
1: 名無しさん ID:z35HXY8g0
最近はあるみたいだけど
ベホマラーやザオラルの下位互換作るの遅くないか?
世界樹の葉の下位互換はウォークくらいでしか未だにくれないし
ベホマラーやザオラルの下位互換作るの遅くないか?
世界樹の葉の下位互換はウォークくらいでしか未だにくれないし
2: 名無しさん ID:QOQS7pwf0
教会運営がゴネてるんだよ
蘇生代金取れなくなるのは大きいからな
生活のためや
蘇生代金取れなくなるのは大きいからな
生活のためや
3: 名無しさん ID:z35HXY8g0
ザオは作ってくれたからいいけど
ベホマラーとベホマズンがあるならホイミラーやベホイミラーがあってもいいだろ
ベホマラーとベホマズンがあるならホイミラーやベホイミラーがあってもいいだろ
32: 名無しさん ID:/ji5J79f0
>>3
まもの使いがなんか歌覚えただろ
まもの使いがなんか歌覚えただろ
4: 名無しさん ID:hiAQGBn/0
いらないから
6: 名無しさん ID:x9yDSQHj0
けんじゃの石とさいごのカギが揃うといよいよ終盤だなと身が引き締まります
7: 名無しさん ID:z35HXY8g0
フェニックスの尾やネクタル的な物もっと早くくれてもいいよな
世界樹の若葉は10にすらまだ出てないし
世界樹の若葉は10にすらまだ出てないし
8: 名無しさん ID:x9yDSQHj0
ドラクエの戦闘ってほぼ死なないからなあ
DQ11Sで初めて死んだのがザキで勇者が倒れた時だけど
戦闘終わってからHP1で勝手に蘇生してた時はドラクエもここまで簡単になったのかと呆れた
DQ11Sで初めて死んだのがザキで勇者が倒れた時だけど
戦闘終わってからHP1で勝手に蘇生してた時はドラクエもここまで簡単になったのかと呆れた
9: 名無しさん ID:z35HXY8g0
死ににくい代わりに
いざ死ぬとすげーダルいことになるんだよな…
いざ死ぬとすげーダルいことになるんだよな…
11: 名無しさん ID:EA91IS860
蘇生はともかく全体回復は習得遅めでもいいんじゃない?
全体回復が使えないからこその戦略性というものがあると思う
全体回復が使えないからこその戦略性というものがあると思う
12: 名無しさん ID:QwP3vPY+0
10のサポヒーラーの置きザオラルなめんなよ
13: 名無しさん ID:x4dpaZAN0
蘇生代払って目の前でザオリクで蘇らせられるのか…
14: 名無しさん ID:iG5ZmsAo0
>>1
近年のはわりと序盤にザオ覚えるで
近年のはわりと序盤にザオ覚えるで
15: 名無しさん ID:gbpo1rx9M
>>14
それは知ってる
オン10が多分ザオ初導入だし11にも3にもある
でも導入遅すぎない?
それは知ってる
オン10が多分ザオ初導入だし11にも3にもある
でも導入遅すぎない?
16: 名無しさん ID:LP0BTwBG0
ザオ(味方1人をたまにHP1の状態で生き返らせる)
やすらぎの歌(全員のHP20から30回復)
やすらぎの歌(全員のHP20から30回復)
17: 名無しさん ID:gbpo1rx9M
>>16
やすらぎってどの作品のいつ頃覚えたっけ?
やすらぎってどの作品のいつ頃覚えたっけ?
18: 名無しさん ID:gbpo1rx9M
全体回復と蘇生覚えるのDQより遅いRPGってある?
19: 名無しさん ID:tsTToknJ0
序盤で死亡すると金欠のまま教会へ
20: 名無しさん ID:gbpo1rx9M
10はザオこそ早くくれたけど
ベホマラーはなんとレベル50までおあずけなんだよな…
ハッスルでも47くらい
ベホマラーはなんとレベル50までおあずけなんだよな…
ハッスルでも47くらい
21: 名無しさん ID:cIo1FT5hM
不便を解決するから喜びがあるんやで
おすすめ記事
22: 名無しさん ID:wOClWQnt0
初期で覚えてしまうと教会やアイテムの意味無くなるからね
あの雰囲気もゲームを構成する上で大事な要素なのよ
あの雰囲気もゲームを構成する上で大事な要素なのよ
23: 名無しさん ID:FW9J+fsR0
やすらぎの歌とかつるぎのまいって職歴技でヒントも一切無いから覚えないまま進めちゃった人も多いだろうな
24: 名無しさん ID:Pk4yAkAPa
初期FFのレイズやアレイズってDQよりは早く使える印象あるけど気のせいかな
27: 名無しさん ID:gbpo1rx9M
>>24
ってかフェニックスの尾が店売りなんだよな
DQはどうしても蘇生や全体回復が大きいのしかない
ってかフェニックスの尾が店売りなんだよな
DQはどうしても蘇生や全体回復が大きいのしかない
28: 名無しさん ID:RaodEiRm0
そうやって序盤ストレスかけといて全体回復や蘇生がでてくるとめちゃくちゃ楽しい
かつ賢者の石や復活の杖など出てくると最高に楽しい大味なバランスがドラクエの楽しさ
かつ賢者の石や復活の杖など出てくると最高に楽しい大味なバランスがドラクエの楽しさ
29: 名無しさん ID:6c3MYUJH0
最初から蘇生や全体回復を考えないといけない場合には
結局レベルデザインが雑になると思う
結局レベルデザインが雑になると思う
30: 名無しさん ID:gbpo1rx9M
ベホマラーやベホマズン、ザオラルやザオリクをあげるタイミングよりも
ザオやホイミラー(仮)をあげるのは難しいのか?
ザオやホイミラー(仮)をあげるのは難しいのか?
31: 名無しさん ID:umVKotMv0
序盤に蘇生と全体回復あっても結局ソレアリキになるだけ
33: 名無しさん ID:NjNfrVyL0
序盤に使えるようにしたらそれようにゲームバランス変わるだけやしな
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747457523/