『ベースボール』から40年『ファミスタ』に『燃えプロ』野球の面白さ教えたファミコンの名作たち
1: 名無しさん ID:gPbwSYyX9

■リアルな野球体験をもたらした革命的ソフト『プロ野球ファミリースタジアム』
 ファミコンの野球ゲームといえば任天堂の『ベースボール』(1983年)。セ・リーグをイメージした6球団での対戦ができましたが、球団ごとに差はありませんでした。それを何段階も飛び越した革命的な野球ゲームがナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)の『プロ野球ファミリースタジアム』(1986年)です。本作のもっとも革命的なところは、選手それぞれに能力が設定されていることでした。

 プレイ可能なチームは実在球団をモチーフにした9球団に、オリジナルである「ナムコスターズ」を加えた10チーム。選手は実名ではないものの、実在する選手をもじった名前にその選手にふさわしい能力が設定されていたのです。画一的な『ベースボール』と違い、実際のプロ野球みたいな試合ができる面白さに当時のゲームファン、野球ファンは魅了され、私も友人たちとどれだけ試合を重ねたかわかりません。そういえば、前シーズンの成績を反映した新バージョンを販売したのも『ファミスタ』が初めてでしたね。

■クソゲー? バカゲー? 音声合成とバントが大盛り上がりした『燃えろ!プロ野球』
 続いては、ファミコン世代ならば誰もが(?)知っている野球ゲーム『燃えろ!プロ野球』(ジャレコ/1987年)です。ゲーム画面は、テレビでのプロ野球中継と同様にピッチャーの背後からホームに向けての視点で、臨場感が抜群。さらに野球ゲーム初の音声合成の採用や、乱闘やピッチャー交代などのシーンがオーロラビジョンに映しだされるといった演出が、リアルな臨場感をもたらしたのです。ゲームの内容だけでなく、これらの要素で野球の試合がいかに盛り上がるか教えてくれたのです。

 そのほかの『燃えプロ』の特徴といえば、頭身の高い選手のアニメーションや、地味に12球団を収録していること(+OB選抜の計13球団)などがありますが、おそらく皆さんが覚えているのは「バントでホームラン」といった裏技的なインパクトではないでしょうか。そのほかにも野球としてみると「?」なバグもあったりして、それゆえにクソゲー的な扱いをされることもありました。でも、いま振り返ると微笑ましく笑えるゲームで、今後も語り継がれていく野球ソフトだろうとしみじみ思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e26dec048484d7d254e31cc3e4b604bb6ddbbe75?page=1


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:soWaa9Cm0
ぴの大好き

 

41: 名無しさん ID:9kCaK8xD0
>>2
同士ですなぁ
塁に出なければ、即時リセットだね。1人プレイに限りw

 

3: 名無しさん ID:FnUHRKrH0
バントでホームラン

 

22: 名無しさん ID:SgYST4jx0

>>3

ファミスタと燃えプロもバントがホームランになるんだよなw

 

4: 名無しさん ID:OQJLBxC40
パワーリーグが1番面白かった

 

5: 名無しさん ID:av8RGV+s0
ベストプレーも面白かった

 

6: 名無しさん ID:4m4xJO/00
僕はハリキリスタジアムでエディットモードをずっとやってたよ

 

133: 名無しさん ID:hXMhgG6J0
>>6
パラメーター振り分けられるのがハマったな
走力とか守備力上げて機動力野球のチーム作ったりしてた

 

7: 名無しさん ID:mn/9/wuP0
ベースボール、燃えろプロ野球、ウルトラベースボールにはハマったな

 

8: 名無しさん ID:J9hwDvY90
ベストプレーは今でも遊べる

 

9: 名無しさん ID:kLxamZWM0
みんなファミスタで野球のルール覚えたんだよ
フライ打ち上げてもランナーが勝手に次の塁に走っていくから帰塁させるやつとかな

 

299: 名無しさん ID:GnNo3Wef0
>>9
そして犠牲フライからのホームインに「え!?フライでアウトになったからダメなはずたまろ」モヤッとする

 


おすすめ記事
431: 名無しさん ID:vhePQPmX0
>>9
フライで帰塁せずに得点のルールブックの盲点を再現してるゲームはベースボールだけ

 

446: 名無しさん ID:ZgwcUpn80
>>9
次の塁踏んだら戻れない謎ルールが導入されたな

 

530: 名無しさん ID:lzVRFrhK0
>>9
インフィールドフライないから
わざと落としてランナー入れ替えたり
ゲッツー取ったりしてたら
本気でキレてくる奴がいた。

 

11: 名無しさん ID:U375fMQ90
リアル野球ゲームはプロスピよりナムコの熱チュー!プロ野球のが好きだった

 

12: 名無しさん ID:k7d2tqqr0
ファミスタ遊んだな
ナムコのファミリーシリーズは傑作ばかりだった

 

13: 名無しさん ID:8gwxmXC40
ベストプレー最近出てないな
ファミコン引っ張り出す方が楽か

 

15: 名無しさん ID:Nx3CVVCF0
ディスクのエキサイティングベースボール派です

 

142: 名無しさん ID:8gwxmXC40
ファミスタは90あたりで外野フライがドライブかかるようになって
コンピュータが軒並みキャッチできずヒットになってた記憶ある
>>15
あえてスルーしてたがコナミのやつだよね
死ぬほどやってかなり選手鍛えたが
序盤のクソゲーに耐えた俺を今は褒めてやりたい

 

177: 名無しさん ID:NmlcF0Bw0
>>142
ドライブかかるのBu新井Bw松永G篠塚C正田だけか?
パチョレック·クロマテイもかかったかな?
ちなみにBu使ってたから新井が大活躍だった

 

16: 名無しさん ID:H0gxr9S10
ファミスタが最高の野球ゲームとして君臨し続けてたところに
実況パワフルプロ野球が出てきた時は衝撃だった
伊藤智仁のスライダや今中のスローカーブなんて「こんなん打てねぇよ」ってのをゲームを通して体感できた

 

309: 名無しさん ID:GnNo3Wef0
>>16
パワプロ、実は激突ペナントレース(MSX)→生中継68(X68)と実はパソコンゲームがルーツだった

 

515: 名無しさん ID:8IMfP7aT0
>>309
ディスクシステムのエキサイティングベースボール大好きだったな。育成の先駆けだった。

 

18: 名無しさん ID:8WuGYS2b0
燃えプロの内野手が外野に行けなかったのはバグだったのだろうか

 

20: 名無しさん ID:2xRcJ/ZB0

ベースボールスターが最強
しかもスーファミ時代まで含め
飛び抜けた最強

プレーのリアルさ
選手エディット
シーズン記録の楽しみ
よくあんなゲームが作れたものだ

惜しいなと思うのは
インコースでのけぞらせた後
アウトコースに投げると打てないCPUと
走力13程度あれば
塁間で挟まれてもセーフになってしまう点

 

135: 名無しさん ID:4BupBeax0
>>20
致命的やん

 

225: 名無しさん ID:2xRcJ/ZB0
>>135
バントホームランとか
走る方が送球より速いとかよりマシでしょ
ベースボールスターはその辺の非現実がほぼ無かったから

 

25: 名無しさん ID:/MGPm9UP0
超人ウルトラベースボールいうのは魔球が使えて面白かった

 

31: 名無しさん ID:gcXC7qu60
ブルーサンダー打線、好き

 

35: 名無しさん ID:y8CYn4hN0
燃えプロが教えてくれたのは野球の面白さじゃなくてギャグの面白さだろ

 

36: 名無しさん ID:jWHIbIlb0
超人の魔球とか能力育成のハリキリは面白かったな
そして一番ネタゲーの燃えプロ

 

38: 名無しさん ID:McgqtD0s0
「タッチ」
ボールを投げて敵を倒す横スクロールアクションゲーム

 

39: 名無しさん ID:AcJr/Rnw0
記憶がさだかじゃないがスーファミでトンデモ魔球投げられるゲームなかった?なんつったっけ?

 

312: 名無しさん ID:GnNo3Wef0
>>39
超人ウルトラベースボール
ファミコン版もあった

 

43: 名無しさん ID:mqM0h3Fw0
ファミコンならベストプレープロ野球、スーファミなら古田敦也のシミュレーションプロ野球。
いまのPCで処理できるレベルでパラメーター増やして開発してくれたら2万までなら出す

 

55: 名無しさん ID:mb707rMu0
くにおくんシリーズで野球ってあった?

 

464: 名無しさん ID:7jWFK9I60
>>55
スーファミであった

 

477: 名無しさん ID:qql6qMxx0
>>464
熱血べーすぼーす物語だな
藤堂親子が出てくるけどくにお不在で話が進む

 

115: 名無しさん ID:tpjWYCmS0
燃えプロはめっちゃリアルだった
強打者のホームラン率高いからすごい緊張感あった

 

189: 名無しさん ID:qrt+96UC0

ファミスタ、燃えプロ
ベストプレープロ野球
PCの栄冠は君に

野球GAME三昧だったあの日々w

 

 


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう