『ファイアーエムブレム』シリーズ最高傑作、満場一致で決まる
1: 名無しさん ID:gnxp6+0R0

風花雪月

これを超えることは不可能と新作で証明されたね

 

おすすめ記事
3: 名無しさん ID:7sJc/8yq0
風花雪月の設定あれだけで捨てるのもったいないだろ

 

138: 名無しさん ID:I/GjcBcna
>>3
コーエーにあっちの続編作らせりゃいい

 

4: 名無しさん ID:agvPD4Tfd
世界観と支援会話が良いだけじゃん
メインストーリーと戦闘と散策全部ゴミ

 

6: 名無しさん ID:+TmcfGxHa
戦闘が大味すぎる

 

7: 名無しさん ID:zLszuXRkd
シナリオスキップすればifが最高傑作やぞ

 

9: 名無しさん ID:WPcZW+oNa
普通に紋章の謎

 

11: 名無しさん ID:ycGqkyt3a
ストーリーは風花だけどそれ以外が微妙すぎる

 

13: 名無しさん ID:tstXGtXOM
風花雪月やらずにエンゲージ買ったんやけど風花雪月そんなに面白いんか?

 

16: 名無しさん ID:gnxp6+0R0
>>13
大きな欠点がない(少ない)

 

40: 名無しさん ID:grgMuVKd0
>>13
普通に戦闘面はシリーズ1やで
ただちょっとシナリオがありえんくらい終わってるだけや

 

45: 名無しさん ID:grgMuVKd0

>>40
ああこれエンゲージの話ね

風花雪月は戦闘微妙やけどキャラはええと思うわ

 

15: 名無しさん ID:UWRRGSqT0
風花雪月の戦闘も発売当初は面白いとか言われてた
ってことはエンゲージも育成論や戦闘解析進めばそれほどでも無くなるってことか?

 

21: 名無しさん ID:NZiRlPwH0
>>15
今は指輪組み合わせとか高い自由度でみんな楽しんでるけど
ほどなくしたら最適パみたいの声高に喧伝されだしてつまんなくなりそう

 

28: 名無しさん ID:ycGqkyt3a
>>21
最適化された攻略知ってたらそりゃつまらんやろ

 

37: 名無しさん ID:Qav1pgny0
>>28
ifは知識があっても面白かったぞ

 

18: 名無しさん ID:zLszuXRkd
風花のシナリオ自体はガバガバだよな
世界観の作り込みとテキストがいいから雰囲気が出てる

 

22: 名無しさん ID:qU+6zihk0
エンゲージはユナカしか好きになれそうなキャラおらんわ😅

 

23: 名無しさん ID:ycGqkyt3a
>>22
よろぴっぴ🤪

 

29: 名無しさん ID:VFtE/aXc0
蒼炎定期

 

33: 名無しさん ID:NZiRlPwH0

FEって「うおーっ俺の育てたキャラが必殺出してワンパン気持ちィィぃ!回避無双楽しぃィィ!」ってゲームやろ?

ぶっちゃけエンゲージはそこに忠実で悪くないで

 

43: 名無しさん ID:FbhUmD2sd
いうほどシナリオ終わってるか?
昔からこんな感じやんけ

 

46: 名無しさん ID:ZNQAFKz20
シナリオはFE的には普通よな
暗夜みたいに不快感覚えるレベルではない

 

50: 名無しさん ID:gnxp6+0R0
>>46
一周回っておもろいやろ

 

48: 名無しさん ID:ycGqkyt3a
昔からこうだろうが風花からFE触れた人からしたら知ったこっちゃないからな

 

51: 名無しさん ID:W+z49TJyM
ハードクラやけどほどほどにマップ難しくて楽しめとるわ
風花は育成キャラゲーでまったくの別物感ある

 

56: 名無しさん ID:oyDdwMaw0
風花雪月はよかったわ

 

57: 名無しさん ID:1c3s23xO0
そもそもファイアーエムブレムにストーリー求めてる奴等おるん?
恋愛要素も前作は可愛くないし

 

64: 名無しさん ID:zLszuXRkd
>>57
むしろ風花が評価高くてifが評価低いんだからストーリー重視の奴がほとんどやろ

 

58: 名無しさん ID:NZiRlPwH0
風花キャラデザ的に一目惚れするようなキャラが一人もおらんかったんやけど、テキストいいなら愛着は湧きそうやな
やっぱり風花も遊ぶかそのうち

 

65: 名無しさん ID:pk2gKLqp0
総合的に見て烈火の剣に決定しました

 

66: 名無しさん ID:NZiRlPwH0
>>65
わかる

 

85: 名無しさん ID:pijjYBW7M
トラキアの話になってると思ったのに…

 

90: 名無しさん ID:J5QsraoL0
>>85
プレイ人口が少なすぎるんだよなぁ

 

93: 名無しさん ID:kvN7AlCX0
今回のハード以上はかなり難しい
アーマーにシグルドつけてつっこませて前衛にして固まって動いて少しずつ釣り上げる従来のスタイル
風花雪月みたいに強キャラ回避キャラつっこませて反撃でバサバサ落とすみたいなのはなかなか難しい
一応エンゲージもシーフに回避積んで有利床で回避は出来ることは出来るけどね

 

122: 名無しさん ID:6Ej4knQZ0
結局覚醒に落ち着いたわ
実際覚醒のお陰でFE持ち直したからな、やはり偉大だった

 

129: 名無しさん ID:ZNQAFKz20
>>122
実際風花も覚醒のブラッシュアップ版みたいなもんだしな

 

131: 名無しさん ID:zLszuXRkd
>>122
覚醒は批判も強いけどカジュアルにして新規の取り込みに成功したよな
やりたかったことはわかる

 

132: 名無しさん ID:ycGqkyt3a
エンゲージはFE求めてるならなんだかんだ楽しめる
風花求めてたら死ぬほど後悔する
それだけのゲームや

 

133: 名無しさん ID:6seWDCY5K

これだな
no title

no title

 

144: 名無しさん ID:pQAv5P+I0
ワイは封印の剣

 

153: 名無しさん ID:3eT7oc6E0
風花雪月無双のDLCいまだに待ち望んでるのはワイだけか?

 

169: 名無しさん ID:JZZyOgrF0
>>153
ワイも待っとる
なんならDLCで3国同盟して物語の最初から闇うご殲滅に動くシナリオがいい
第二部前ならディミトリとエガちゃんまだ和解ワンチャンある

 

157: 名無しさん ID:qU+6zihk0
なんだかんだエンゲージは新暗黒~風花の間くらいの評価に落ち着くと思うわ

 

171: 名無しさん ID:zLszuXRkd
>>157
それほとんどじゃないんか

 

159: 名無しさん ID:6HCPsmT90
エンゲージはシナリオ自体はいつものFEって感じだけどな
覚醒ifというよりGBA三部作に近い
テキストだけ覚醒ifテイスト

 

211: 名無しさん ID:wQKx9U2Bd
トラキアの話題0で草
しゃーない

 

223: 名無しさん ID:NdH4dAGb0
とりあえず過去作移植するか
Switchで遊べるようにしてくれ

 

 

おすすめ記事
おすすめ記事2
コメント一覧
  1. スーファミ版紋章、それも第一部の暗黒竜と光の剣が好き

    次いで蒼炎と暁

  2. >>世界観と支援会話が良いだけじゃん
    >> メインストーリーと戦闘と散策全部ゴミ

    むしろ支援会話とか面倒思ってる奴俺も含めて多そうだが。
    散策はRPGでマップ全部埋めなきゃいけない日本人の習性故の作業システムと思えるがな。
    ただそういう淡々とした作業があるから戦闘を楽しめるのよ。モンハンの採集クエみたいなもん、メリハリよ。

  3. まぁ風花雪月よな、烈火も捨てがたいけど
    キャラゲーとして完璧やし、育成ゲーとしてもずば抜けてる
    レベルバランスはやや雑だけど育成の幅が広いせいなのは少なからずあるしな

    エンゲージはキャラのガワこそ優れてるけどキャラの掘り下げやバックボーンが薄いことや幼稚なストーリーがダメすぎる
    戦闘のバランスもよくできとるけど、その代わり風花雪月で培ったビルドゲーの側面は一気に薄くなった

    という話をエンゲージ発売後2か月のまとめでしたら「エンゲージが最高に決まってる!ゴキブリネガキャンやめろ!嫉妬乙!」
    とか捲し立ててきた任天堂信者の彼は元気だろうか

    • 信者レンズを通すと出たばっかの新作をどんな形でアレdisられたらネガキャンに見えるんやろ

    • 俺も風花やと思うぞ
      3ルートも用意してるしシステム面とかも昔の作品とは桁が違うし
      流石に外部からスタッフ招いただけはあるなと思う
      むしろそれでエンゲージに負けててもなんだかなぁというか

  4. 覚醒はほんとカップリングがきつい、覚醒に限らず聖戦もそうだけどカップリングというシステム自体がが生理的に受け付けない

  5. 風花雪月は無双という忌み子で終わった感
    前作に思い入れあればあるほど憎しみが増していくという
    DLCも予定していたんだろうけど評判酷くて開発も見限った

  6. 覚醒がやりたくて3DS買ったわ
    風花雪月って覚醒と似てるん?恋愛か結婚したら子供産まれる?

    • 生まれない
      子世代好きならifしかないな
      せいせんはお勧めしない

      • 産まれないのか···
        ifって3DSか
        今3DSソフト高騰してるしSwitchでリメイクとか来ないかなー

        • まぁ今更感はあるけど、DL版あるうちに買っておかなかったのが悪い
          3DS末期は各会社やけくそセールで名作神作が500円だったのに

        • 産まれるのはエピローグだからな
          EDで語られてもゲーム中にはそんなのない

  7. 3DS以降、何故かストーリーとゲームシステムを両立できないシリーズ
    どっちかが良いとどっちかが悪い
    風花のストーリーでエンゲージのゲームシステムだったら敵なしなのに

    • キャラ先行のストーリーならそうなるよ
      練られた世界観や設定がしっかりしていればおのずと評価も高まる

  8. 風花は散策さえ無ければ良かった
    途中から散策が面倒になってプレイそのものをやめちゃった
    よく「スキップすればいいじゃん」とかの声があるけど、テンポが悪いのが問題なのであって散策自体をやりたくないわけではないんだわ
    それに散策をスキップするのは、もう風花をプレイするのをやめる事に等しい行為なんだよ

  9. エンゲージは最初から戦闘だけは流石最新作って言われるぐらいには出来が良いよ
    風花の不満点を解消出来てる

  10. 風花はファン界隈がいつまでも血の同窓会やっててもう近寄りたくねぇってのが本音

    • エアプやろ
      風花は一番軋轢少ないシリーズなんだが
      評価の振れ幅が酷いのは覚醒ifエンゲージとやたら古参に持ち上げられる聖戦なんよ

      • 評価どうこうじゃなくてファン同士で内乱やってんのが風花って話やろ
        ちゃんと文くらい読んどけ

        • だから風花ファン同士で内乱なんかしてねぇって言ってんだよ
          文読まなきゃならんのはお前だよ

          • ここのブログの記事だけでも赤アンチが延々暴れてたり、
            そっからレスバ始まるような流ればっかじゃん

          • 各学級ファンが延々言い争ってたり、スタッフインタやどのシナリオが後付けかとかストーリー解釈で揉めたり、話し始めたら罵詈雑言飛び交ってばかりだろあのゲームのコミュニティ
            公式が勝手に言っているだけとか言い始めるやつも出てくる始末だし

    • 血の同窓会といえばあれで「道徳ゼロ」とか言ってキャッキャッしてるの見る度にこういうのを面白いと思ってるのかってなる

    • シナリオからして各学級の対立煽ってたり、意図的に根幹の設定ボカしたりしてるから
      根っこから言い争いになる火種が多すぎる

      下手なこと言うとすぐ荒れだすから話題も気を遣うし総じて面倒くさい

  11. 風花雪月はゲーム性に問題があるのにそこを無視するのは動画勢だと判断せざるを得ない

  12. エンゲージは風花雪月どころかifよりも下なので…
    口コミと評判でグングン伸びた風花雪月が異端過ぎる
    エンゲージは何であーなっちゃったんだろうな

  13. 風花雪月が評価されて風花無双が評価されなかった大きな理由って結局何だったんだろう?

コメントを残す

Twitterでフォローしよう