ワイ、『幻想郷』に行きたくて咽び泣く
1: 名無しさん ID:rsJU
咲夜さん…

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:rSQV
PAD長

 

4: 名無しさん ID:eTO2
異世界転生すればええやろ

 

8: 名無しさん ID:rsJU
>>4
異世界転生して
ケモ耳美少女と冒険してぇ~
チートはいらないからさ

 

5: 名無しさん ID:9Ti3
実際あんな感じのとこがあったら虫とかめっちゃ多くてしんどそう

 

9: 名無しさん ID:fWCq
幻想郷サイドはお断りのもよう

 

13: 名無しさん ID:a3xq
>>9
全てを受け入れてくれるんだよなあ

 

21: 名無しさん ID:fWCq
>>13
それは勝手わがままが通じるという意味ではなく郷に入れば郷に従えレベルの話やで
受け入れられたものは「幻想郷」にされてしまうからな

 

30: 名無しさん ID:482v
>>21
これ。
あんな物騒な所でで好き勝手出来る訳ないやろ

 

31: 名無しさん ID:a3xq
>>21
はえ~サンガツ
うるせえワイは幻想入りするんやカスが

 

39: 名無しさん ID:482v
>>31
幻想入り直後に野良妖怪に食べられてそう

 

10: 名無しさん ID:482v
幻想入りものの同人誌とかニコの動画でも見てたら?

 

14: 名無しさん ID:1ewh
やっぱ魂魄妖夢なんだよなあ

 

15: 名無しさん ID:482v
じゃあレミフラはワイが貰っていくわ

 

17: 名無しさん ID:482v
でも幻想郷の外の世界も、この世界と同一ではなさそうなんよね。

 

19: 名無しさん ID:5ZPs
>>17
まじ?
結界的なものに仕切られた外側はフツーにこの現代日本って設定ではないんか

 

22: 名無しさん ID:482v
>>19
ちゃうで。
あっちの方が科学が発達してたりする。
そもそも超能力使える人間がいる世界やから…。

 

20: 名無しさん ID:rsJU
>>17
パラレルなん?

 

27: 名無しさん ID:482v

 

48: 名無しさん ID:rsJU
>>27
そうなんか
じゃあ幻想入りってなんだよ(哲学)

 

52: 名無しさん ID:482v

>>48
原義では、“外の世界”から物や人物が幻想郷に入ってくることを幻想入りって言うんやない?
まあ同人だと、現実世界、フィクション問わず、何かが幻想郷に入って来れば幻想入りって呼称することが多いけど。

2次創作の幻想入りものならブロントさんのとかだいすこ

 

23: 名無しさん ID:fWCq
元東方クラスタのワイが10年前に散々議論しまくったことがここで再び考察されてるの、なんか懐かしい感じがする

 

25: 名無しさん ID:rpHb
リニア開通してる世界線なんやろ?

 

26: 名無しさん ID:rsJU
もうなんでもいいから同人の優しくてエッチな咲夜さんに会いたいよ

 

28: 名無しさん ID:PbLV
桃源郷ならわかるが幻想卿ははじめて聞いたね?
同じでしょう?ワイも桃源郷自体定義があるわけやないし

 

34: 名無しさん ID:482v
>>28
一般的には、幻想郷って言うと東方projectの地名を指すことが多いな。
幻想郷自体は作者の造語ではなく、昔からある桃源郷とほぼ同義の言葉やが。

 

29: 名無しさん ID:WIr4
美鈴。な??

 

33: 名無しさん ID:6mdt
青娥娘々に魔改造された下僕になりたい

 

35: 名無しさん ID:Cr6X
幻想郷へ来たらそのへんのザコ妖怪に食い殺されるという事実

 

36: 名無しさん ID:XkQj
海ないんやろ
ちょっと物足りんやろ

 

46: 名無しさん ID:482v
>>36
湖あれば割と充分やろ。

 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715130920/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう