Switch版『ホグワーツレガシー』グラがとんでもないことになる
1: 名無しさん ID:IMCLi2cv0
PS5


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:IMCLi2cv0

Switch

 

3: 名無しさん ID:HxPh885Q0
割ととんでもなくて草

 

4: 名無しさん ID:efouvdlXa
ようやっとる

 

5: 名無しさん ID:WEM/LQVZ0
でもスイッチ版の方が安心するから…

 

6: 名無しさん ID:oCszJLxN0
健闘してるやん

 

7: 名無しさん ID:XlYyea6S0
性能差凄いな

 

14: 名無しさん ID:dR9ft7Jt0
キャラをSDにするとかして逃げりゃよかったのに

 

17: 名無しさん ID:Y4mRvcRod
PS3ぐらいやん
ようやっとるわ

 

21: 名無しさん ID:h+RQJO4+0
30fps出れば充分やろ

 

24: 名無しさん ID:/ST7d4wRd
まあ分かりきってたことやろ

 

25: 名無しさん ID:pjBrZetr0
必死に移植した努力は認めてあげたいけど残念ながら結果が全てなんだわ

 

26: 名無しさん ID:Vr4y6QO60
PS2みたいなグラのオープンワールドゲーってなんか謎にワクワク感あるわ

 

28: 名無しさん ID:ou0RY9rk0
スペック的に無理なの無理やり動かせばそうなるよ

 

29: 名無しさん ID:Q6N5IrgI0
PS5盤が85GBでSwitch版が14GBやろ?よう圧縮したな

 

30: 名無しさん ID:ddQ7p9fO0
雨上がりの水たまりになってるやん

 

34: 名無しさん ID:h54oQA+Ld
なんかあったかくて安心する

 

38: 名無しさん ID:l9y6ZmLY0
水がカクカクで草

 


おすすめ記事
41: 名無しさん ID:CanD6QHL0
逆に言えばここまで改修してでもswitchで出すメリットがあるのすごくね

 

49: 名無しさん ID:d6kWA2xc0
ps5でさえowなのに扉開くときに数秒ロード挟む欠陥仕様だったのにswitchだとどうなるんって不安あるわ

 

50: 名無しさん ID:VEtBEWNfa
もはや新作一本作るリソースと変わんなそう

 

53: 名無しさん ID:4xfFLxjFr
オープンワールドじゃなくてエリア制に変わってるって聞いたんやがマ?w

 

62: 名無しさん ID:CanD6QHL0
元々エフェクトのしょぼさとかダメージ表記にはバイオミュータントみを感じたけどその辺どうなってるんだろう

 

64: 名無しさん ID:kfOLifOa0
色白ハゲくらいしか登場人物知らんけど映画エアプでも楽しめる?

 

71: 名無しさん ID:UrV88X9gd
>>64
映画エアプでも小説読破済みなら楽しめるで

 

79: 名無しさん ID:liVOIA7Ld
>>64
映画より前の時代だから映画キャラは出てこないし映画エアプでも大丈夫だと思うで

 

65: 名無しさん ID:hNyagPdh0
Switch版だけオープンワールドじゃなくて
さらにロードがすごいんやろ?

 

66: 名無しさん ID:MAkNCaOM0
やったやつならわかるように言うと
ホグズミードが区画ごとに別エリアになっとるねん

 

78: 名無しさん ID:DQf7pCnA0
>>66
???
やっててもわからんわ
ホグズミードだけロード挟むんか?

 

68: 名無しさん ID:jExP52TUr
でも内容は面白いんやろ?

 

74: 名無しさん ID:JqQlaPAx0
せめて同時に出せばいいのに

 

75: 名無しさん ID:c230L3B5d
糞グラだとしてもSwitchであの規模のオープンワールドが動いてるのはすごいようやっとる

 

80: 名無しさん ID:/O8ELOMQ0
今Switch版やってるけどめちゃくちゃ綺麗や
Switchで出てる洋ゲーでは一番グラフィックええな

 

101: 名無しさん ID:c230L3B5d
>>80
Witcher3これよりひどいんか?

 

82: 名無しさん ID:liVOIA7Ld
ホグズミート入るのにロードあるらしいなSwitch版

 

84: 名無しさん ID:KImlrp8b0
Switch版の方がハリーポッターが流行った2000年代の雰囲気を再現できてるよね

 

88: 名無しさん ID:LFFyj50j0
スイッチにしてはようやっとる

 

89: 名無しさん ID:ldL08n+N0
オープンワールドのメリットって具体的になんなん?
オープンワールドの名作が仮にエリア制や行けない場所あっても面白いままやと思うんだけど

 

105: 名無しさん ID:liVOIA7Ld
>>89
メリットは探索の快適さが上がることやろ
あっちこっち行く度に頻繁にロード挟むの地味にストレスやし

 

99: 名無しさん ID:DQf7pCnA0
全部ランロクのせいだぞ

 

112: 名無しさん ID:ZAZ160WR0
水の表現とかこのくらいのほうが安心するわ

 

97: 名無しさん ID:SwCbjToF0
ワイ今Switch版で遊んでるけどなかなかに快適やで

 

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1699960907/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2
コメント一覧
  1. Switchでエルデンリングが遊べるようなもんやからな
    実際プレイしたらグラはそこまで気にならんし、fpsも30で割と安定しててようやっとる

    • ひまわり学級にしては頑張ったみたいな褒め方で草

      まぁ任天堂関連のスコアの付き方からしていつもそんな感じではあるが

    • それPCやPS5版もプレイしての感想か?
      グラ以外も無駄なロードに人も少ない明らかな劣化やん
      Switch版に時間と人件費かけるなら続編やDLCに使ってくれたほうが嬉しいやろ

    • 言うほどロード地獄か?
      ロード入る扉は1〜2秒程度やし、気になるのはエリアチェンジのときくらいじゃね?

      • オープンワールドですら無くなってるんで…
        ロード地獄なんすよ

        • ロード地獄ってのは毎回4分以上ロードくらいのを言うんだぞ
          (vita版ドラクエヒーローズ2)

  2. fps低いだけでもはや不快なのにこれで快適って思えるの羨ましいわ

  3. スイッチ版を出すために掛かった作業の時間が無駄過ぎて悲しくなる

    • 当のSwitchユーザーすらリリース遅過ぎて興味も失せてそうだしな
      同発出来ないなら無理して出さなくて良いだろもう

    • この時間の無駄が製作費に繋がってるからマジで無駄って言う

  4. 元々かなり重かったからよくスイッチに落とし込んだなって

    • その辺のインディゲーの方がもっと上手く落とし込んでると思う

    • 落とし込んだっつーか、ぶった切りまくって一つ一つ無駄に丁寧に削り落として無理矢理嵌め込んだっつーか

    • 重かったか?PS5だったけどくっそ快適だったぞこのゲーム。

  5. 樽をぶつけて敵をボコボコにするのが爽快なゲームなのでグラフィックとかどうでもいい説ある

  6. そもそも一般ユーザーがマニア向けなこれをswitchで遊ぶのか
    ってのが疑問

    他にいくらでもゲームあんのにこれをわざわざやろうと思わないし
    これやりたい人ならpc選ぶだろうね

    • じゃあこのゲーム買うやつは皆マニアなのか
      どれだけ売れたか覚えてないんだが誰か知ってる?

      • 覚えてないぐらい対して売れてないんだよ
        あと皆マニアとか極論すぎんだよ
        マニア向けと言っただけで買った奴みんなマニアとか誰も言ってないじゃん

  7. 最適化へたくそすぎないか流石に
    たの上手く最適化したゲームに失礼だろ

    • 最適化は魔法じゃないんですよ
      無理なモンは無理なんすよ。低スペが悪いんです

    • こんだけ頑張ってswitchで動くようにしたのに技術力がない扱いは酷い

      • ニーアとかどうすんだよあれ完璧にできてんのにswitchのせいとか
        言えるなら頭おかすぎる

      • ただただグラ落として削っただけなのを技術とは言わない。最適化とただの劣化は違う
        出来ない、技術がないのなら最初からやるべきではなかっただけのこと

    • 確かに下手すぎる
      ウィッチャー3のクオリティを考えると
      これは低スペ云々以前に最適化の技術が無さすぎた

      これなら出すべきじゃなかった

  8. クソグラ(と百歩譲ってゴミfpsまで)はともかく
    仮にこのゲームをswitchリードで作っとったら
    他ハード版まで非オープンワールドになっとったと思うと恐ろしいな

    switchがどんだけ低スぺの劣化ゲーだらけになるのは構わんが
    アホ経営者がマルチにして他まで巻き添え食うのは我慢ならん

    • 普通にSwitchより先にPS版PC版はリリースされてるのに巻き添えとか何言ってんだ?大丈夫か?

      もしかしてSwitch版なければDLCガー!とか言ってんの?だとしたら筋違いもいいとこだな
      別に最初から出すとも言ってないし、コレのせいで断念したとも言ってない
      妄想は恥ずかしいからやめとけ

  9. 高グラになんの魅力も感じない俺にとってはSwitch版のほうが魅力的に見える

    • グラやロードどころかオープンワールドがエリア制になると言う
      劣化なんて言葉じゃ足りん別物のゴミがswitch版やぞw

  10. 差があるとこでこんくらいなら別にええやろ
    逆にこの程度は差ないと高スペック機の存在意義がない

  11. 一部ムービーシーンはかなり頑張ってる。
    普段とギャップがあるから気付くけどSwitchでこれだけ出来るなら十分じゃないの。

  12. いうほどPS5のほうグラいいか?スイッチのほうが面白そうに見えるが

  13. グラがよくてもゲーム部分が面白くなくちゃね...
    Switchにはグラ関係なしで面白いゲームがたくさんある

  14. なおswitch版発売記念宣伝番組ではPS5版を使ってる模様
    情弱をカモに狙った優良誤認の詐欺とは正にこの事やね

    • 劣化版のPS版の紹介としてリードプラットフォームの箱版の画像を掲載してたファミ通とかいうPS忖度メディアの悪口?

  15. マジで無理してこっちで出す意味無かったろこれw
    案の定ハード信者の論争に油注いでるようなもんだし需要ある…のか?案外、売上気になるな

    • 正直ハリポタの映画なんぞかなり前だしこれがそんなに売れるとは思えんわ
      というかハリー・ポッターの前の時代の話だからハリーおらんしな
      同接が凄かったとか聞いたけ海外の話だからね

    • マジで何で出した!?レベル
      ここまで品質落とさなきゃいけないなら最初から出さなきゃいいのに

  16. スイッチが低スぺにしてもこれは酷いな
    まぁ海外は露骨に低スぺ嫌うから開発もやる気出なかったんだろ

  17. 多少の差異で体験に差が出ることはないだろうけど
    逆にいえば体験に差がない程度なら許容できるってだけで…
    なんだろう、あのアーケードゲームが家でできるぞ!って興奮からの
    なんぞこれ…っていうFC版の絶望を現代に再現したいのか?そのくらいに差があるぞこれ

  18. 30フレームで十分とか言ってるけど20割るレベルまで落ちてるぞ。ガクガク紙芝居状態でカメラ操作とかやってられんわ。グラフィックがどうのこうの以前にゲームプレイに支障きたしてる

  19. Switch版を擁護するコメントの全てが平仮名を書けた障害者に対する褒め方で草なんだ

  20. 一番分かり易く劣化してる箇所がグラとロード時間だからそこを突く=そこしか突くとこがないと誤認してる馬鹿は一体なんなんだ

  21. このレベルのグラみて「安心する」は流石に逆張りが過ぎる

コメントを残す

Twitterでフォローしよう