「ラクーンシティ」「サイレントヒル」「羽生蛇村」←1番生還できそうなのって
1: 名無しさん ID:WKKu2hkV0
どこよ

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:RTZ1Yv2H0
ラクーン

 

3: 名無しさん ID:108+hBF30
まあラクーンシティやろ
銃調達が楽

 

4: 名無しさん ID:KK0jhUa30
ハニューダは無理ゲー

 

5: 名無しさん ID:nlTF0I6sr
ラクーンだろうけど無駄な仕掛け多くて泣くやろなぁ

 

6: 名無しさん ID:rgqVh2k10
羽生蛇は脱出ルートが謎すぎる

 

7: 名無しさん ID:qIBeUO6U0
SIRENしか知らんがあそこは無理やろ

 

8: 名無しさん ID:VQ75bARc0
サイレントヒルとSIRENの世界は精神的にキツい

 

9: 名無しさん ID:KRf1Iv/H0
一番幸せそうなのは羽生田村

 

10: 名無しさん ID:fNyWjcMU0
でも永遠の若さを得られるから

 

11: 名無しさん ID:7Q3LMSMo0
後ろ2つは物理的に出られないじゃん

 

12: 名無しさん ID:DdSBsOrP0
ラクーンもそこにいるだけでウィルスに感染しそうやないか?

 

15: 名無しさん ID:WKKu2hkV0
ていうか羽生蛇村って村の外どうなってんの?
村の外に出ようとしたらまた村に戻ってきて延々とループするの?

 

18: 名無しさん ID:tAXeVdQl0
>>15
異次元(というか我々の知る世界ではない)
屍人は村の外にある神の世界に行き、異形化して村に戻ってきているとされる

 

31: 名無しさん ID:WKKu2hkV0
>>18
ただのゾンビ物と思ったら設定複雑すぎるわSIREN
SIRENの解説動画とか考察動画をよく見てたけどSIREN2とかいまだに頭がパンクする

 

50: 名無しさん ID:UvzdMtP40
>>31
SIREN2はゲーム開始より前の時点でややこしいんだよな
黒幕の分身体、さらに黒幕の分身体の一つだけど良心目覚めたやつみたいなのがおって更に顔まで同じやから混乱する

 

16: 名無しさん ID:J02Sz2eQ0
サイレンの世界が1番無理や

 

17: 名無しさん ID:rRFt9Rh90
ラクーンだけ実際脱出成功してるやん

 

19: 名無しさん ID:fNyWjcMU0
アンブレラおる時点で世界のどこも安全じゃねーわ

 

20: 名無しさん ID:quc7qQf40
サイレントヒルってなんで外出られないんやっけ

 

29: 名無しさん ID:tAXeVdQl0
>>20
シリーズによって若干異なる
1や映画はアレッサの作り出した結界である為
2以降は物理的に出れないのではなく心理的に囚われている

 

21: 名無しさん ID:JRrieWpH0
サイレントヒルは出口あるんか

 

22: 名無しさん ID:eGMLBeIm0
じゃあワイ狭間の地で暮らしとくから…

 

23: 名無しさん ID:fNyWjcMU0
2と3は自分からサイレントヒル行ってるし帰ろうと思えば帰れるやろ
なんG民は5ちゃんで煽るくらいで人頃しなんぞせんから△にも会わん

 

25: 名無しさん ID:oMbBWF4V0
>>23
完全に一般人なオリジンパターンやろ

 

24: 名無しさん ID:r2tP4/Kh0
羽生蛇村は死なないで
屍人になって幸せな第二の人生を送るんや

 

26: 名無しさん ID:lJyM/u5Yd
異界ジェノサイダーがいれば生きてはいられるんちゃうか
帰ってこられるかは知らん

 

28: 名無しさん ID:nvtLcm4A0
>>26
幼女が脱出してたはず

 

27: 名無しさん ID:iOP9LQBR0
怪異に巻き込まれた人数が一番多いのはラクーンシティやろうけど
ラクーンシティは怪異ちゃうかー

 

33: 名無しさん ID:tAXeVdQl0
>>27
一応その世界の科学技術が原因だし抗体やワクチンがあったりするから
ちょっと違うかもね

 

34: 名無しさん ID:N6eC9VU10
一般人でも生還できるラクーンシティやろ

 

35: 名無しさん ID:X4ydMwk10
サイレンの世界でゾンビになるのはメリットしかないんだよな

 

36: 名無しさん ID:WKKu2hkV0
>>35
でも犬や虫みたいな姿になってくで

 

38: 名無しさん ID:r2tP4/Kh0
>>36
犬や虫の方が階級は上やで

 

37: 名無しさん ID:u0NOxxxg0
SIRENの屍人は殺意が高すぎる

 

39: 名無しさん ID:iOP9LQBR0
屍人って最終的にどういう存在になるんやっけ

 

41: 名無しさん ID:P20msH4l0
救われるならええけどさ
羽生蛇は無理やろ

 

42: 名無しさん ID:Gide59do0
この中やとラクーンが圧倒的に勝ち目ある

 

43: 名無しさん ID:r2tP4/Kh0
羽生蛇村は脱出って考えたら黒幕倒しても無理やったしな
幼女が脱出できたのって赤い水にいっさい触れなかったからやっけ?

 

77: 名無しさん ID:KRf1Iv/H0
>>43
確かそう

 

46: 名無しさん ID:UvzdMtP40
羽生蛇村はもう巻き込まれた時点で基本詰みやし…
ラクーンシティなら早期なら普通に逃げられたらしいからそっちにするわ

 

48: 名無しさん ID:WPHOsCG70
羽生蛇村はちょっとでも赤い水が体に入ったら二度と出られんからな
村の水分は全部赤い水に変化するから飲むのはもちろん怪我すると傷口から吸収されてアウトや

 

49: 名無しさん ID:FH4/uxOq0

一昨年くらいにふとSIRENを買ってきてやろうと思ったんだけど
警察官に追われるのが怖すぎて10分も出来なかったわ

前知識は結構有名なホラーゲーって事と
実はサイレンの音じゃなくてモンスターの鳴き声ってくらいだったから
ほぼ初見で楽しめるかと思ったけど無理やった
みんなよくこんなのプレイ出来るな

 

53: 名無しさん ID:UvzdMtP40
>>49
ワイもキッズの頃ネット環境なくてろくに攻略できず詰んだやつを大人なってから動画でみたヘタレや
ネット無しでクリアするにはアクションも謎解きも流石に硬派すぎる

 

55: 名無しさん ID:r2tP4/Kh0
ワイら一般人やからバイオの脱出経路はアウトブレイクになりそう
タナトスR倒さなあかんやん

 

61: 名無しさん ID:04/f5Va80
羽生蛇村ってどうやったら脱出できるんや?

 

64: 名無しさん ID:WPHOsCG70
>>61
屍人と一切接触せずに飲まず食わずで村の境界線までたどり着いて誰かが異変を終わらせてくれるのを待てば出れるで

 

75: 名無しさん ID:ZKnWbnH20
これならラクーンシティやね
サイレントヒルはなんG民の後ろ暗い精神では厳しい
羽生蛇村は脱出のために頑張ると赤い雨の影響を受けて異界から逃げられなくなってしまう

 

78: 名無しさん ID:zWNfWnwc0
ワシら抗体ないから一度でも噛まれたアウトのオワタ式ラクーンキツくね?
銃も当たらんやろ

 

92: 名無しさん ID:gfZ5oA3iM
>>78
もし噛まれても一般人でも5~10%くらいの確率で抗体あるし最後まで抗うんや

 

106: 名無しさん ID:Ml4JfSRy0
>>78
噛まれる噛まれないどころか空気感染もするからワクチンも作りつつ逃げないとあかんね

 

79: 名無しさん ID:DSm1kZoG0
強いていうならラクーンってだけで封鎖エグいしモタモタしてたら爆破エンドだし徒歩で範囲外まで逃げるしかないんじゃね状態

 

91: 名無しさん ID:w1eHEytb0
ゾンビとか一発でももらったらアウトとか怖すぎじゃね
ウィルス感染済んだしょ

 

100: 名無しさん ID:JtiURnj90
サイレントヒルに無事に脱出って概念があるんやろかあれ

 

102: 名無しさん ID:gfZ5oA3iM
サイレンはちゃんと生還したのは一人二人とかそういうレベルなんよな
登場人操作人物あんだけいてもほんの僅か
基本怪異異界に触れたらアウトやしハードモードや

 

108: 名無しさん ID:wqexuia90
設定的な話をしたらサイレントヒルは心に闇を抱えてない人間にはただの廃墟や

 

111: 名無しさん ID:ZKnWbnH20
>>108
なんG民にとっては地獄のダンジョンになる確率が高そう

 

109: 名無しさん ID:ZKnWbnH20
実際にラクーンシティは特に初期には自力で脱出できた市民も相当数いたって設定だったはずやな

 

119: 名無しさん ID:w1eHEytb0
一般人の脱出劇がまさにバイオハザードアウトブレイクってわけか

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718482293/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう