
1: 名無しさん ID:fpwFtGt90NIKU
【ニュース】Nintendo Switch版『ウィザードリィ外伝 五つの試練』“予約好調につき”パッケージ版だけ発売延期へ。想定予約数を大きく上回るhttps://t.co/2S8EHLvrpo pic.twitter.com/X3z5AZVvLF
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) November 29, 2024
2: 名無しさん ID:lUNyt9bd0NIKU
売れすぎて延期か
珍しいな
珍しいな
3: 名無しさん ID:+PDb16aK0NIKU
ウィザードリィのシリーズはパッケ買ってたら将来値上がりする可能性が高いって皆知ってる
4: 名無しさん ID:Y9OmqFsO0NIKU
特典の生産追いつかないってどんだけ発注あったんだ
7: 名無しさん ID:UumGCl2cdNIKU
前のもパケの方が遅かったよな
9: 名無しさん ID:RNiZCo1/0NIKU
ファミコンからのゲースタ系ウィザードリィはバグすら味わいとなる神がかったシリーズだからな
本家と外伝のドラゴンの意匠がめちゃカッコイイ
本家と外伝のドラゴンの意匠がめちゃカッコイイ
12: 名無しさん ID:uMYI+uYFdNIKU
>>9
Wizardry classics GAMESTUDIO collectionとか出ないかな。
FC #1~3
SFC #5
SFC Story of Lylgamin
GBC #1~3
GB 外伝l~lll
SFC 外伝lV
ボーナスコンテンツで
MOBILE ネザードメイン シナリオ1~3
#4(M2とかにFC、SFC風リメイクをお願い)
辺りで。
Wizardry classics GAMESTUDIO collectionとか出ないかな。
FC #1~3
SFC #5
SFC Story of Lylgamin
GBC #1~3
GB 外伝l~lll
SFC 外伝lV
ボーナスコンテンツで
MOBILE ネザードメイン シナリオ1~3
#4(M2とかにFC、SFC風リメイクをお願い)
辺りで。
15: 名無しさん ID:V2JvrOWM0NIKU
>>12
ネザードメインは1作目だけでいいかもね
後の2つはオリジナルに要素を追加すればよい
ネザードメインは1作目だけでいいかもね
後の2つはオリジナルに要素を追加すればよい
10: 名無しさん ID:V2JvrOWM0NIKU
オリジナルの呪文名が使えない事を知らない人多そう
20: 名無しさん ID:jPYOscq4MNIKU
>>10
オリジナル呪文も版権問題解決した
だから1もリメイクできた
オリジナル呪文も版権問題解決した
だから1もリメイクできた
26: 名無しさん ID:V2JvrOWM0NIKU
>>20
悪いがPC版がインタフェース上から変えれないから無理だと思う
テキストファイルを無理矢理変更すればいけるからPC版は可能で変更して遊んではいるけどね
それとも新情報あるのか?
悪いがPC版がインタフェース上から変えれないから無理だと思う
テキストファイルを無理矢理変更すればいけるからPC版は可能で変更して遊んではいるけどね
それとも新情報あるのか?
86: 名無しさん ID:7DU7kiAi0
>>20
それは知ってるけど五つの試練が使えると言う事にどうつながるの?
それは知ってるけど五つの試練が使えると言う事にどうつながるの?
16: 名無しさん ID:V2JvrOWM0NIKU
個人的には#4はPCE版が遊びやすかったな
モンスターレベル上げできるし
モンスターレベル上げできるし
18: 名無しさん ID:xCNHLslj0NIKU
pc版でやったけど
このゲームはユーザー制作シナリオが思ってたよりよく出来てて驚いたなw
このゲームはユーザー制作シナリオが思ってたよりよく出来てて驚いたなw
22: 名無しさん ID:yWdWo32u0NIKU
アスキー版外伝を移植できねぇかな
バグフィックスして
バグフィックスして
29: 名無しさん ID:G3EyrOam0NIKU
初代のリメイクパッケージ版デラックスエディションも既にプレ値だしな。
30: 名無しさん ID:8VeliPt10NIKU
初代の限定版は特典しょぼいけど、こっちはサントラにカードだからな
32: 名無しさん ID:xCzWjq2h0NIKU
生産間に合わないならGB外伝みたいに増産分は後出しでもいいのにな
あの時はまじで助かった
あの時はまじで助かった
33: 名無しさん ID:7nYoT51Z0NIKU
なんか最近間に合わないこと多いよな
生産工場どこよ?
生産工場どこよ?
35: 名無しさん ID:tCUlNIvOMNIKU
これこそSteamではと思うけどSwitch版はゲーム出来るならそれで良い人用なんかな
手軽にやろうとするなら必要かSwitch版
手軽にやろうとするなら必要かSwitch版
36: 名無しさん ID:HkbtaJ9H0NIKU
>>35
むしろこんなクラシカルな3DダンジョンRPGこそSwitch(携帯機)じゃない?
むしろこんなクラシカルな3DダンジョンRPGこそSwitch(携帯機)じゃない?
37: 名無しさん ID:ZRmXY2Rm0NIKU
で、どうなんですか?この作品は…
ウィザードリィってものによってクオリティに天と地ほど差がありますよね…
ウィザードリィってものによってクオリティに天と地ほど差がありますよね…
38: 名無しさん ID:Ht6sPFSpaNIKU
>>37
悪くない
所詮シナリオ次第だし玉石混交だけど全般的には良い
正統派好きならお勧め
悪くない
所詮シナリオ次第だし玉石混交だけど全般的には良い
正統派好きならお勧め
43: 名無しさん ID:PvVRBqmq0NIKU
>>37
どちらかというとシナリオエディタが実装されてからが本番
いつになったらくるのかわからんけど
どちらかというとシナリオエディタが実装されてからが本番
いつになったらくるのかわからんけど
44: 名無しさん ID:zsVpzPpw0NIKU
>>37
以前の公式のシナリオはお世辞にも出来が良いとは言えなかった
ただこれユーザーシナリオが本体だからね
システム面は軽いし余分なウェイトとかもないし遊びやすいWizだよ
以前の公式のシナリオはお世辞にも出来が良いとは言えなかった
ただこれユーザーシナリオが本体だからね
システム面は軽いし余分なウェイトとかもないし遊びやすいWizだよ
41: 名無しさん ID:lCiskCLX0NIKU
あれま延期かい
53: 名無しさん ID:3qEn1CE3M
ウィザードリィって何か難しそうで遊んだ事ないのよ
54: 名無しさん ID:wlTysnIrd
オートマッピングあるけど、常に表示が無くてマッピング呪文毎回唱えて見なきゃいけないから初めての人は面食らうかも
リメイク1みたいにミニマップがあればまだ簡単なんだけどね
リメイク1みたいにミニマップがあればまだ簡単なんだけどね
67: 名無しさん ID:DmfX+KX00
>>54
シナリオによってはミニマップあるよ
シナリオによってはミニマップあるよ
69: 名無しさん ID:KXeGrjLO0
売れすぎて発売延期とかすごいな
74: 名無しさん ID:mC3QgK2h0
これはGBとかで出てたウィザードリィ外伝とは違うの?
75: 名無しさん ID:nEv5eWwW0
>>74
違う
元々は昔PC向けに作られた和製Wizのうちの1つ
ユーザーがシナリオを作って公開できるのが特徴
販売元が変わってSteamで配信してアプデ重ねてたけど、それがCSに移植になった
違う
元々は昔PC向けに作られた和製Wizのうちの1つ
ユーザーがシナリオを作って公開できるのが特徴
販売元が変わってSteamで配信してアプデ重ねてたけど、それがCSに移植になった
76: 名無しさん ID:9fjS6KwL0
>>74
スタッフ的にはその系譜ではあるよ
順に
外伝1~4
ディンギル
戦闘の監獄
慈悲の不在
五つの試練 ←これ
スタッフ的にはその系譜ではあるよ
順に
外伝1~4
ディンギル
戦闘の監獄
慈悲の不在
五つの試練 ←これ
84: 名無しさん ID:MQIr0usR0
予約が集まらなくて延期以外のケースがあるとは
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732874428/
created by Rinker
Game*Spark Publishing