
33: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:44:00.82 ID:MOOwP7Cxd
人形じゃん
37: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:44:15.82 ID:f7viqj0w0
昔のガレージキットとか数万するのざらやったけどな
38: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:44:53.27 ID:f2ggmGUAr
正直妥当ちゃうん?
手で色塗ってんねんやろ
手で色塗ってんねんやろ
39: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:45:23.23 ID:H3dFIdJ70
49: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:46:33.59 ID:mZTfU9t70
>>39
かっこよ
かっこよ
51: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:46:44.01 ID:l+neRRLLa
>>39
これもっとダイキャストとか使って高級感出してほしかった
これもっとダイキャストとか使って高級感出してほしかった
42: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:45:57.47 ID:McGq7keh0
良いのはこんなもんやろ
43: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:46:02.54 ID:dsDQ63iqd
これガレキの製作代行ちゃうんか
44: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:46:10.86 ID:weFEsMYf0
定価4万とかやばいな
52: 名無しさん 2020/01/30(木) 01:47:25.67 ID:uZ4v/QA30
自分がええと思った奴ならいくら高くても買うのがオタクや
値段で感情が左右されるなら所詮その程度の存在よ
値段で感情が左右されるなら所詮その程度の存在よ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580315863/