【画像】最近の『信長の野望』の豊臣秀頼のグラ
1: 名無しさん ID:3iiehk+d0

no title

これはサルの血入ってないな
断言出来るw

 


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:igagEpX30
劉禅のグラは劉備入ってますか?

 

3: 名無しさん ID:Q57gzzY7d
お、オオ◯ニサーン!?

 

5: 名無しさん ID:2S8DN+nO0
でかい

 

6: 名無しさん ID:ydDhoT+rd
豊臣秀頼
身長6尺5寸(197cm)体重43貫(161kg)←ファッ!?

 

8: 名無しさん ID:EvdOr8znd
家康が秀頼と初対面した時、秀頼の若々しく圧倒的な体格に圧倒されたって逸話あるからまあ解釈としては間違ってないかもだが...w

 

9: 名無しさん ID:4pdRzS0Q0
伊達政宗は身長150も無かったんだろ?

 

10: 名無しさん ID:LNSV36xf0
この時代に197もあったら妖怪扱いされそう

 

14: 名無しさん ID:E6/ndNcq0

 

11: 名無しさん ID:QKFh99R+H
大谷は創造戦国立志伝の秀忠の方が似てる

 

12: 名無しさん ID:Q+zn8Tpzd
10年前は「5尺9寸(約179cm)の偉丈夫」って説だったのに年々デカくなって6尺5寸(197cm)とか唱える奴まで現れた

 

15: 名無しさん ID:Mr1sZ+Did

コーエー歴史ゲーは直々現在人モデルの顔グラ入れて来るよな
小早川秀秋がコレ

 

17: 名無しさん ID:l58dotET0
>>15
こいつも本当はデカいんやないっけ
なんかナヨナヨしたイメージ付けられてるけど

 

18: 名無しさん ID:abJtkL7L0
三男はナヨナヨとかいう風潮あるよな

 

19: 名無しさん ID:cghPdDpf0
淀殿も当時としては大柄な女性だったらしい
母親に似たのか

 


おすすめ記事
27: 名無しさん ID:Gy6fVIMF0
>>19
浅井長政とお市も大きかったみたいだ

 

23: 名無しさん ID:Le6gedTSd
大男だった浅井長政の隔世遺伝説もあるんやろ?
長男は母方に似ると言うし

 

25: 名無しさん ID:Q16e5XRId
秀吉以外の子となると大野治長が一番可能性あるんだっけ

 

26: 名無しさん ID:NlBuZA3W0
誰の血にしろ戦国時代に大谷翔平級はヤバいやろ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738022597/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう