ゲームの「ガチで全く役に立たないアイテム」
1: 名無しさん ID:iuJp
ドラクエで「うまのふん」ってあるんやが
使ったら「主人公は"うまのふん"をにぎりしめた!」って出て終わるんや
こういうのある?


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:Kq3F
ドラクエならイブールの本もやな
3000ゴールド叩いて何も意味ないアイテム

 

5: 名無しさん ID:j9qD
>>2
すごろくで拾えると換金アイテムになる

 

6: 名無しさん ID:iuJp
>>2
それ売ったら高く売れるパターンとかちゃうんか

 

3: 名無しさん ID:iuJp
マジでドラクエ以外で見たことない

 

4: 名無しさん ID:eVGu
衣装類とかは役に立つ範囲なんか?

 

7: 名無しさん ID:j9qD
うまのふんは売れる

 

9: 名無しさん ID:iuJp
>>7
でも売っても2~3ゴールドとかだった気がする
メリットはないな持ってても

 

8: 名無しさん ID:j9qD
ダークソウルのペンダントはあったかふわふわで交換出来る

 

10: 名無しさん ID:j9qD
ゼルダの伝説風のタクトWIiU版のチンクルボトル
サービス終了してるので本当に使い道がない

 

15: 名無しさん ID:iuJp
>>10
サービス終わってから役に立たなくなったってことか

 

20: 名無しさん ID:j9qD
>>15
元は他のユーザーと情報共有出来たりするアイテムやったんやがな

 

11: 名無しさん ID:jJ1f
ポケモンSMの不思議な置物みたいな名前のやつ

 

21: 名無しさん ID:iuJp
>>11
マジで使い道ないん?
売っても高くつくとかないんか

 

23: 名無しさん ID:j9qD
>>11
売れるらしい

 

12: 名無しさん ID:Ah7c
うまのふんを使うとカジノで当たる確率が上がるってガセなんか

 

17: 名無しさん ID:iuJp
>>12
たしかガセやった気がする

 

13: 名無しさん ID:j9qD
ガチでをつけるならメリットが全くもってひとつたりともなくかつデメリットもないようなものだな

 

14: 名無しさん ID:kNIU
子供の時ヤンガスにうしのふん握らせまくってたの思い出した

 

16: 名無しさん ID:j9qD
>>14
ミーティアに配慮して8はうまのふんないのよね

 


おすすめ記事
18: 名無しさん ID:Kq3F
ロマサガ3の宵闇のローブ(偽物)は酷かったな
役に立たないどころか装備すると弱体化する上数字が嘘

 

19: 名無しさん ID:mfkH
so2のアイテムクリエイト失敗でできるアイテムって使い道あったっけ

 

25: 名無しさん ID:mfkH
デビルメイクライ2の武器とアミュレットがなんかバグってて使いもんになんなかった気がするわ

 

27: 名無しさん ID:Kq3F
あとFF2の盾やったっけ
デフォルトでバグってて数字意味ないやつ

 

28: 名無しさん ID:7tbt
メタグロスの特性メタルライトとかね

 

29: 名無しさん ID:iuJp
>>28
調べたらライトメタルってやつか
役に立つ状況があんまない外れ特性ってやつやね

 

30: 名無しさん ID:7tbt
>>29
あんまりないじゃなくて一切ないぞ

 

31: 名無しさん ID:iuJp
>>30
すまんワイポケモン詳しくなくてちょっとググったら説明が出てきたんやが
それ読んでもピンとこんかったわ
じゃあマジで意味ないやつなんか

 

33: 名無しさん ID:DLS6
>>30
>>31
相手が重いほど強くなる「けたぐり」「くさむすび」を使われた際に威力を下げることができる
ってメリットが一応ある

 

38: 名無しさん ID:7tbt
>>33
メタグロスのライトメタルは無いぞ

 

32: 名無しさん ID:iuJp
マジで少ないな
「売ったら金になる」「使ったら弱体化する」「誰かに渡して交換できる」
とかじゃなくてユーザーが
「なにこれ?」ってだけで終わるもの
珍しいんやな

 

34: 名無しさん ID:IubF
>>1
スロットやる前に握ると運が良くなるんやぞエアプ

 

36: 名無しさん ID:XOEN
装備がバグってて実は機能してないパターンで
自力で気づけたことない

 

37: 名無しさん ID:Zc0D
メタルマックスはそういうアイテムたくさんあるで

 

40: 名無しさん ID:1NUm
ティアキンのポゥはマジで使い道わからん

 

46: 名無しさん ID:iuJp
>>40
ググったらなんかアイテムと交換できるとか書いてあった
ティアキンやったことないけど

 

41: 名無しさん ID:Kq3F
コンプ用のトロフィーアイテムですらない奴って中々無いよな

 

47: 名無しさん ID:iuJp
>>41
ほんまこれ

 

45: 名無しさん ID:Zc0D
悪のブロマイド 使うとモンスターの画像が出るだけ(意味なし)
姉さんのタオル 使うとタオルの匂いかぐだけ(意味なし)
うさぎちゃん 使うと戦車にうさぎちゃんをつけれる(意味なし・グラフィックが変わったりもしない)

 

48: 名無しさん ID:iuJp
>>45
これええな!
マジで意味無いアイテムやん

 

49: 名無しさん ID:Zc0D
>>45続き
バイブル 使っても効果なし
いれずみシール 使っても効果なし(後の作品ではステータスが上がる)
いちごの口紅(同上)
松のアイテムシリーズ (宿屋の高い部屋に泊まると手に入る。効果なし)
マリアのロケット (意味深だけど効果なし)

 

50: 名無しさん ID:iuJp
>>49
これ全部同じゲームなん?
なんでこんなウンコみたいなアイテムいっぱいあんの

 

52: 名無しさん ID:Zc0D

あとメタルマックス3から謎のゴム風船ってアイテムがあって
これはホテルとかエ〇本売ってる自販機から手に入る
効果はもちろん無し

>>50
全部メタルマックス2やな
スタッフがふざけまくってるっぽい

 

54: 名無しさん ID:iuJp
>>52
名前しか聞いたことなかったけどこんなふざけたゲームやったんやね
ええやんけ

 

53: 名無しさん ID:Zc0D
あとメタルサーガには「おおきなメダル」ってアイテムが各地にあってウサギマンってキャラに渡すことが出来る
景品とかは無い ただ渡せるだけ

 

55: 名無しさん ID:iuJp
>>53

 

56: 名無しさん ID:GOwS
そういうアイテムならスターオーシャンやろ

 

57: 名無しさん ID:Kq3F
>>56
同人誌とかいう役に立たんのかと思ったら高額で売れるアイテム

 

58: 名無しさん ID:WHYZ
スレタイ関係ないけどスタオー好きだったなあ
オタク向けRPGって感じでなあ
あのころはオタクってだけで仲間意識があった

 

61: 名無しさん ID:chru
ベゼスタ系RPGの皿とかコップとか酒瓶とか。
探索の邪魔だから削除してほしい

 

62: 名無しさん ID:chru
あとバグだからしゃーないけど、初代ウィザードリィはACが機能してなくて防具買っても意味ないんだっけ
リメイクしかやってないから知らないけど、昔のゲームはデバッグがザルすぎる

 

64: 名無しさん ID:G95p
一戦限りのバフアイテムとか全く使わんからわいがゲームやるとほとんどがガチで全く役に立たないアイテムになってるわ

 

65: 名無しさん ID:M0lK
メタルマックスシリーズには山ほどあるぞ

 

67: 名無しさん ID:M0lK
姉さんのタオルに関してだけは
毒ガス弾喰らった時にダメージ軽減効果がある

 

68: 名無しさん ID:M0lK
メタルマックス2はアイテム以外も
戦闘用犬(仲間)にドッグフード食わせると毛ヅヤのパラメータが1上がるが何の実質的効果もないとか色々あるな

 

66: 名無しさん ID:I6j4
MOTHER2の"ものさし" "ぶんどき" "えはがき"

 

69: 名無しさん ID:6sRD
ビアンカのリボン?こんなの何に使うんや?
住み着いたキラーパンサー?悪い奴やな!退治してやる!

 

引用元: おーぷん2ちゃんねる


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう