1: 名無しさん ID:q5Fn
3つくらいしか多い浮かばん
テトリス→元ソ連軍の脳トレの為に作られた物が現在進行形で世界一売れたタイトルになる
ウルティマ→後世に極めて大きな影響を与えた。ロープレの起源
FF14→旧FF14ってゴミゲーを大改修工事で復活させ今ではMMORPGの頂点
テトリス→元ソ連軍の脳トレの為に作られた物が現在進行形で世界一売れたタイトルになる
ウルティマ→後世に極めて大きな影響を与えた。ロープレの起源
FF14→旧FF14ってゴミゲーを大改修工事で復活させ今ではMMORPGの頂点
2: 名無しさん ID:q5Fn
ウィザードリィの仕様もロープレの起源か
4つだな
4つだな
3: 名無しさん ID:0iCC
ff14だけ格落ち
7: 名無しさん ID:q5Fn
>>3
まぁそこは新しい物だからな
前例ない事らしいし
まぁそこは新しい物だからな
前例ない事らしいし
4: 名無しさん ID:RYPc
マイクラやな
12: 名無しさん ID:q5Fn
>>4
マイクラももちろんすごいが偉業的なのが思いつかない
マイクラももちろんすごいが偉業的なのが思いつかない
23: 名無しさん ID:RYPc
>>12
初めてじゃないかもしれんがあの手のゲームの開拓をしたとは思っとるで
初めてじゃないかもしれんがあの手のゲームの開拓をしたとは思っとるで
35: 名無しさん ID:83H2
>>12
世界一ゲームプレイ動画が再生されたゲームやないか
世界一ゲームプレイ動画が再生されたゲームやないか
226: 名無しさん ID:2JRw
>>35
それは偉業なんか?
数字が出る以上順位がつくのは当たり前やし
それは偉業なんか?
数字が出る以上順位がつくのは当たり前やし
6: 名無しさん ID:0iCC
ゼビウスとかあのあたりも入ってくるやろ
16: 名無しさん ID:q5Fn
>>6
縦シューの起源と言うかイメージはスペースインベーダーらしい
シューティングも縦横弾幕とか色々あるよね
縦シューの起源と言うかイメージはスペースインベーダーらしい
シューティングも縦横弾幕とか色々あるよね
8: 名無しさん ID:W8A7
マリオは?
10: 名無しさん ID:I3pp
ヴェルサガのシステムは一回で捨てられるにはもったいない
11: 名無しさん ID:LkZk
FF14は最初がボロカスやったのは覚えとるわ
確かにいつの間にか覇権レベルになっとる
確かにいつの間にか覇権レベルになっとる
15: 名無しさん ID:vsQN
DOOMやろなぁ
89: 名無しさん ID:tB17
>>15
これ
分かってるメンスなあ
あとすべてのRPGの原点のWizardryとハクスラ、収集の原点のDiablo
これ
分かってるメンスなあ
あとすべてのRPGの原点のWizardryとハクスラ、収集の原点のDiablo
17: 名無しさん ID:Tj5f
携帯機ゲームの始まりになったポケモンやろ
19: 名無しさん ID:q5Fn
>>17
作品として特別なんかあるかと言われたら思いつかんぞ
作品として特別なんかあるかと言われたら思いつかんぞ
18: 名無しさん ID:70In
ウィザードリィ
ローグ
ディアブロ
ローグ
ディアブロ
21: 名無しさん ID:8QUI
SIRENやろなあ
おすすめ記事
22: 名無しさん ID:q5Fn
あ、64のゴールデンアイか
一般に一人称視点シューティングってジャンルを周知させた作品
どうやろか
FPSゲーは当時もいっぱいあったが世間一般には知られてなかったみたいだし
一般に一人称視点シューティングってジャンルを周知させた作品
どうやろか
FPSゲーは当時もいっぱいあったが世間一般には知られてなかったみたいだし
27: 名無しさん ID:70In
ある意味無双シリーズも偉大だな
28: 名無しさん ID:5FOn
スーパーマリオ64
ゼルダの伝説時のオカリナ
3Dゲーム黎明期のこの2作品で3Dアクションゲームというジャンルをほぼ定義づけた
30: 名無しさん ID:LkZk
ファミコンのドラクエや格ゲーのストⅡとか何でもヒットした元祖は偉業やろな
31: 名無しさん ID:RYPc
ポケモンがめっちゃ売れたのは認めるけどパイオニアではないよなぁ
33: 名無しさん ID:q5Fn
>>31
売れただけとかはちょっとなぁ
世界一売れたテトリスは売れた上で落ちモノパズルゲーの起源ってのもあるし
売れただけとかはちょっとなぁ
世界一売れたテトリスは売れた上で落ちモノパズルゲーの起源ってのもあるし
34: 名無しさん ID:9hQt
スト2で言えばキャンセル技を生み出したことやな
今ではどんな格ゲーにも搭載されてるが、元々開発中のバグだった
今ではどんな格ゲーにも搭載されてるが、元々開発中のバグだった
41: 名無しさん ID:q5Fn
>>34
対戦格闘の金字塔か
確かに世間一般への周知とシステムの丁寧さを考えるとスト2はアリ
対戦格闘の金字塔か
確かに世間一般への周知とシステムの丁寧さを考えるとスト2はアリ
36: 名無しさん ID:AGzD
ポケモンはアニメが始まってからそれまでゲームをやってこなかった人を大勢引き込んだのは凄かった
37: 名無しさん ID:b0Ar
スーパーマリオブラザーズに決まっとるやん
39: 名無しさん ID:DeM8
ポケモンはバージョン分けや通信交換の確立ちゃうか
42: 名無しさん ID:5FOn
時代も歴史も間違いなく作ってるタイトルだけど
こういうスレで「パズル&ドラゴンズ」って言うとめちゃくちゃ怒られるんやろうな
こういうスレで「パズル&ドラゴンズ」って言うとめちゃくちゃ怒られるんやろうな
43: 名無しさん ID:nYJ2
rogueやな
コンピューターゲームの始祖みたいなもんや
コンピューターゲームの始祖みたいなもんや
45: 名無しさん ID:q5Fn
>>43
ローグもわかる。ウィザードリィ、ウルティマ、ローグが始祖3巨頭かな
ローグもわかる。ウィザードリィ、ウルティマ、ローグが始祖3巨頭かな
44: 名無しさん ID:DeM8
jrpgとして簡素にまとめて他のゲームの続くテンプレ作ったドラクエは
46: 名無しさん ID:lLUX
少なくともイッチの挙げたFF14よりは社会に影響与えとると思うでポケモンは
ポケモンなかったら当然ポケモンgoも産まれてへんし
ポケモンなかったら当然ポケモンgoも産まれてへんし
47: 名無しさん ID:IgGO
今でこそあんなだけど
ローポリとはいえ3Dにムービーで映画みたいなゲーム体験を作ったFF7
ローポリとはいえ3Dにムービーで映画みたいなゲーム体験を作ったFF7
48: 名無しさん ID:RYPc
特定のゲームじゃないけどソースエンジンで制作されたゲームは当時度肝抜かれたなぁ
49: 名無しさん ID:DeM8
あとメトロイドと悪魔城ちゃうか
どっちもジャンルできるほど海外で人気やろ
どっちもジャンルできるほど海外で人気やろ
51: 名無しさん ID:nYJ2
2Dアクションはやっぱマリオが偉大だな
52: 名無しさん ID:8QUI
三國志の英雄を美少女にしてしまった恋姫無双
337: 名無しさん ID:UyQF
>>52
恋姫無双の前に一騎当千あるしな
恋姫無双の前に一騎当千あるしな
351: 名無しさん ID:8QUI
>>337
一騎当千は設定は現代だから…(震え)
一騎当千は設定は現代だから…(震え)
53: 名無しさん ID:DeM8
ほなゲームアンドウォッチだ携帯機の元祖
55: 名無しさん ID:AGzD
みんなで集まってわいわい対戦する系の元祖ってなんや?
ボンバーマン?桃鉄?
ボンバーマン?桃鉄?
60: 名無しさん ID:nYJ2
>>55
FCのテニスが2P対戦の走りだったっけか
そこら辺は曖昧や
FCのテニスが2P対戦の走りだったっけか
そこら辺は曖昧や
66: 名無しさん ID:E02Z
>>55
売れたという意味ではマリオとかアイスクライマーちゃうか
売れたという意味ではマリオとかアイスクライマーちゃうか
58: 名無しさん ID:GSBz
偉業ではないが最初にガチャ考えたやつはすごい
64: 名無しさん ID:3znv
ダクソ
海外で50年で一番凄いゲームに選ばれた
海外で50年で一番凄いゲームに選ばれた
67: 名無しさん ID:1uaQ
善悪はともかく変革を与えたという意味ではパズドラやね
69: 名無しさん ID:nYJ2
4人対戦はSFC入ってからだな
何が一番最初だったっけなあ
何が一番最初だったっけなあ
70: 名無しさん ID:IgGO
ガラケー時代といえば糸通しかチャリ走よ
74: 名無しさん ID:XDHy
>>70
怪盗ロワイヤル、な?
怪盗ロワイヤル、な?
71: 名無しさん ID:7YCE
バイオ出た時は衝撃やったぞ
73: 名無しさん ID:DeM8
ビートマニアか太鼓の達人ちゃうか
音ゲー確立したの
音ゲー確立したの
78: 名無しさん ID:nYJ2
音ゲーの元祖はパラッパラッパーやない?
79: 名無しさん ID:XDHy
DDR、な?
80: 名無しさん ID:MNrQ
育成収集+バトルを盛り込んだのってポケモンが初じゃないの?
81: 名無しさん ID:MtgV
たしかにソウルライクというジャンルを生み出したのは凄いな
近年では一番かも
今年出るらしいソルトアンドサンクチュアリの続編楽しみや
82: 名無しさん ID:IgGO
PCゲーはギャラクシーピンポールで
86: 名無しさん ID:4VrV
スペースインベーダーはどうなの?
95: 名無しさん ID:8QUI
>>86
一番すごいのはあのピキュピキュ音やな
一番すごいのはあのピキュピキュ音やな
88: 名無しさん ID:nYJ2
音ゲーが一般に普及したのはBM98のおかげ説
93: 名無しさん ID:5FOn
ゲームを起点にしたキャラクタービジネス展開もポケモンが元祖なんやろか
105: 名無しさん ID:tB17
>>93
その辺のルーツはマリオやね
ポケモン以前だとカービィやロックマンのおもちゃもたくさん出てた記憶
その辺のルーツはマリオやね
ポケモン以前だとカービィやロックマンのおもちゃもたくさん出てた記憶
94: 名無しさん ID:3znv
強くてニューゲームのクロノトリガー
96: 名無しさん ID:pIhw
PSPで2Gあたりの頃のモンハンは社会現象だった
100: 名無しさん ID:nYJ2
シェンムーは革新的やったな なお今
101: 名無しさん ID:7YCE
ゲーセンの入れていいならハングオンとアフターバーナー
109: 名無しさん ID:R2lM
ノベルゲーやったらやっぱシルバー事件やろ
あれだけ単なる紙芝居ゲーやなくて別格や
あれだけ単なる紙芝居ゲーやなくて別格や
113: 名無しさん ID:XD9a
>>109
物語を投げるな
物語を投げるな
117: 名無しさん ID:R2lM
>>113
投げてないもん 勝手に飛んでったんだもん??
投げてないもん 勝手に飛んでったんだもん??
114: 名無しさん ID:3znv
スマブラ
世界一追加情報注目されたゲームやろ
世界一追加情報注目されたゲームやろ
122: 名無しさん ID:nYJ2
信長の野望は後のストラテジーゲームの基礎を作ったな
123: 名無しさん ID:n0oZ
桃鉄はうまいこと考えたなって思う
地理の勉強になるから親にも買わせやすいし
地理の勉強になるから親にも買わせやすいし
124: 名無しさん ID:jbvz
そらもうファミコンのコントローラーのマイク機能よ
125: 名無しさん ID:7YCE
PCで一番最初にやったのシムシティ―
126: 名無しさん ID:lCet
インベーダー
ゲームの内容だけじゃなく
ゲームセンターを広めたんちゃうかな
ゲームの内容だけじゃなく
ゲームセンターを広めたんちゃうかな
131: 名無しさん ID:7YCE
ときメモ
135: 名無しさん ID:nYJ2
>>131
恋愛なら元祖と言ってもいいな
恋愛なら元祖と言ってもいいな
142: 名無しさん ID:XD9a
>>131
恋愛としては別に
パラメーター次第でバラバラのエピソードから話が組上がるのは面白い
136: 名無しさん ID:R2lM
多分ポスタルとGTAはゲーム脳がどーのこーのみたいな批判で永遠に残り続けると思うで
138: 名無しさん ID:XD9a
蛭田とかいうゲームクリエイターが
自作小説をシナリオにして
そこがサウンドノベルの始まりだとかは岡田斗司夫で聞いたことあるな
それ以前はそこまで長い話もないし体裁も小説的ではなかったよ
自作小説をシナリオにして
そこがサウンドノベルの始まりだとかは岡田斗司夫で聞いたことあるな
それ以前はそこまで長い話もないし体裁も小説的ではなかったよ
154: 名無しさん ID:8QUI
>>138
「サウンドノベル」ってジャンルは厳密にはチュンソフトの弟切草が最初だけどな
第2弾がかまいたちの夜
「サウンドノベル」ってジャンルは厳密にはチュンソフトの弟切草が最初だけどな
第2弾がかまいたちの夜
184: 名無しさん ID:XD9a
>>154
リップスティックのが早いらしいよ
リップスティックのが早いらしいよ
321: 名無しさん ID:8QUI
>>184
「サウンドノベル」ってのは商標だから
ノベルゲーの元祖は知らん
「サウンドノベル」ってのは商標だから
ノベルゲーの元祖は知らん
140: 名無しさん ID:SWfK
ディアブロ知らないのはモグリ
143: 名無しさん ID:n0oZ
歴史に残るかどうかはともかく
RDR2はワイの中では衝撃的だった
ファストトラベルないしいろいろ不便なのに移動が楽しいオープンゲーは初めてだ
RDR2はワイの中では衝撃的だった
ファストトラベルないしいろいろ不便なのに移動が楽しいオープンゲーは初めてだ
145: 名無しさん ID:nYJ2
個人的には同級生元祖だけどまあプラット的にな
158: 名無しさん ID:XD9a
>>145
ググったきたが
同級生のが二年はやいね
おそらくあの手の恋愛シミュレーションの元祖か
ググったきたが
同級生のが二年はやいね
おそらくあの手の恋愛シミュレーションの元祖か
162: 名無しさん ID:nYJ2
>>158
知ってる限りこれ以前に「恋愛」ゲームは超マイナーのしかない
知ってる限りこれ以前に「恋愛」ゲームは超マイナーのしかない
168: 名無しさん ID:z5G5
メタルギアシリーズは?
正面突破のアクションゲーが主流やったのにステルスというジャンルが出来てから今や色んなゲームにパクられるほどひとつのジャンルを築いた
正面突破のアクションゲーが主流やったのにステルスというジャンルが出来てから今や色んなゲームにパクられるほどひとつのジャンルを築いた
182: 名無しさん ID:132D
バイオハザードと思ったが、この手のゲームはアローンインザダークの方が先か
189: 名無しさん ID:uhhi
歴史的な偉業なんだからそのゲーム以前と以後で歴史が変わったみたいなもんであってほしい
213: 名無しさん ID:HeIg
>>189
そういうのでワイが思いつくのはGTA5やな
あの時は売り切りのゲームや月額料金こそ正義で、無料DLCやゲーム内コンテンツの課金頼りなんて儲けれないってバカにされてたけど
GTA5が何年も世界のゲーム売上のトップに居続けた事で一気に風潮が変わった
そういうのでワイが思いつくのはGTA5やな
あの時は売り切りのゲームや月額料金こそ正義で、無料DLCやゲーム内コンテンツの課金頼りなんて儲けれないってバカにされてたけど
GTA5が何年も世界のゲーム売上のトップに居続けた事で一気に風潮が変わった
201: 名無しさん ID:wq47
あと他への影響って意味では当時コピーゲーム出まくったドラクエも
204: 名無しさん ID:XpYb
>>201
ならポケモンも入るじゃん
ならポケモンも入るじゃん
214: 名無しさん ID:wq47
>>204
せやな
落ち目のゲームボーイの再点火の原因なったし与えた影響は相当やと思うわ
せやな
落ち目のゲームボーイの再点火の原因なったし与えた影響は相当やと思うわ
202: 名無しさん ID:lCet
ウルティマオンライン
廃人を作った始祖
廃人を作った始祖
221: 名無しさん ID:4VrV
無敵コマンドを搭載していたゼビウス
以後裏技ブームへ
以後裏技ブームへ
222: 名無しさん ID:jeLK
やきうゲームならパワプロ
2Dが3Dになったのは革命的やった
2Dが3Dになったのは革命的やった
231: 名無しさん ID:8QUI
>>222
ファミスタとどこで差が着いたのか
ファミスタとどこで差が着いたのか
246: 名無しさん ID:R2lM
motherあたりなんかええんちゃうの○○ライクなんて言われるゲームが出る奴らは良い線いっとるやろ
276: 名無しさん ID:YQB7
インベーダーがゲーセンのファースト普及ブレイクやろ
テレビゲームはアタリのテーブルテニスがデカいわ
テレビゲームはアタリのテーブルテニスがデカいわ
279: 名無しさん ID:ZzZ0
アタリで言うとETも歴史に残るゲームやろか
悪い意味で
悪い意味で
454: 名無しさん ID:FAU1
歴史に名を残したってマリオやないの?
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647389435/