『ゼルダの伝説ティアキン』でようやくガノン討伐直前まで来たんだが
1: 名無しさん ID:VQrEOxiU0

ゲーム開始時「ブレワイの時は回避ラッシュもジャイロエイムも盾パリィもまともにできないままクリアしたなあ、今回は習得できるといいなあ」

現在
「まるで成長していない…もうラスボス手前なのに」
俺はただ動画で見たみたいに華麗に回避して気持ちよく反撃したりヘッドショット連発したかっただけなのに
no title

no title

no title

no title

結構祠も解放したはずなのになんか2発くらい殴られたら死ぬし


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
回避ラッシュの練習しようにもピョンピョンしてるうちにバシィってハート減りまくって何本塩焼き肉おにぎり無駄遣いしたか分からん

 

3: 名無しさん ID:oNNCfJSI0
防具強化したら?

 

4: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
>>3
妖精が全然見つからない
もうそこも攻略みようかな…
1回強化で3が5になっただけだからしれてるだろうけど

 

8: 名無しさん ID:oNNCfJSI0
>>4
各地の馬宿で楽団のサブチャレンジやれば大体場所わかるようになるよ、つーか、やらないと大妖精解放できない

 

9: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
>>8
あーあの楽団やっぱり面倒みなきゃ駄目なのか
ダルいなあ

 

5: 名無しさん ID:sfhN/VyP0
ブレワイよりはティアキンの方がラスボスはジャスト回避の重要性は高いかもね
できなくてもアイテムいっぱい用意すればクリアできるだろうけど

 

6: 名無しさん ID:Fb2+D3XR0
クリアできるならそれでいんじゃね
そういうレベルデザインだし

 

7: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
>>6
毎回ボスは串焼きドカ食いしながら倒してたわ
雑魚敵の群れは賢者たち全展開必須
チューリ君のヘッショがなかったら何回死んだ回数増えてたか

 

10: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
というかジャイロエイムってあれなんで重宝されてるの?
ただでさえヘッショ決まらない弓が当たりすらしなくなるんだけど
ちゃんと純正プロコン使ってるよ?
次のswitch2とかジャイロセンサー増やすとか聞いてまじか?ってなったわ
あんなもの増やしてコストかける価値あるか?

 

12: 名無しさん ID:sfhN/VyP0
>>10
最後まで来て何言ってるのという感じだけどジャイロは確かオフにもできるはずだぞ
慣れればスティックでエイムするよりよほど楽だが

 

14: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
>>12
本当に当てたいボス戦とかはオフにしてたよ
ただジャイロなしの方がいいとか本当にプレイしたの?とか煽られたからやっぱり使いこなすのが普通なのかなとまたオンにした

 

28: 名無しさん ID:pOwFaQvT0
>>10
普通に弓構えてジャンプしながらスティックでエイムするのとか右手だけだと難しいじゃん
それをジャイロに分担できるだけでかなり操作は楽になる

 

30: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
>>28
ジャンプしてエイム?わざわざがんばりゲージ消費する空中モードにするの?

 


おすすめ記事
32: 名無しさん ID:pOwFaQvT0

>>30
例えばヒノックスから逃げながら目を狙いたいときとか
段差をジャンプで飛び越えながらエイムするとかの操作がしやすくなる

まあそんなことしなくてもいいようにキースの目玉のホーミングとかがあるから困ったら全部アイテムで解決するのも楽しい遊び方だと思う

 

34: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
>>32
ああ敵が止まってるのを利用してじっくり狙うのか
全然思いつかなかったわありがとう

 

40: 名無しさん ID:NvPFWwJx0
>>10
慣れようとしてないだけで慣れたら動きながらヘッショも余裕で狙えるくらいになるし超楽しい
たまにイヤイヤ使うって感じではまあ上手くならんわな…
楽しいと思ってないものを上達させるのは訓練と変わらんから諦めた方がいい

 

41: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
>>40
別にジャイロエイムが嫌いなんじゃないよ
当たらないからイヤイヤになるんだよ
何回見張りに当てようとして外す→法螺貝吹かれる→大騒ぎになったことか

 

11: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
とりあえずリンクは今からでも放射能汚染された蜘蛛に噛まれるか昔のホグワーツに入学してくれ
敵の攻撃するタイミングを視覚的に感知できないのハードル高すぎる

 

13: 名無しさん ID:aq1Am0+u0
ジャイロで困ったことないから下手の感覚は分からんよ

 

15: 名無しさん ID:sfhN/VyP0
まあ向き不向きはあるよね

 

16: 名無しさん ID:Xt4nPnMm0
別にソロプレイなんだからオフでもええやろ

 

17: 名無しさん ID:Jhv9bG6U0
クリアできるなら何でもええ
俺だってりんご煮山ほど作ってゴリ押しだったわ

 

18: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
>>17
そんなもんなのか
俺だけじゃなくて安心した

 

19: 名無しさん ID:0HTIJ5490
なんならガノンタコ殴り装置でも組んでおいたら良いんじゃないか?

 

21: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
>>19
ブループリント?でなんか作れるのか?
あれ5人目の賢者探しにロベリーの爺さんが役に立つかもってタウロがいうから面倒だけど渋々そっちの話進めて解放したばっかだからまだ使い方がよくわからん

 

23: 名無しさん ID:0HTIJ5490
>>21
作れるよ
ガノン囲んで行動阻害させるイケスとかちょっとした高台作って矢でチクチクしたりだとか
どうしても倒せないって時はティアキン ガノン 柵で調べると良い

 

25: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
>>23
了解
倒せなかったら調べる

 

20: 名無しさん ID:0HTIJ5490
ていうかゲーム内にあるものはどんだけ使っても良いものなんだよ
プレイヤースキルだなんてものは対人ゲームだとか協力プレイゲーじゃなければ全く拘る必要なんて無い

 

22: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
>>20
まあソロゲーだしそんなもんか
俺がカッコよく避けて反撃とか変に身の丈に合わないプレイング望むからアレなんだよな

 

24: 名無しさん ID:14QoMKwq0
ここまで見てゲーム下手なやつって大変なんだなーって感想
時間かけて頑張れ

 

26: 名無しさん ID:sfhN/VyP0
ブループリントを使ってないとすると空もほとんど探索してないかな
まだまだ遊べる要素が残ってるぞ

 

29: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
>>26
まだイチカラ村にもついてないわ
というかたまたまたどり着いた先で復興に協力できたのウオトリー村だけだな
どっかの村の選挙できのこ賄賂に配れってやつ途中で飽きて逃げた

 

31: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
>>26
二重安価で申し訳ないけどブループリントと空の探索って関係あるの?
眺望台からのジャンプや薪とマツボックリのコンボでジャンプして移動してるんだが

 

27: 名無しさん ID:0HTIJ5490
ガノンは面白オブジェクトだからな…

 

33: 名無しさん ID:sfhN/VyP0
もうクリアできないまま放置でいいんじゃない?
合わなかったんだよ忘れよう

 

41: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
>>33
とりあえずここまで来たらゼルダ姫はお助けしたいわマスソ抜いたまでのストーリーの心情的に

 

35: 名無しさん ID:ofqMHICRM
>>1みたいなのが出てくる理由よく分かる
今作は大妖精の場所が攻略ルートから割と外れてるんだよな
特に1人目はなぜあんなところに配置したのか謎すぎる

 

36: 名無しさん ID:ofqMHICRM
つーか攻略した祠が少なすぎる
その腕ならハートは2列目は要るだろう
プルアパッドのセンサー付けてるの?

 

38: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
>>36
まずプルアパッドのセンサー解放したのが少し前なんだすまない
ずっとロベ爺放置してたからな
というかこれ二桁体力なるのか

 

37: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
というか後どれくらいかガノンドロフの場所チラ見検索したらなんかやたら長いなっ
プレイ中盤興味本位で瘴気塗れのハイラル城地下おりてボロボロになったけどまた電気吐く盾くれるやつとかモリブリン通るのか
しかもライネルまでいるとか
まだ10回以上死んだ中で1回勝った経験しかないのに

 

39: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
放置してたというかジョシュアのいう地下神殿が全然見つからなくてな
探す→迷う→諦めて異変解決に向かう→探す→迷う
をここまで繰り返してた

 

42: 名無しさん ID:tR20Miw40
ジャイロエイムはプロコンが合わないんじゃないの?
おれはプロコンだと全然だけどジョイコンなら普通に使えるぞ

 

43: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
>>42
携帯モードってこと?やってみるか

 

44: 名無しさん ID:tR20Miw40
じゃなくて普通にジョイコンでやればジャイロは右手だけになるから
そっちの方がやりやすい人もいるんじゃない?
移動は左手、照準は右手で
おれはスプラでもなんでもそっちの方がやりやすかった

 

45: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
>>44
なるほど分離して操作するってことか

 

46: 名無しさん ID:JPGythKr0
装備強化もHPも電池も全然足りないやん

 

47: 名無しさん ID:VQrEOxiU0

>>46
結構あちこち旅したんだけどなあ
裸でクリアするやつは何度か諦めたが
no title

no title

 

48: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
よし、とりあえず料理ポーチは満タンにした
1回死にに行くくらいのつもりでいくか

 

49: 名無しさん ID:ywYv49720
>>48
応援してるわ
攻略見ずに手探りで攻略してる時が一番冒険してる感じして良いよな
一旦クリアした後に未回収要素回って改めてボス倒すのもオススメ

 

50: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
>>49
ありがと
頑張る

 

51: 名無しさん ID:6xjUYV6n0
神殿クリアしとけば雑魚の軍勢の後すぐガノンドロフ出てくるから楽だわな
自分はミネル知らずにスルーしちゃったから謎の金網デスマッチ始まって倒し方も良くわからず困惑した

 

52: 名無しさん ID:UZ726JjfM
そういや俺も積んでたままだったわ
俺の知るゼルダの伝説とだいぶ勝手が違うからな
ここまで洋ゲー寄りとは思わなかった

 

53: 名無しさん ID:VQrEOxiU0
うん、英傑達との雑魚ラッシュあたりでヒダマリも料理も尽きたしアカンことがわかった
ヒダマリ草探しついでに村と祠探しじゃ

 

54: 名無しさん ID:7c2gI7em0
勇者服や英傑の服を手に入れて強化して
いつでもビーム撃てるようにしとくと良い
あとガノンはハートの最大値を減らす攻撃あるから料理でごり押しには限界がある
てかアクションとか下手なのにサプクエ飽きるとか救えねえ

 

56: 名無しさん ID:b9nl1t0z0
すぐ死ぬなら何故ハート増やさなかったのか、
そんだけスタミナ強化してるなら全部の祠見つける位もっと探索しろ

 

57: 名無しさん ID:b9nl1t0z0
探索しまくって敵倒しまくってたら服を最大強化出来るまでいつの間にかアイテムも溜まってるぞ
カチカチだとラスボス相手にやられまくっても全然ハート減らんし

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739689044/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう