『HADES』ってゲームやった人に聞きたいんだけど
1: 名無しさん ID:01ltTaIn0
面白い?ちなみに風来のシレンとか好き

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:R4T/NYPK0
全然違うぞ

 

3: 名無しさん ID:HkzkDvJY0
シレンとはだいぶ違うけど面白い

 

5: 名無しさん ID:8+QAz85H0
面白いと言えばそうだけど、何よりも何よりも手が疲れる
1回クリアまでやったらもういいやレベル。
盾が強いのでバランスもちょっとよくないかな。

 

7: 名無しさん ID:01ltTaIn0
>>5
プロコンならマシかね?テレビでやると思う

 

17: 名無しさん ID:8+QAz85H0

>>7
DS4でやったけどボタンバチバチに押すから疲れるよ

アクションローグライクだったらそうだな…
ブレイブルーエントロピーエフェクトとかはどうなんだろう?
評判は良さそうだが

 

6: 名無しさん ID:9HMcEiRh0
2あるな

 

8: 名無しさん ID:bL9ZqDTb0
クソゲー
周回前提のクソ手抜きゲー

 

9: 名無しさん ID:01ltTaIn0
>>8
そういうのは好きだから平気

 

10: 名無しさん ID:bJPAHBUB0
評判いいけど10時間くらいで飽きちゃった

 

12: 名無しさん ID:aUW8SZsq0
セールで買ったけど少しやって積んでる🥴
結局、普通のアクションゲーなんでそんなにおもんないというか爽快感があるわけでもなく、ワクワク感があるわけでもなく、ただタンタンと進めるだけなのであまり熱中はできなかった🥹

 

16: 名無しさん ID:3/FtO2fd0
>>12
ハスクラ要素が楽しみなんだがそうでもないのか?

 

19: 名無しさん ID:aUW8SZsq0
>>16
そうでもない
まあ値段相応かなと

 

14: 名無しさん ID:ydTaBkHWd
HADESのHADES感

 

18: 名無しさん ID:IVQBvtwq0
会話パターンがすごく多かったよな

 

28: 名無しさん ID:MtJA6qTf0

>>18
これ

でもムズい

 

22: 名無しさん ID:Uc51V/zB0
ネタバレされて楽しみが減るゲームでもないし実況動画を少し見てみたら?

 

23: 名無しさん ID:nBfbezGN0
ちゃんとギリシャ神話を元ネタにしてるらしいな

 

25: 名無しさん ID:dH6LF+TA0

Netflix会員だから遊んでるよ

マジたのしい

 

29: 名無しさん ID:dH6LF+TA0

Netflixだとハデス、デスズドア、レインボーシックススモール、マイティクエストローグパレス、ラジィ古の伝説、ダスト&ネオンなど遊んでる

今度出る予定のドラゴン王子も楽しみ

 

30: 名無しさん ID:1RJ+Ynos0
面白いよ
ローグライク系で一番好き

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719387966/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう