横井軍平さんが任天堂に居なかったら十字キーが生まれなかったという事実
1: 名無しさん ID:rZcM

あれ考えたのマジで天才やろ
no title

no title

おすすめ記事
4: 名無しさん ID:iWCC
家から近かったかからって理由で任天堂来るの草生える

 

5: 名無しさん ID:rZcM
山内溥「横井くんが暇つぶしで考えて作った玩具をウチの商品として売り出したろ!」この社長頭おかしい(褒め言葉)

 

6: 名無しさん ID:Teqg
最近の任天堂って十字キーないよな

 

7: 名無しさん ID:rZcM
>>6
スイッチライトにあるやんけ
no title

 

8: 名無しさん ID:heUu
十字キーない時代はどうやってたん?
レバー?

 

10: 名無しさん ID:rZcM
>>8
テンキーかダイヤル式かジョイスティック

 

9: 名無しさん ID:iWCC
サラリーマンが電卓で遊んでるの見てゲームウォッチ思いつく変態(褒め言葉)

 

12: 名無しさん ID:y8Pl
テンキーとスティックはわかる
ダイヤルは絶対不便やろ

 

15: 名無しさん ID:rZcM
>>12
かつてバンダイがアメリカから輸入販売してたインテレビジョンっていうゲーム機のコントローラーがテンキーとダイヤルだったわ
no title

 

13: 名無しさん ID:6yTr
ワイはサターンの十字キーで

 

14: 名無しさん ID:b8Hh
スーパーマリオブラザーズはファミコンソフトの集大成として作られたみたいやな
ファミコンソフトの集大成どころか家庭用ゲームの象徴にまで跳ね上がったけど

 

18: 名無しさん ID:heUu
インベーダーゲームってスティックだっけ?

 

22: 名無しさん ID:rZcM
>>18
えっと確かスティックやったな

 

21: 名無しさん ID:HqFc
十字キーってゲームアンドウォッチが最初だったんか
知らなかった

 

25: 名無しさん ID:rZcM
てかよくよく考えたらアーケードのブロック崩しゲームとかってクルクル回すダイヤル式のやつよく採用されてなかったか?

 

30: 名無しさん ID:mwjS
ダイヤル式はそら今見たら不便極まりないけどあの時はやりやすいんちゃう
操作の概念が全然ちゃうし

 

31: 名無しさん ID:HqFc
>>30
まあ今昔のものみたら大抵不便に見てるのはそうやしな

 

37: 名無しさん ID:FokK
横井と宮本と近藤ってもっと評価されてええと思うんやがな

 

39: 名無しさん ID:Guod
最もシンプルで使いやすいコントローラーってセガサターンだよな?
no title

 

42: 名無しさん ID:FGfR
>>39
ぴゅうたなんだよなぁ

 

41: 名無しさん ID:b8Hh
ゲーム黎明期とかいう全盛期ファミコンに挑戦状を叩きつける時代
なお全部返り討ちにあった模様

 

45: 名無しさん ID:FokK
>>41
PCエンジンはファミコンの実質上位互換を作る形で成功した模様

 

44: 名無しさん ID:Guod
64コントローラーはいまだに持ち方がわからない
手が三本必要

 

59: 名無しさん ID:Guod
ゲームキューブって持ちやすいけどやたらボタン多かったな

 

62: 名無しさん ID:gtwc
軍平おらんかったらファミコン自体作られなかったやろかね

 

77: 名無しさん ID:rZcM
>>62
開発責任者の上村雅之さんも居なかったらファミコン生まれなかったぞ 後、半導体の話でCPUを提供してくれたリコーっていう会社もね

 

64: 名無しさん ID:38WX
アナログスティックとかいう時代が進むにつれ壊れやすくなる無能

 

66: 名無しさん ID:FokK

no title

64コントローラは巨根

 

70: 名無しさん ID:Guod
>>66
これ子供の手には大きすぎなんや

 

79: 名無しさん ID:FokK
>>70
パワプロやりやすいらしい

 

75: 名無しさん ID:CYg9

 

83: 名無しさん ID:mwjS
リアルタイム世代からすると64って滅茶苦茶流行っててどいつもこいつもやってたイメージしかないんやけど歴史的には敗北ハードとして扱われてるのホンマ意外
プレステはまだしもまさかセガサターンにも出荷台数負けてるとは

 

87: 名無しさん ID:Guod
>>83
64は誰かが持っててみんなで遊んだけど自宅にはなかったってやつ多そう

 

90: 名無しさん ID:FokK
>>83
というより年齢層で別れてたんやない
当時団塊ジュニアが学生くらいやから多く売れたとか

 

97: 名無しさん ID:38WX

任天堂とソニーが共闘してる世界線と今の世界線

お互いに今の世界線の方が得してそう

 

115: 名無しさん ID:FJUU
80年代くらいに発売されたであろうVRみたいな形のゲームハード従兄弟の家でやったことあるけど感動もんやった

 

116: 名無しさん ID:Guod
>>115
バーチャボーイ?

 

124: 名無しさん ID:FJUU
>>116
それや赤と黒の色分けでスタンドもついてたし

 

120: 名無しさん ID:rZcM
あれでもバーチャルボーイって1995年に発売されたゲーム機やから80年代じゃないような・・・・

 

130: 名無しさん ID:FJUU
>>120
そうなんかイメージで言うてもたわ

 

128: 名無しさん ID:Guod
ワイはDSをバカにしてたわ

 

135: 名無しさん ID:rZcM

>>128
でもDSのご先祖さまが80年代に出てたんだよな

 

139: 名無しさん ID:Guod
>>135
ゲーム&ウォッチって2画面だったんだ

 

142: 名無しさん ID:rZcM

>>139
あくで2画面のやつもあるってだけど他は基本1画面やったけどな てか話しだしたらキリないけどゲームウォッチ自体カラーになったやつとか色んな種類があるんや

 

143: 名無しさん ID:2MDW
あと50年したらどんなゲームが出るんやろなぁ

 

150: 名無しさん ID:gtwc
>>143
眼鏡くらい手軽に装着できるVR

 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665967129/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう