『オクトパストラベラーズ』シリーズだけは存続して下さい
1: 名無しさん ID:ITW1wJaZ0
5年に一回で良いからお願いします

おすすめ記事
34: 名無しさん ID:gboEf/ti0
>>1
じゃあ、XBOX版も買え

 

49: 名無しさん ID:wAO85Ifv0
>>1
主人公が多いと各キャラのシナリオがペラペラに薄くなるのがな…
3人くらいにギュッと濃縮してトライアングルトラベラーズにしたほうがいい
戦闘もDQ11みたいな3Dモデルでコマンドバトルさせてくれ

 

5: 名無しさん ID:ITW1wJaZ0
あの路線のRPGはいるだろ
音楽も良いしスクエニ最後の良心

 

6: 名無しさん ID:+nnOWcB+H
2で売上大きく落としたからなあ
まだ次あるとは思うけど
スクエニの中規模タイトル潰してAAAに注力する方針に沿うならヤバイかもしれん

 

8: 名無しさん ID:aVjbzndHM
値崩れしないのが人気の証左だよな
ソシャゲはやめて欲しかったが

 

11: 名無しさん ID:0pp6Wkkb0
7人キャラがいるのにストーリーがそれぞれ独立しちゃってるから
キャラ同士の絡みがほぼなくてストーリーが薄くなっちゃってる

 

14: 名無しさん ID:ITW1wJaZ0
>>11
これな
2ではラストのボスイベントでやっと8人のストーリーだったけどなんか無理やりだったし暗かったな

 

19: 名無しさん ID:i6z3MHvi0
>>14
1も裏ボスのストーリーは全員のストーリーと関わってたよ

 

12: 名無しさん ID:EQK0+oiC0
前作がグラで釣った作品だったけど二作目にしてもう食傷感半端ないんだよなあれ……DQ3もまたこれか……ってなった

 

13: 名無しさん ID:W+u7CLOr0
問題はらしさがあるかどうかだ
オクトパストラベラーらしさとは一体なにか

 

24: 名無しさん ID:ifzfNhHw0
シナリオはどうにかしてくれ
ゲームシステムはまぁまぁだった

 

35: 名無しさん ID:uWh60xDXr
オクトラ続けるならブレイブリーシリーズの方がまだ嬉しい

 

40: 名無しさん ID:0Y7F4ROY0
シリーズのらしさは
無法地帯なフィールドコマンドだろう
フィールドコマンドでやりたい放題やるのが醍醐味
ブレイクとかは今は他でも採用してる

 

41: 名無しさん ID:pnn4nrrI0
ゲーパスでやってまあまあ面白かったが続編は要らないな
最初は自由度高いと思ったが結局全キャラ育てて全キャラのシナリオやらないといけないから後半の消化試合感がきつい

 

43: 名無しさん ID:FEAKcJix0
スマホしかやってないけど高難度だと詰将棋みたいで一切余裕がないのがきつかったな
もうちょっと遊ばせろよと思った

 

46: 名無しさん ID:7w0xI2oFM
2のストーリー良かったけどなソローネオズが肩透かしだったけどテメノスキャスティがその分面白かったし何より黒幕お前らだったの!?ってのがウケたんでしょ
コマンドだドットだは所詮オマケ、話がウケたから評価高いんですわ

 

53: 名無しさん ID:A3JaNMH20
オクトラ2何とか8人仲間にしたら実績達成率8%しかなくてワロタ
ゲーパスとはいえ酷いw
1章がつまらんもんなぁ

 

55: 名無しさん ID:kla0ZMfrd
やっぱりオクトラ2より大陸の覇者の方がシナリオとBGMが好きだなアーギュストの狂気、タイタス、パーディス3世みたいな擁護しようのない悪、オスカの過激な思想、全てを授けし者の本気で理想郷を創ろうとしてるんだな感
パーディス3世編まででいいからCS版出ないかな

 

56: 名無しさん ID:sLaIrdgj0
オクトパスライブアライブあり得るんじゃね
色んな時代が一つの世界に融合してしまった的な

 

58: 名無しさん ID:uAkWH5wE0
あれ?職業前と一緒やん!て思ったわ
スマホでアイデア使わずに本編を進化させる方に心血注いだ方が良かったんじゃ無いかなと

 

62: 名無しさん ID:hbkNnQaH0
2のストーリー好きだけどな
記者の手記の部分とかちょっと鳥肌たったわ

 

64: 名無しさん ID:kla0ZMfrd
オクトラ2の8人の旅人の物語は繋がってましたは1に比べて強引さを感じたっていうかヴィーデとかオボロ、アルカネットにガルデラ、リブラックほどの圧を感じなかった、ガルデラは大物感小物感を気にしない欲望に忠実な邪神って感じが恐ろしいから(個人的な感想)

 

66: 名無しさん ID:cQUY1giE0
ボス戦の雑魚無限わきつまらん
ただの時間稼ぎ

 

67: 名無しさん ID:hbkNnQaH0
1のストーリーは殆ど記憶に残ってないぐらい印象薄いけど
2は良かった

 

70: 名無しさん ID:kla0ZMfrd
というかオクトラ2より大陸の覇者の方に力入れてない?って思うことがある
8人パーティとか

 

71: 名無しさん ID:kla0ZMfrd
大陸の覇者の方はオートバトル実装エンカウント操作実装とかしてるし

 

72: 名無しさん ID:dHFLGU0hM
即ソシャゲ堕ちさせたのが悪手だったな

 

73: 名無しさん ID:kla0ZMfrd
大陸の覇者はスマホゲーじゃなくてCSでもいける作品だったと思うんだけどね

 

74: 名無しさん ID:kla0ZMfrd
っていうかオクトラ2のアプデあったけど今思えば高難易度コンテンツじゃなくて便利機能実装の方が大切なんじゃないかって気がしてきた

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718535119/

created by Rinker
スクウェア・エニックス
created by Rinker
スクウェア・エニックス
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう