『三國無双 Origins』2025年発売!主人公はオリジナルキャラ
1: 名無しさん ID:X6m8WldE0

2024年5月31日午前7時より開催されたソニー・インタラクティブエンタテインメントの配信イベント「State of Play」にて、『DYNASTY WARRIORS: Origins』が初発表されました。

本作は、コーエーテクモゲームスのω-Forceが開発する人気アクションゲーム『真・三國無双』シリーズの最新作です。爽快な一騎当千型アクションはそのままに、今回は特定の史実武将ではなく無名のヒーローが主人公となるようです。

https://www.gamespark.jp/article/2024/05/31/141774.html

 

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:pza05dyQ0
エンパイアーズじゃん?

 

4: 名無しさん ID:mp6KHO0l0
戦国無双みたいなイケメン美少女路線にしろよ

 

6: 名無しさん ID:pza05dyQ0
>>4
もとからそうじゃん?

 

7: 名無しさん ID:mp6KHO0l0
>>6
そうじゃなくてもっとアニメっぽくしろってこと
これじゃウォーロンだろ

 

12: 名無しさん ID:pza05dyQ0

>>7
んー?なんか話しが噛み合ってないような…
アニメタッチなのって戦国BASARAじゃない?

これじゃウォーロンっていうけど無双もその他もコーエーっていつもこんな感じのグラだよね?

 

13: 名無しさん ID:mp6KHO0l0
>>12
戦国無双5の公式サイト見てこい

 

15: 名無しさん ID:pza05dyQ0
>>13
パッケージだけじゃん

 

5: 名無しさん ID:GMHpmM6u0
俺がやってた三國無双は最初に武将選んでその武将ごとにストーリーが違ったんだが
今はストーリー1本なの?

 

10: 名無しさん ID:v5RHxjX40
ウォーロンの続きじゃないのかよ

 

11: 名無しさん ID:GaR8A8HL0
超難易度三国無双になりそう

 

16: 名無しさん ID:Ht87W7/90
クロニクル路線かな

 

18: 名無しさん ID:UzpU3N570
オープンワールド?

 

25: 名無しさん ID:fohPODp10
PS5じゃな

 

29: 名無しさん ID:YoNkA43j0
久々の無双だし買うわ

 

30: 名無しさん ID:oeylhsYQd
プレイしたことないけど戦国無双クロニクル的な感じ?

 

31: 名無しさん ID:U76nT8WZ0
無双って付いてる時点で
またいつものやつね…ってなるし

 

36: 名無しさん ID:2rwDR65dM
「名も無き英雄」って、進撃の巨人2でもあって好評だったな

そのモードだけは期待

 

44: 名無しさん ID:xbVZvbUr0
ラストレムナントみたいなキャラデザになったな

 

46: 名無しさん ID:QgV8yqCp0
閃乱カグラ無双まだかの

 

51: 名無しさん ID:ATYp/YBN0
もう無双本編より

PSPだかにやってた、マルチレイド路線やってほしい

 

60: 名無しさん ID:JkfilTYd0
シリーズいくつかやってるとなんだかんだでバランスもシステムも未熟な2、3か戦略性がちゃんとあるクロニクルが面白かったなぁ
今は味方が敗走しないように介護するのが面倒いし大将倒すのに攻略手順決まってるのも面倒い

 

61: 名無しさん ID:zB+TbFEnd
もうすでに2~3作くらい出てそうなタイトル

 

66: 名無しさん ID:IdtiaRXH0
正直面白そうに見えたわ
原点回帰って感じだ

 

73: 名無しさん ID:y/rUP8Cc0
集団戦も力入れた感じか?
騎馬隊で歩兵薙ぎ払うとかやってみたい

 

79: 名無しさん ID:PdW3mTgg0
8の戦闘システムっぽかったけどあの戦闘以前にもまして全員同じ事やってる感が凄かった

 

80: 名無しさん ID:3BeS7h5u0
陣形を変えつつ相手の陣を削っていくゲームにはならんやろうなあ

 

81: 名無しさん ID:hSU+Nzew0
やっぱり戦国無双の絵は不評だったんだろうな

 

83: 名無しさん ID:M3rny5Qr0
見た目だけ変えたいつもの無双ぽいなぁ
テーマを戦国と三国に逃げすぎでは

 

84: 名無しさん ID:F78twZPf0
お、軍勢の規模やっと合戦っぽくなった

 

86: 名無しさん ID:+q9zw9b+0
ナンバリング外したか
正解っちゃ正解だけど
どこまでシステム変えてくるかな
自キャラキャラメイク
ボス戦はSEKIRO並み
道中は無双+戦略要素加えれば少しはマシになるかも

 

89: 名無しさん ID:1TM1sRAM0
プレイしたら一瞬で飽きるけど定期的にやりたくなるシリーズ

 

90: 名無しさん ID:Z9lhuYzbM
味方に命令して敵をプレイヤー側に集めるとかボスを挟撃してカンカンカン減らとか進化しろよと思うわ
お使いで走り回るのはつまらんって気付け

 

93: 名無しさん ID:26JNTgG20
エンパもオリキャラでのし上がったりするの好きだったから在野スタートだと面白そうだわ
にしてもグラや迫力の進化すげー

 

95: 名無しさん ID:VSU/SJnY0
なにがどうオリジンなわけ?

 

99: 名無しさん ID:vOY82pbA0
がっつり作り込んて欲しい。
8は発売日に買ったけど、イベントシーン一つ見ても手抜き感凄かったのを覚えてる。カメラワークも酷かったしメインキャラですらリップシンクないから違和感あった。
そういうの何度も見ちゃうと興醒めするんだよな。

 

 

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう