
1: 名無しさん ID:Vok835Qs0
オンラインで全然対戦でけせんやん
2: 名無しさん ID:Vok835Qs0
テニスって人気スポーツやんか
3: 名無しさん ID:Vok835Qs0
駆け引きと言う意味ではスマブラとかわらんやんけ
5: 名無しさん ID:Vok835Qs0
お前らテニス好きやったやろ?
6: 名無しさん ID:Vok835Qs0
マリオカート以上の歴史があるんやぞ
7: 名無しさん ID:LVLMknMI0
ガッチガチ過ぎて対戦に遊びがなさ過ぎる
ボタン押しテストみたいになっとる
ボタン押しテストみたいになっとる
13: 名無しさん ID:Vok835Qs0
>>7
それはスマブラも変わらんやん
それはスマブラも変わらんやん
17: 名無しさん ID:LVLMknMI0
>>13
スマブラみたいに局面が無限にあるわけじゃないから余計に同じこと繰り返してるだけ感が半端ないんよ
スマブラみたいに局面が無限にあるわけじゃないから余計に同じこと繰り返してるだけ感が半端ないんよ
8: 名無しさん ID:Vok835Qs0
ホンマにマッチングせえへんねん
9: 名無しさん ID:Vok835Qs0
オリンピックでも卓球テニスめちゃくちゃ盛り上がったやん
10: 名無しさん ID:Vok835Qs0
対戦待ちの音楽頭にこびりついてもうてるわ
11: 名無しさん ID:J8oHO3mQ0
ワイワイできないからや😷
15: 名無しさん ID:HHREsfBc0
マリオカートは世界中でずっと遊ばれてるのにな
16: 名無しさん ID:mxd40Ajn0
ワイも持ってるけどオフライン用やろ
18: 名無しさん ID:Vok835Qs0
レーティングの差なんやろか?
ワイは万年2000スタートや
ワイは万年2000スタートや
19: 名無しさん ID:AFSNNYhE0
25時間待機し続ける根気はテニス選手並みやな
20: 名無しさん ID:Vok835Qs0
で、いざ対戦になったら相手めっちゃ強いねん
22: 名無しさん ID:aXkX4PP40
赤いオッサンのテニスが楽しいか?
23: 名無しさん ID:Vok835Qs0
>>22
ワイは緑のカメや
ワイは緑のカメや
24: 名無しさん ID:pstKYSaZ0
硬派なゲームに人は寄らないんや
25: 名無しさん ID:Vok835Qs0
ホンマに450万本も売れてるんやろか
27: 名無しさん ID:dk0j4hXw0
高校時代、ワイのテレサは誰にも止められなかったな
29: 名無しさん ID:mxd40Ajn0
曲がり特化キャラが強すぎる
30: 名無しさん ID:2/Jbha/B0
マリオのやきうゲーならこんなことにはならんかった
31: 名無しさん ID:kEdPd76f0
>>30
ゲームキューブにあったけど今はないんか
ゲームキューブにあったけど今はないんか
32: 名無しさん ID:H47LoYJ70
64でCPU最強にしたドンキーディディーのダブルスに勝てない
34: 名無しさん ID:8PJTq0Q8r
CPUがクソ強い
64はテレサでドロップしてりゃ勝てた
64はテレサでドロップしてりゃ勝てた
35: 名無しさん ID:treFmI0yd
ゲームやろうって時によしマリオテニスの対戦やるかとなるか?
36: 名無しさん ID:p0AKWToJ0
テニスのゲームってファミコンから進化してないよな
37: 名無しさん ID:NdlmKvi00
64のはドロップが凄え強くて傑作やったわ
39: 名無しさん ID:HpGgG6sR0
結局64のが一番面白かった
新しいのはテニスじゃなくてアクションゲームやってる感じする
新しいのはテニスじゃなくてアクションゲームやってる感じする
40: 名無しさん ID:1GUqidlI0
おっちゃんになってからマリオテニスのBGMが桜庭と知ってびびった
そらかっこいいはずだわ
そらかっこいいはずだわ
41: 名無しさん ID:LmbVg1pd0
知らん人とやるゲームやないやろ
42: 名無しさん ID:pstKYSaZ0
ドラベースみたいにアイテム使って戦うマリオベースボール出して欲しい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729130819/