
1: 名無しさん ID:s40E9Ahn0
皆持ってた
2: 名無しさん ID:066JJS5U0
別に革命ではないだろ
3: 名無しさん ID:OCE2fS1S0
別に皆持ってなかったろ
4: 名無しさん ID:w7OpvXsf0
vitaの背面操作と3DSの3D機能はすげえええええ!ってなったけどゲームには不要でロクに使われなかったっていう
5: 名無しさん ID:v48vxGfU0
初めて見た時は画面デカくてビビったわ
6: 名無しさん ID:NOVl5TrNd
ボタンが壊れやすい
7: 名無しさん ID:B8ePNgmf0
中古で買ったけどメモリースティック読み込まなかったから遊べなかった
8: 名無しさん ID:BsXwbjW0M
今でもカスタムROMで現役なんだが
9: 名無しさん ID:xBhJUEfrd
テレビ見れたのは兄弟いるやつにとっては革命的だった
10: 名無しさん ID:RkSJleYG0
メモリースティックとかいうウンチ
11: 名無しさん ID:LnUUQhUA0
ニードフォースピードめっちゃやったなぁ、、、
12: 名無しさん ID:iNHuFXKs0
携帯ゲーム機の中ではダンチで映像キレイだった
13: 名無しさん ID:26Kqjgf00
今だと名作の中古が300円とかで売ってるから最近また使い始めた
くっそおもろい
くっそおもろい
14: 名無しさん ID:XSeyTMO10
正直UMDのシャーッて音もプレステ持ち運べてる感あって好きだった