「PS1→PS2」←すげえ!「PS2→PS3」←すげえええ!!
1: 名無しさん ID:Nm80wqSO0

「PS3→PS4」←…。

なぜなのか

 

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:/Gz5OPVJ0
HDMIてすごいンゴ

 

3: 名無しさん ID:vWdXIWzV0
2→3でそうはならんやろ

 

6: 名無しさん ID:tum7Z1vP0
>>3
ブラウン管テレビから液晶テレビに切り替わるタイミングやから
それも含めて進化すごかったで

 

244: 名無しさん ID:Lww6r8tZ0
>>3
これ
2の末期と3の初期変わんないから数年経って進化に気づいたわ

 

276: 名無しさん ID:qRmhzeCk0
>>3
メタルギア4でみんな衝撃受けてただろ…

 

4: 名無しさん ID:hVpOr/mQ0
それなら別にケチつけんでもずっとPS3やってればええやん

 

5: 名無しさん ID:ZMTXi5gL0
ワイ「4はゲームのライブ配信機能あるんか?すげー!!」

 

124: 名無しさん ID:rMpJcOJN0
>>5
これで配信始めた女めっちゃ多かったな

 

7: 名無しさん ID:NWmlZz6C0
ヲタクとしては表現の自由全盛期やし良かったんやろ

 

8: 名無しさん ID:9SUZ/GqM0
「PS3→PS4」 ヌルヌルになったすげえ!

 

9: 名無しさん ID:sPMGAOHu0
未だにロードクソ長い機種でゲームやってそう

 

10: 名無しさん ID:hjhmX9Fza
3から4もすごかった
明らかに質感違う

 

12: 名無しさん ID:DjVbOF3V0
なぜかPS2のリマスターをやりだすという

 

13: 名無しさん ID:R45bKMlSd
未だにPS3使ってるから進化が分からん

 

14: 名無しさん ID:9LZSVsG00
まだPS3と3DSとVITAやってる俺には楽しみがいっぱいあるな

 

15: 名無しさん ID:9SUZ/GqM0

PS4→PS5

まだ買って無いから誰か教えてくれ

 

17: 名無しさん ID:/Gz5OPVJ0
>>15
同じソフトでもロードめっちゃ早いで

 

22: 名無しさん ID:ugsA5ZLm0

>>15
ロード爆速
オブジェクト数爆増

ここらへんが大きな変化やな

 

37: 名無しさん ID:OWO2EmtO0
>>15
正直マジでロード時間以外は違いがわからん

 

226: 名無しさん ID:+5/NHyTV0
>>37
さすがにモニタ変えよ

 

46: 名無しさん ID:oUfI25bpd
>>15
エルデンリング、死ぬ旅に4はロード20秒、5は4秒。4はまじでストレスやばい

 

61: 名無しさん ID:YIoejXgy0
>>15
EDFなのに処理落ちしねぇ!すげぇ!

 

16: 名無しさん ID:FMDGQgzG0
でも面白いタイトルが一番多かったのはPS2やと思う

 

23: 名無しさん ID:zAhO4MRLH
PS3ですげぇ!ってなったのはネット対戦やな
PS2でもあったけど一般的やなかったしPS3からオンライン対戦が当たり前になった

 

24: 名無しさん ID:mKymNFSXa
異世界おじさん「そろそろセガハードが出てくる頃だろ」

 

26: 名無しさん ID:oHaB0VSj0
PS5のグラ差はもう開発の力量次第やな

 

29: 名無しさん ID:0sDC7LEm0
PS4→PS5の方が微妙じゃね

 

30: 名無しさん ID:OWO2EmtO0
個人的にはPS2→PS3の変化は感動なかったな
ワンダやFF12のグラフィックの後にPS3ゲーム見てもいうほどじゃないなってなった
ただPS3のGTA5の時はさすがに凄いと思ったがもうほぼPS3時代も終わりかけだったし

 

31: 名無しさん ID:/Gz5OPVJ0
ワイは新品PSX3台買うたった

 

35: 名無しさん ID:sYjzo41U0
PS2って未だに信者多いのなんで?

 

41: 名無しさん ID:d1v4feo60

>>35
スーファミ
PS2

これが日本のツートップだから
常識だろ

 

44: 名無しさん ID:hr5FhnbGd
>>35
PS2はwinXPみたいなもん

 

54: 名無しさん ID:OqRkwMlia
>>35
まだネットワーク対戦もまともにできてなかった頃やから

 

36: 名無しさん ID:XV/53tJ70
PS3くらいから開発費が高騰し始めたんだろうな
PS2までにはあった遊び心のあるゲームが急激に減った

 

38: 名無しさん ID:iXFDHlti0
こないだラスアスのps5フルリメイクプレイしたんだけどps3からの進化すごいよ

 

39: 名無しさん ID:2f/3Rw2B0
2から3はそんなん言ってるの居なかった
PS3はスーパーコンピューターでぇ、とかそういう報道で凄そう感を出してたけど
それはPS2の時もやってたし新鮮味は薄かったな

 

42: 名無しさん ID:1G46kyeud
2→3の変化って実質的にHDMIへの変化やろ

 

43: 名無しさん ID:ugsA5ZLm0
ff7リメイクとリバースの違いを見ればPS4からPS5の違いは分かりやすいで

 

63: 名無しさん ID:GE9gYHEB0
>>43
比べにゃわからんってそれもう誤差やん

 

49: 名無しさん ID:Qw2CSfyh0
3→4が一番イマイチや
4→5はロード爆速の恩恵デカい

 

52: 名無しさん ID:rIfKuqakH
PS1→すげえゲーム機
PS2→すげえDVD再生機
PSP→すげえ携帯機
PS3→もう据え置きいらないよね

 

53: 名無しさん ID:vuzdEp9U0
でも今MGS4とかやってみ
ボヤボヤやで

 

56: 名無しさん ID:nCrFlxFV0
でもPS3に戻るとこんなに画質ガビガビやったかと思うで
GTA4とか5とか

 

57: 名無しさん ID:JPUCuJNtd
3→4はリップシンクとか人の表情がすごくなったイメージ
和ゲーは知らんけど

 

58: 名無しさん ID:AmlW6rFA0
PS1→PS2での感動はFF10

 

59: 名無しさん ID:3Xnln4Pn0
GC→PS2レベルやん
Wii→PS2レベルやん
WiiU→PS2レベルやん
Switch→PS2レベルやん

 

64: 名無しさん ID:vWdXIWzV0
>>59
途中から老化してて草

 

65: 名無しさん ID:QtiscikX0
>>59
プレステ2とかいう年々スペックが上がる謎の機種

 

60: 名無しさん ID:413pD0AQ0
そもそも全ての性能のネックがロード時間やからね
解像度もオブジェクト数もキャラデザこキメ細かさも全てロード時間によって左右されるからps5の爆速ロード時間はかなり夢が広がった

 

66: 名無しさん ID:k9RD45WA0
オンライン対戦 オープンワールド
このあたりが出てきた時にはゲームの進化を感じたわ

 

70: 名無しさん ID:JPUCuJNtd
>>66
Oblivionが一番の衝撃やわ
あれ2006年発売なのイカれてるやろ

 

67: 名無しさん ID:fp3w7E3z0

PS4→PS5←ロード爆速ですげぇ!

PS6出るとしたら何がすごくなるんや

 

74: 名無しさん ID:rGaDQ36L0
>>67
そらもうロード速度よ

 

69: 名無しさん ID:AmlW6rFA0
torne/nasne使ってるわいからしたらPS3もかなりの進化
レコーダーとしてもそうだしスマホに持ち出せるのがあつい

 

71: 名無しさん ID:IAbWRu0g0
グラフィックの進化は頭打ち感あるしここからどうなっていくんだろうか?

 

72: 名無しさん ID:WkLrI0zg0
ファミコンのドラクエ2の10年後がFF7と考えるとめちゃくちゃ進化してるけど
バイオ6の10年後がバイオ4のリメイクと考えるとゲームの進化も終わった感じがあるわ

 

75: 名無しさん ID:R45bKMlSd
3は2でいいのにもう新ハード出すの?って空気やったな

 

76: 名無しさん ID:+w8zFvr60
パワプロ最新作PS4で出すんやな
ゲームによってはもうこれ以上のハードいらん言うことやん

 

78: 名無しさん ID:413pD0AQ0
>>76
パワプロは日本人しかやらんからPS5で出すメリットないししゃあない

 

77: 名無しさん ID:pwWdxgr20
PS2からPS3のグラ向上はあったけど3日で慣れてどうでもよくなったわ
ライト層にはブルーレイなんて必要なかったしここでオタク特化に突き進んだのが間違いやったな

 

79: 名無しさん ID:RtAywWzv0
いやいやロンチのキル・ゾーンや1年後のアサクリユニティでこりゃPS3じゃ動かせんわと納得したわ

 

80: 名無しさん ID:vWdXIWzV0
もうロードと快適なオンライン環境以外進化するとこなさそう

 

81: 名無しさん ID:jEjWKTER0
PS2の何が凄かったってDVDも観れるのが凄かった
当時DVDプレイヤーだけで数万したからな

 

82: 名無しさん ID:3YW1CB4+a
コントローラー不要の脳波コントロールできるようになったら新たな進化の始まりや

 

83: 名無しさん ID:NPEtOo2q0
皆が思ってるPS2レベルってPS3レベルだよね
PS2は想像以上にグラは粗い

 

85: 名無しさん ID:jEjWKTER0
>>83
FF10初プレイした時は「これもう実写やん…」と思ったのに

 

105: 名無しさん ID:bepBc/tur
>>85
FFは同世代よりムービーやたら綺麗な印象あるけどPS2時代は特に抜けてたと思うわ、12とかもめっちゃきれいやった

 

84: 名無しさん ID:413pD0AQ0
「フレームレート激落ちしたから解像度下げるか…」←これ誰しもが経験したと思ってるんやけどなんでロード時間をみんな軽視してるのか分からん

 

91: 名無しさん ID:k9RD45WA0
>>84
そらロード時間もfpsも良ければ嬉しいだけでゲームの重要度でいえばかなり優先順位の低い要素やし
「ロード早くなります」「fpsが上がります」そんなもののために金を出すのは一部のゲームに命かけている奴だけや

 

94: 名無しさん ID:413pD0AQ0
>>91
でも君らいつもカクカクだとか言って叩いてるやん?

 

100: 名無しさん ID:k9RD45WA0
>>94
叩いとるのは一部のゲームオタクのノイジーマイノリティやろ
ほんまにそれが大事ならSwitchのゲームがあんなに売れるわけないやん

 

86: 名無しさん ID:XRCwj1rea123456
配信とかシェア機能はなんだかんだすごかったわ

 

87: 名無しさん ID:IAbWRu0g0
VRが全く根付かないしもうスペックぐらいしかしばらく進化はなさそうなんだよな

 

97: 名無しさん ID:oHaB0VSj0
どの世代間もそのハード末期から次のハード初期はそこまでデカい差は無いやろ
PS2→3は出力端子の差がデカそうやけど

 

107: 名無しさん ID:0+P8/PgR0
PS2はなんかのサッカーゲームのデモ画面で驚いたな

 

109: 名無しさん ID:XRCwj1rea
まあなんか進化らしい進化はほぼしたよな
後は小型化か解像度上げるかくらいだろうしワクワク感はもうないやろな

 

113: 名無しさん ID:U04lDplI0
ぶっちゃけこれ以上グラアップしても人間の目には判別つかへん

 

119: 名無しさん ID:k9RD45WA0
>>113
キャラの毛穴まで作り込まれてもゲームが面白くなるわけや無いからな

 

135: 名無しさん ID:JCxvWUNM0
PS5のロード速度マジ快適やわ
オープンワールドのファストトラベルでも一瞬はすごい

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718593859/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう