『ポケモン』の対戦って敷居高そうだけど
1: 名無しさん ID:HQn9
やってみたい


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:38bp
やめとけ

 

3: 名無しさん ID:HQn9
>>2
なんで

 

4: 名無しさん ID:38bp
>>3
覚えることが多すぎる

 

7: 名無しさん ID:HQn9
>>4
タイプ相性とかあとなに

 

8: 名無しさん ID:aneU
>>7
各ポケモンの種族値の把握とか

 

13: 名無しさん ID:HQn9
>>8
あーね
まぁそこは好奇心で乗り切るしかなさそう

 

9: 名無しさん ID:Ok1R
>>4
これ
技構成
特性
種族値 個体値 努力値
タイプ相性
持ち物

 

14: 名無しさん ID:Ok1R
そのポケモンのメタに強い技とか

 

18: 名無しさん ID:HQn9
今一人でネジキやってて寂しいから対戦やってみたいだけどな

 

21: 名無しさん ID:Ok1R
>>18
SVの話じゃないの?

 

22: 名無しさん ID:0o6p
まぁマスターに行くくらいなら
やりながら覚えてれば行けると思うけどな

 

23: 名無しさん ID:Tm9z
対戦は昔BWあたりでちょろっとやったけどあんまり勝てなくてすぐ飽きてしまったなぁ
好きなポケモンじゃなくて勝つためのポケモンみたいなのが性に合わなかった、ワイが弱いからやけど

 

25: 名無しさん ID:wwLr
>>23
好きなポケモン入れると好きなポケモンがパーティで邪魔になる問題な

 

29: 名無しさん ID:0o6p
>>23
何なら最近の方が強いポケモンの対策増えて
マイナーポケモン使いにくいけどな

 

24: 名無しさん ID:HQn9
対戦も面白そうって思ったんだけど厳選作業とかもいいなって思ったんだよね

 

26: 名無しさん ID:XCjy
数字と睨めっこして変なギミック思いついた時いっちゃん汁出る
ワイも倦厭しとったがやってみると案外おもろかったで

 

27: 名無しさん ID:HQn9
対戦やるならスイッチとsvとあと何必要?

 

32: 名無しさん ID:Ok1R
>>27
ガチでやるなら盾からザマぜんた持ってきたほうがいい

 

37: 名無しさん ID:lzDj
>>32
ミラコラ強すぎてそんなもん要らんわ

 


おすすめ記事
38: 名無しさん ID:HQn9
>>32
ザマゼンタってザシアンの弟だっけ
あれ強いん

 

42: 名無しさん ID:Ok1R
>>38
ダブルだと

 

28: 名無しさん ID:jbTZ
知識ゲーすぎてきつすぎないか?今からやるには

 

30: 名無しさん ID:HQn9
やっぱ過去作全部いる?

 

36: 名無しさん ID:Ok1R
>>30
いや

 

35: 名無しさん ID:wwLr
最初はレンタルで環境ポケモンの行動とか見ればええんでないの

 

39: 名無しさん ID:YDlB
今って他人のパーティ借りられるんやろ?

 

44: 名無しさん ID:wwLr
あとsvだとポケモンの大きさに個体値があって最大と最小だと明らかにサイズ違うからそういうの集めるのも楽しいぞ

 

48: 名無しさん ID:Ok1R
>>44
めんどくさいから厳選するならイロチぐらいでいい

 

45: 名無しさん ID:HQn9
アルセウス
sv

 

46: 名無しさん ID:Tm9z
svでは最近は大量発生イベントとイベントテラレイドバトルをやるぐらいかなぁ

 

49: 名無しさん ID:Tm9z
ステータスならA0S0あたりの調整がいるかいらないかぐらいよね
Vはとっくんで簡単に実現できるし

 

50: 名無しさん ID:Ok1R
>>49
これ

 

51: 名無しさん ID:Ok1R
レベル上げは剣盾でやったほうが楽

 

52: 名無しさん ID:Tm9z
>>51
ワイの環境やとアメが大量にあるからsvのが楽やな

 

53: 名無しさん ID:TbBZ
育成なんてせず良さげなのレンタルやれば一瞬やで

 

55: 名無しさん ID:HQn9
とりあえずレンタルできるのか
やさしい世界

 

56: 名無しさん ID:HQn9
とりあえず金ネジキクリアしたらやろうかな

 

57: 名無しさん ID:U2SN
いや、「最低どんだけ続けるか」は絶対的条件です

 

引用元: おーぷん2ちゃんねる


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう