
1: 名無しさん ID:oIVr
矢部にさつ意が湧く
3: 名無しさん ID:sInx
チェンジアップが落ちまくる
4: 名無しさん ID:qEwE
サーバス、グッドウィル、インボイス
5: 名無しさん ID:sInx
高い釣り球のスローボールをCPUが空振り連発
7: 名無しさん ID:XbZT
ツーシームが浮き上がる
ナックルカーブの変化が不規則
ナックルカーブの変化が不規則
16: 名無しさん ID:qEwE
この前遊んだら巨人が石原と阿部慎之助のトレード仕掛けてきて草生えた
20: 名無しさん ID:oIVr
>>16
草
ワイは西武から谷佳知とGG佐藤のトレード申し込まれた
19: 名無しさん ID:fPCK
ミートカーソルが四角い
22: 名無しさん ID:XbZT
ナックルカーブの使い手だった加藤大輔がパワプロでは「ナックル」にされてて可哀想だった
しかも変化量たったの2で他の変化球なし
しかも変化量たったの2で他の変化球なし
23: 名無しさん ID:qEwE
変化球が少ない永川
27: 名無しさん ID:sInx
連打でストレートが速くなる
28: 名無しさん ID:XbZT
>>27
ワイこれ好きやったわ
今のナイスピッチシステムきらい
ワイこれ好きやったわ
今のナイスピッチシステムきらい
29: 名無しさん ID:fPCK
ミートは7
パワーは255
走肩守は15
パワーは255
走肩守は15
30: 名無しさん ID:XbZT
一番打てない魔球は「!」
33: 名無しさん ID:uGHY
>>30
これ
これ
32: 名無しさん ID:zIXn
昔のパワプロは一流選手にもちゃんと弱点あっておもろかった
最近はちょっと活躍するとパラメーター盛りすぎやろ
最近はちょっと活躍するとパラメーター盛りすぎやろ
36: 名無しさん ID:sInx
パラメータより得能至上主義になってるから見栄えがすげえ悪い
38: 名無しさん ID:G4zS
>>36
わかる
わかる
おすすめ記事
37: 名無しさん ID:sInx
OB選手はパラメーター盛りすぎ
39: 名無しさん ID:zIXn
>>37
金田の能力低すぎやろ
金田の能力低すぎやろ
44: 名無しさん ID:uGHY
>>39
勝利の星ぐらい金特ほしいわ
勝利の星ぐらい金特ほしいわ
40: 名無しさん ID:oIVr
今のパワプロは得能無いとオーペナで活躍しない
42: 名無しさん ID:XbZT
清本「お!2ストライクに追い込まれてから今日初めて投げるナックル6やんけ!変化先にミートカーソル待ち構えてフルスイングしたろ!」
キレ2
46: 名無しさん ID:oIVr
>>42
久遠の赤特は清本に付けられた説
久遠の赤特は清本に付けられた説
49: 名無しさん ID:qEwE
うつわシステムとか格システムあったよな
50: 名無しさん ID:XbZT
試合中のアバターが全員同じ
眼鏡だろうが女だろうがパワプロ君
眼鏡だろうが女だろうがパワプロ君
59: 名無しさん ID:GLgg
>>50
今のに変わったのは2010からやな
今のに変わったのは2010からやな
52: 名無しさん ID:oIVr
マイライフは昔の方が面白かった
54: 名無しさん ID:GLgg
今のパワプロのノリで守備すると送球が逸れる
56: 名無しさん ID:F7OE
タフ度
57: 名無しさん ID:qEwE
>>56
なにっ
なにっ
58: 名無しさん ID:XbZT
>>56
しゃあっ
しゃあっ
60: 名無しさん ID:fPCK
エラー回避は隠しパラメータだった
62: 名無しさん ID:zIXn
昔のほうがオープニングアニメは神がかってた
70: 名無しさん ID:eltY
>>62
10のOPが最高
10のOPが最高
64: 名無しさん ID:XbZT
サブポジも隠しパラメータやったな
サブポジ4とか2で推測するしかなかったけど実際は4つ以上持ってる選手とかいた
酷いとメインポジション0サブポジ7の意味不明な選手がいた
サブポジ4とか2で推測するしかなかったけど実際は4つ以上持ってる選手とかいた
酷いとメインポジション0サブポジ7の意味不明な選手がいた
68: 名無しさん ID:F7OE
帝王実業はアンドロメダの噛ませ
74: 名無しさん ID:GLgg
>>68
なにもかも炎上3兄弟が悪い
なにもかも炎上3兄弟が悪い
80: 名無しさん ID:zIXn
炎上するとキレてパワーアップするやつおったような
83: 名無しさん ID:oIVr
>>80
緑髪おばさんよね
緑髪おばさんよね
85: 名無しさん ID:GLgg
>>80
昔の短気の能力
昔の短気の能力
82: 名無しさん ID:vmQV
3年とか長すぎるよな
88: 名無しさん ID:zIXn
昔はサクセスを超えるおもろいゲームなんてでないと思ってた
栄冠ナイン面白すぎてビビる
90: 名無しさん ID:uGHY
>>88
2020までが育成しやすかった。
今は育成しにくい
2020までが育成しやすかった。
今は育成しにくい
92: 名無しさん ID:zIXn
昔は攻略本買わせるために結構隠しパラメーター化されてたよな
96: 名無しさん ID:uGHY
>>92
今やると大批判やろな
今やると大批判やろな
94: 名無しさん ID:Kulc
サクセスに登場するキャラが魅力的すぎる
97: 名無しさん ID:RULi
最強育成理論
98: 名無しさん ID:vmQV
ごっつあんです
101: 名無しさん ID:RULi
野球超人伝
102: 名無しさん ID:RULi
威圧感はカレンから貰う
104: 名無しさん ID:hwOl
サクセスは肩精神練習だけやってればオールA
なお2024はテキトーにやっててもオールAになるもよう
なお2024はテキトーにやっててもオールAになるもよう
109: 名無しさん ID:uGHY
>>104
サクセスのやりやすさは良点やわ
サクセスのやりやすさは良点やわ
121: 名無しさん ID:hwOl
>>109
本当にそう
意地でもエディット機能搭載しねぇからサクセスは簡単にしてくれや
本当にそう
意地でもエディット機能搭載しねぇからサクセスは簡単にしてくれや
128: 名無しさん ID:uGHY
>>121
エディット搭載するとマジで新作売れへんしな。
エディット搭載するとマジで新作売れへんしな。
105: 名無しさん ID:fPCK
昔は平均がCだったので
総じて選手のパラメータが高い
総じて選手のパラメータが高い
106: 名無しさん ID:XbZT
精神ポイント余ったンゴ…とりあえず闘志付けるかの精神
108: 名無しさん ID:zIXn
ドラフ島がなんだかんだで一番好きやったわ
◯郎兄弟集めるの好き
◯郎兄弟集めるの好き
111: 名無しさん ID:uGHY
>>108
今のパワフェスみたいなもんか?
今のパワフェスみたいなもんか?
114: 名無しさん ID:RULi
>>111
そうやな
そうやな
115: 名無しさん ID:uGHY
>>114
試合だけならおもろいんやろな
試合だけならおもろいんやろな
110: 名無しさん ID:RULi
ドラフ島って8やろ?
あれ社会人出身にすると1/10で天才型が出るんよね
あれ社会人出身にすると1/10で天才型が出るんよね
113: 名無しさん ID:F7OE
スローボールすき
117: 名無しさん ID:XbZT
サクセス始めた直後のチームメイトの評価ボロボロなの地味に草生える
嫌われすぎやろ
嫌われすぎやろ
124: 名無しさん ID:Kulc
>>117
「もうちょっとがんばろうぜ。」
「もうちょっとがんばろうぜ。」
118: 名無しさん ID:fPCK
昔はスローボールがチェンジアップ
119: 名無しさん ID:eltY
そこは冥球島だろ
125: 名無しさん ID:RULi
>>119
どんなに牽制しても確実に盗塁してくる流星高校すこ
どんなに牽制しても確実に盗塁してくる流星高校すこ
127: 名無しさん ID:fPCK
>>119
最終戦のプロが
決勝の相手より弱い
最終戦のプロが
決勝の相手より弱い
138: 名無しさん ID:eltY
>>127
スミスとかいうぶっ壊れホンマ
スミスとかいうぶっ壊れホンマ
120: 名無しさん ID:RULi
未だにSに慣れない
最高値はAこそ至高
最高値はAこそ至高
123: 名無しさん ID:zIXn
昔のサクセスは早く試合に出れるように球拾いばかりしていたような?
129: 名無しさん ID:GLgg
>>123
パワプロ6は最初の試合までずっとチームメイトに奉仕してたな
パワプロ6は最初の試合までずっとチームメイトに奉仕してたな
126: 名無しさん ID:XbZT
サクセスは3年制が正義やわ
2年(1.5年)はちょっと短いしストーリーが薄い
2年(1.5年)はちょっと短いしストーリーが薄い
131: 名無しさん ID:RULi
野 球 人 生 の 終 わ り
133: 名無しさん ID:vmQV
最近のサクセスなんか1年やろ
それでも長いし
それでも長いし
134: 名無しさん ID:RULi
長くねーよ
パワプロ98バリの長さで頼むわ
パワプロ98バリの長さで頼むわ
139: 名無しさん ID:uGHY
>>134
3年制ぐらいのちょうどええやろ
3年制ぐらいのちょうどええやろ
136: 名無しさん ID:zIXn
最近のやつだけど
バス停前高校好き
因果が逆でおもろい
名前で弱小とわかるのなんでやろな?
137: 名無しさん ID:F7OE
98の卓球部選択で最初から変化球モリモリほんとすこ
146: 名無しさん ID:fPCK
初期パワプロの広角打法の説明が
広角に打てます
やから何の能力かさっぱりわからなかった
広角に打てます
やから何の能力かさっぱりわからなかった
151: 名無しさん ID:F7OE
昔の作品のキャプテンになるとどの能力伸ばせるか指示できる制度すき
174: 名無しさん ID:oIVr
178: 名無しさん ID:RULi
>>174
でっっっっっ
でっっっっっ
198: 名無しさん ID:oIVr
蛇嶋先輩とかいうぐう畜過ぎるキャラ作ったら
名コーチのぐう聖と呼ばれてしまった男
名コーチのぐう聖と呼ばれてしまった男
200: 名無しさん ID:uGHY
>>198
友沢が悪いんや
友沢が悪いんや
201: 名無しさん ID:XbZT
???「広角打法教えましょうか」
202: 名無しさん ID:uGHY
>>201
パワヒもつけてや
パワヒもつけてや
209: 名無しさん ID:oIVr
パワプロ15のペナントは面白かった
連係システムすき
連係システムすき
214: 名無しさん ID:m3kL
今の時代サクセスのバランスほんま難しいよな
昔に戻せって意見も多いけどシナリオおもろいとは言え長すぎたし運要素強め
かといって短すぎたらそれはそれでアレやし
昔に戻せって意見も多いけどシナリオおもろいとは言え長すぎたし運要素強め
かといって短すぎたらそれはそれでアレやし
222: 名無しさん ID:zIXn
>>214
栄冠ナインがあるから好きにしろ
両方あればどっちかにハマる
栄冠ナインがあるから好きにしろ
両方あればどっちかにハマる
220: 名無しさん ID:XbZT
???「まず天才型を引きます」
224: 名無しさん ID:uGHY
>>220
これゴミ
何%やねん
これゴミ
何%やねん
229: 名無しさん ID:3jkB
パワポタとかいう、ガチで語られないシリーズ
257: 名無しさん ID:hwOl
>>229
ポタ4だけはもっと語られるべきや
借金踏み倒し薪割り理論とかいう笑える育成方法が生み出されたサクセス
マイライフはPSP版2010と並ぶ最高傑作やし
ポタ4だけはもっと語られるべきや
借金踏み倒し薪割り理論とかいう笑える育成方法が生み出されたサクセス
マイライフはPSP版2010と並ぶ最高傑作やし
259: 名無しさん ID:qEwE
>>257
なお外国人バグ
なお外国人バグ
274: 名無しさん ID:hwOl
>>259
あーあったなそんなの
ペナントやっけ?マイライフでもあったか
あーあったなそんなの
ペナントやっけ?マイライフでもあったか
232: 名無しさん ID:fPCK
最初のサクセスは評価が一定を超えると
一軍昇格して強制終了だったので
3年目終わりギリギリに昇格できるくらいに調整しなきゃいけなかった
一軍昇格して強制終了だったので
3年目終わりギリギリに昇格できるくらいに調整しなきゃいけなかった
246: 名無しさん ID:GLgg
>>232
スーファミのやつはそんなやったな
スーファミのやつはそんなやったな
233: 名無しさん ID:oIVr
昔のパワプロ「彼女作らなくても強い選手作れます」
今のパワプロ「彼女作らないと強い選手作れないよw」
244: 名無しさん ID:fPCK
一番最初のサクセスは
1年目のオープン戦でホームラン2本打ったら即クリア
1年目のオープン戦でホームラン2本打ったら即クリア
247: 名無しさん ID:RULi
昔のパワプロこそ彼女ゲーやったやろ
269: 名無しさん ID:fPCK
特殊能力桑田とかあったな
273: 名無しさん ID:oIVr
>>269
特殊能力清原、城島健司もあるらしい
特殊能力清原、城島健司もあるらしい
276: 名無しさん ID:uGHY
>>273
固有のあるとおもろいな
固有のあるとおもろいな
272: 名無しさん ID:6J7d
昔のパワプロは変化球のキレが異常
見てから反応するの無理ゲーすぎる ボールの縫い目とか見れないし
見てから反応するの無理ゲーすぎる ボールの縫い目とか見れないし
289: 名無しさん ID:fPCK
>>272
全部直球の軌道から曲がる上に
曲がり始めが遅すぎる
全部直球の軌道から曲がる上に
曲がり始めが遅すぎる
290: 名無しさん ID:GLgg
>>272
PS3あたりからか?縫い目見やすくなったの
2010買って感動したんやが
PS3あたりからか?縫い目見やすくなったの
2010買って感動したんやが
360: 名無しさん ID:oIVr
昔のパワプロだとFA宣言がピッチャーしかしない
364: 名無しさん ID:qEwE
>>360
FA選手「在京球団を希望」
これなくなったよな
FA選手「在京球団を希望」
これなくなったよな
371: 名無しさん ID:Ojwm
パワプロ初心者「サクセス楽し~!」
パワプロ中級者「マイライフ楽し~!」
パワプロ上級者「オーペナ楽し~!」
パワプロ玄人「練習楽し~!」
パワプロ中級者「マイライフ楽し~!」
パワプロ上級者「オーペナ楽し~!」
パワプロ玄人「練習楽し~!」
372: 名無しさん ID:uGHY
>>371
わかる
わかる
375: 名無しさん ID:GLgg
>>371
実際守備練習は楽しい
実際守備練習は楽しい
389: 名無しさん ID:Q5NU
筋トレするとなぜか監督の評価が下がる
引用元: おーぷん2ちゃんねる
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント