【ドラクエ5】正直言ってビアンカ選ぶのって感情論でしかないわけやん
1: 名無しさん ID:f7da9+sH0St.V
ゲーム的にはフローラ選ぶのが正解やん


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:sr8UvPNH0St.V
ゲーム的にフローラを選ぶ感情になる部分ゼロだけど

 

6: 名無しさん ID:f7da9+sH0St.V
>>2
感情論で釣りに引っかかるマヌケやん

 

43: 名無しさん ID:Cdg+5zfE0St.V
>>2
天空の盾貰うならフローラと結婚するのが筋だろ

 

3: 名無しさん ID:f7da9+sH0St.V
みずのはごろもと呪文面でどう考えても選ぶのフローラやん

 

4: 名無しさん ID:91fWPhH40St.V
感情論やなく性欲やが?

 

5: 名無しさん ID:3qHxLSmKMSt.V
マリアを選ばせろ

 

8: 名無しさん ID:LcFG7+AK0St.V
娯楽でやってるゲームで感情廃して何が残るの

 

10: 名無しさん ID:f7da9+sH0St.V
>>8
いや冷静にメリットとデメリットを考慮して最良の選択するよね

 

13: 名無しさん ID:wTq6zfC+0St.V
ワイ「デボラ」

 

17: 名無しさん ID:f7da9+sH0St.V
>>13
物理特化だけど嫁にそんなもん求めてもしょうがないやん

 

16: 名無しさん ID:iJx5cIAb0St.V
フローラの方がいろいろもらえるし好みだからフローラ選ぶで

 

18: 名無しさん ID:/gYlsgzu0St.V
幼なじみと言うなら幼少期から奴隷として苦楽を共にしたヘンリーの方だよね?

 

19: 名無しさん ID:LebV2e/P0St.V
ゲームは感情でやるんだよ

 

22: 名無しさん ID:9QZRq/hf0St.V
2回くらい一緒に冒険するから断りにくいよな

 

25: 名無しさん ID:f7da9+sH0St.V
>>22
2回で幼なじみ面すんのキモイやん

 

24: 名無しさん ID:9Z37vH/CMSt.V
初見でフローラ選ぶやつって何を考えてるのかわからない

 

26: 名無しさん ID:f7da9+sH0St.V
>>24
頭いいやつやろ

 

34: 名無しさん ID:59v1vJkr0St.V
>>26
なんでや?

 

44: 名無しさん ID:f7da9+sH0St.V
>>34
釣りに引っかからない賢いやつやん

 


おすすめ記事
27: 名無しさん ID:sQ3HBvhc0St.V
髪の色だけやろ

 

39: 名無しさん ID:f7da9+sH0St.V

>>27
ビアンカ=金髪=超サイヤ人1

フローラ=青髪=超サイヤ人ブルーやブロリーの第2形態

あらゆる面でフローラが上回ってる

 

28: 名無しさん ID:LebV2e/P0St.V
フローラは前情報無けりゃ完全に負けヒロインポジ

 

29: 名無しさん ID:yUfsfOYZ0St.V

清楚でお淑やかな金持ちの娘
上から目線の口うるさい年増貧乏女

これで後者が人気なのがドラクエ史上最大の謎
いただきストリートとかいう後付け設定は無しな

 

31: 名無しさん ID:owV9FZAL0St.V
フローラはあの状況で熟睡できるのが案外肝が据わってて面白い

 

35: 名無しさん ID:kSNs2bGt0St.V
>>31
ドラクエ四コマでビアンカがラリホーかけといたってネタがあって草生えた

 

32: 名無しさん ID:y1cPd8+rMSt.V
最初プレイしたときは噛ませにしか見えんかったな

 

33: 名無しさん ID:6e0thxOc0St.V
パッケージから幼少期から水のリング探索やらビアンカが何歩もリードしてるからフローラのことなど眼中になかったわ

 

42: 名無しさん ID:f7da9+sH0St.V
>>33
騙されすぎ

 

37: 名無しさん ID:cfn0TPei0St.V
あれ遺言で天空シリーズ探してる時なのに「う~ん、世界はどうでもいいやビアンカでw」のほうがおかしいんだよな
気に入られて盾くれたのは結果論

 

38: 名無しさん ID:3qHxLSmKMSt.V
マリアが1番かわいい
no title

 

45: 名無しさん ID:LebV2e/P0St.V
>>38
誰だっけ?

 

46: 名無しさん ID:YH76Lg6I0St.V
>>45
ヘンリーと結婚した奴隷仲間

 

40: 名無しさん ID:ZfvUgjVrMSt.V
ビアンカの引き立て役にしか感じなかったわ
最初はフローラ哀れに見えた

 

47: 名無しさん ID:qccM+HZB0St.V
初見はビアンカ
以降はずっとフローラ
アンディごときにフローラやりたくないやん

 

48: 名無しさん ID:osSprRgu0St.V
>>47
あいつフローラ居なくても踊り子かなんかと結婚して楽しそうやもんな

 

49: 名無しさん ID:m7DX4dhz0St.V
ビアンカに大きな感情抱く作りになって無いし
流れ的にはフローラの方が自然だよな
制作サイドの思い入れなんか見えないし知らんがな

 

50: 名無しさん ID:3LPvp6wK0St.V
感情的には一択ってほどビアンカに良い思い出なかったと思うんやが
ただでも酷い目に遭わされてるし

 

53: 名無しさん ID:ZCBYfRgb0St.V
未だに論争起きるの凄いよな

 

54: 名無しさん ID:cIONf6Io0St.V
必要だから愛するのではありません

 

55: 名無しさん ID:ohAuveEQ0St.V
息子がスーパーサイヤ人みたいになるからビアンカ

 

112: 名無しさん ID:f7da9+sH0St.V
>>55
フローラも超サイヤ人ブルーになるが?

 

57: 名無しさん ID:01hjzwRSdSt.V
こういう事言う馬鹿は感情論の何が悪いのか説明できない

 

58: 名無しさん ID:NNwnSBOx0St.V
>>57
論理思考と比較して感情思考は選択を誤る確率が高い

 

63: 名無しさん ID:bq6vRonw0St.V
>>58
母親助けるのも感情論だし教団倒すのも感情論なのに天空装備手に入れる時だけ切り替わるのか

 

73: 名無しさん ID:GFqWF31FdSt.V
>>63
やめたれ

 

83: 名無しさん ID:NNwnSBOx0St.V
>>63
お前さては頭悪いな?
母親助けたり教団倒すのは自動進行するストーリー、嫁選択はプレイヤーの判断
プレイヤーの判断だから、こういった論争が起こるんだろ

 

59: 名無しさん ID:LfWU8c2L0St.V
フローラってめいれいさせろにしても操作出来ないんじゃなかったっけ?SFC版

 

61: 名無しさん ID:sP5u7KFt0St.V
>>59
せやで

 

66: 名無しさん ID:LfWU8c2L0St.V
>>61
ならゲーム的にもビアンカ一択やろ
フローラ選んでも好きな時にイオナズン出来ないし

 

69: 名無しさん ID:sP5u7KFt0St.V
>>66
そもそも感情論抜きにしたらモンスター一択だから嫁なんてどうでもいいんだけどね

 

60: 名無しさん ID:Dcvcqcba0St.V
幼馴染に幻想を抱きすぎやろ
思春期以降は距離できたりそもそも恋愛対象じゃなかったりで恋人にすらならんことが多い
幼馴染の夫婦なんて稀な存在や

 

65: 名無しさん ID:sP5u7KFt0St.V
>>60
リメイクでフローラにも幼少期に出会う要素入れてきてる時点でね

 

62: 名無しさん ID:wGRT78RR0St.V
内面考えたらデボラ一択やろ

 

67: 名無しさん ID:glFqqd+3rSt.V
ビアンカ大好きだけど
小学生の頃にアンディが嫌いすぎて1回だけフローラ選んだわ
あいつすぐ踊り子と付き合ってびびるわ
ビアンカだけやでずっと1人なん泣けるわ

 

72: 名無しさん ID:OFz5JnEN0St.V
>>67
ルドマンの別荘に住んでるの謎すぎるのよな

 

70: 名無しさん ID:64Xb5MYS0St.V
ゲームでもワイは独身でいたい😤

 

76: 名無しさん ID:iFz+jfBK0St.V
ビアンカ0歳、アルカパの宿屋の長女として拾われる
ビアンカ6歳、4歳の主人公と顔を合わせる
ビアンカ8歳、主人公と再会。幽霊退治をして仔猫を助ける。お気に入りのリボンを仔猫に結んで別れを惜しむ
ビアンカ11歳、パッパの体調が悪くなり宿屋を畳む。療養のため山奥の村へ移住
ビアンカ14歳、マッマ死去
ビアンカ19歳、主人公と再会。富豪の子女と結婚するための指輪探しに付き合い、プロボーズの瞬間に立ち会う。わたしの村のヴェールを使った結婚式に呼ばれる
ビアンカ20歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。主人公が王族と判明、国王になる
ビアンカ21歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ22歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ23歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ24歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ25歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ26歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ27歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ28歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。かつて指輪探しに付き合った頃のままの主人公があの女と同じ髪色の子どもたちを連れてくる
ビアンカ29歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ30歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。主人公一家がミルドラースを倒す

 

79: 名無しさん ID:FMSI46WWpSt.V
>>76
パッパ長生き定期

 

77: 名無しさん ID:cu+6v+KC0St.V
見た目でフローラ

 

85: 名無しさん 2025/02/14(金) 19:45:19.90
デボラ選ばないとアイテムコンプリート出来ないんやぞ
デボラ固有アイテム持ってるからな
ゲーマーならデボラしか勝たん

 

86: 名無しさん ID:rTmyaOfl0St.V
ビアンカとの思い出って幼少期に行った幽霊城だけ?

 

88: 名無しさん ID:3ym91wc+0St.V
ビアンカは絵だけどフローラはドットやん

 

89: 名無しさん ID:/Is26a8d0St.V
フローラを選ばないと盾を貰えないし装備を集めて母を救えとパパスの遺言書に書いてあったし…でもビアンカ選びたいしと悩みまくったわ

 

90: 名無しさん ID:nah9pI2Q0St.V
2歳年上だったのが石化によって同い年になる素敵な設定

 

91: 名無しさん ID:qydOaFY50St.V
はい

 

92: 名無しさん ID:8U97yHF80St.V
メタ的にはビアンカの当て馬でしかないフローラの方が不憫だから毎回フローラ選んじゃうわ

 

94: 名無しさん ID:igUVG03j0St.V

ビアンカの打算的すぎる動きがムリなんだわ
結婚するための指輪探しに強引に加入←もうムリだけどギリ許せる

指輪報告まで付いてくる←意味不明すぎてムリ

どう考えても「この人どういう関係…?」て花嫁側が懸念するの明らかやん

 

98: 名無しさん ID:bArSZhgr0St.V
>>94
ヘンリーにお前も嫁探せって言われた直後に天空の盾を持ってる富豪の娘を選ぶリュカも相当打算的やろ

 

95: 名無しさん ID:VLGNhz0J0St.V
ビアンカ選ぼうがフローラ選ぼうがゲーム難易度大して変わらんしそれなら思い入れある方選ぶやろ

 

96: 名無しさん ID:ln0c8/vS0St.V
おばけ退治押し付けてきたり無理やり滝の洞窟からついてきて鬱陶しいわ

 

97: 名無しさん ID:WLvcAmc50St.V
結婚が感情論でなくてなんなのだ!?😫

 

101: 名無しさん ID:XIR/8XRO0St.V
合理的に考え出したらゲームやること自体無駄になるぞ

 

103: 名無しさん ID:CUFu24js0St.V
そもそもゲームやりたいって気持ちが感情論からはじまるのに何言ってんだ

 

118: 名無しさん ID:3ym91wc+0St.V
>>103
グラの進化も感情論を表すためだったのにな

 

121: 名無しさん ID:fy9KyPIV0St.V
そもそもどっち選んでも主人公が伝説の武具を手に入れるために嫁探ししたドライな男って評価は変わらんから

 

124: 名無しさん ID:VWrCZREa0St.V
>>121
「私は天空の盾だけほしいので誰かを選ぶことは出来ません、
 そもそもが天空の盾とフローラを抱き合わせ商法のようにセットすること自体問題ありませんか?」

 

126: 名無しさん ID:41oc/7FY0St.V
前から思ってたけど選ばれなかった方はゲマに殺さるってシナリオならビアンカ選んでも自然に話進むと思うんだよね
ビアンカと結婚→フローラが殺されて、ルドマンから仇を打つよう天空の盾を託される
フローラと結婚→ビアンカ死亡。約束通り盾をいただく

 

135: 名無しさん ID:LfWU8c2L0St.V
>>126
そんなストーリー子供が受け入れられるわけないやろ

 

127: 名無しさん ID:mbiUxV/T0St.V
小学生ワイ、攻略本読んでフローラの方が強いことを知り余裕でフローラ選択

 

129: 名無しさん ID:+H00kcMu0St.V
>>127
言うこと聞かないのは聞いてなかったのか

 

130: 名無しさん ID:g8XaoJ5A0St.V
フローラ選んであの村行くたびに心痛めるくらいならビアンカでいい

 

131: 名無しさん ID:1pQbNFIy0St.V
フローラは選ばなくても幸せになりそうだけどビアンカは選ばなかったら悲しい未来しか見えないのがなんとも

 

132: 名無しさん ID:TWm1L7v/0St.V
言うて主人公ってあの時点で無職やし娘を死ぬかもしれん旅に出すんやで
条件達成した上にブオーンも倒しに来てくれるのに娘以外の女と結婚するなんてルドマンから見たらラッキーでしかないやろ

 

138: 名無しさん ID:+H00kcMu0St.V
>>132
娘の結婚を景品にするようなやつやぞ
ブオーン倒してくれれば他はどうでもいいと思ってるやろ

 

136: 名無しさん ID:nnD/m5vr0St.V
発売して30年近くたつのに、いまだに
この論争でるのすごいな

 

141: 名無しさん ID:+H00kcMu0St.V
>>136
エヴァの論争はなぜか終わったな

 

153: 名無しさん ID:/Is26a8d0St.V
ルドマン派
扉を塞いでるおばちゃん派
フローラの母派
色々居るんです

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739527241/

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)

おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう