『ドラゴンクエスト4』に一ついらない章があるよな
1: 名無しさん ID:+R4b1Vm50
そもそも導かれる者ちゃうよなあれ

おすすめ記事
2: 名無しさん ID://tEjRGc0
牢屋に導かれし者

 

3: 名無しさん ID:fd0pp7sj0
ピンクの鎧着てるしな

 

4: 名無しさん ID:HUhDInN40
トルネコいなきゃ船が手に入らなかった定期

 

5: 名無しさん ID:UjJxWEu/0
宝箱開けないでとっておいて5章で金策に使うんやで

 

6: 名無しさん ID:YrfZN5r90
シンシアに使わせろ

 

7: 名無しさん ID:kTP3rI8AM
でもお店屋さんごっこ楽しいし🥺💦

 

8: 名無しさん ID:TdmGm/T/M
ライアンって必須か?

 

9: 名無しさん ID:1nkBqoBv0
ライアンもトルネコもいらん

 

10: 名無しさん ID:GLkXP7S7a
ホイミンはかわいいしいるやろ

 

11: 名無しさん ID:SqEqwtTb0
ダメじゃ

 

12: 名無しさん ID:YU5Y7jrC0
破邪の剣8本持って合流する神やぞ

 

13: 名無しさん ID:P8EvWRPN0
わしのポジション返せマーニャ

 

14: 名無しさん ID:hifDsqUn0
1章でチュートリアルな事やらせて
2章でパーティープレイ
3章で変化球な金策やらせて
4賞はストーリー重視で最終章に繋げる
完璧やん

 

20: 名無しさん ID:wEUs1+jd0
>>14
3いらんやんけ!

 

15: 名無しさん ID:qUX10ghv0
6章

 

16: 名無しさん ID:qe1MsM8b0
デブはバグ技で最高ダメージを叩き出せる最強アタッカーやぞ

 

17: 名無しさん ID:veel2JVA0
トルネコて商売のために天空装備欲してただけだっけ
他は子供の誘拐事件の黒幕とついでに勇者探し、王国民全員消された真相究明、親殺しの復讐で全員黒幕のピサロに繋がるが

 

18: 名無しさん ID:B9Anz5RY0
導かれて
勇者が通る道を作り
勇者が世界を巡るための船を用意したんやで

 

19: 名無しさん ID:Sup9AZl00
リメイクの後付けのアレは6章だよな

 

22: 名無しさん ID:TdmGm/T/M
ライアンとか要らんよね

 

23: 名無しさん ID:AVTtdv4V0
ホイミンという癒やし
デブのおっさんいらね

 

25: 名無しさん ID:l3ryYnNdH
女の出る幕はねぇ思考ぼく、期せずして馬車内にトルネコハーレムを生み出していた

 

26: 名無しさん ID:wEUs1+jd0
牢屋要員として必要だからセーフ

 

27: 名無しさん ID:hifDsqUn0
パーティーにおっさん2人ジジイ1人って凄い加齢臭
勇者が一番若いんじゃねアレ

 

32: 名無しさん ID:veel2JVA0
>>27
実際勇者が最年少じゃね
少なくともマーニャミネアは年上的な発言してたような
アリーナがどっちかわからんけど

 

37: 名無しさん ID:YU5Y7jrC0
>>27
FF4のあのパーティーの話しする?

 

53: 名無しさん ID:n6rI0lT/0
>>37
ジジイイケメンハゲジジイ

 

28: 名無しさん ID:nfDZAVVR0
後にも先にも店番させられるのこれだけやろ

 

29: 名無しさん ID:0VgQpeid0
店売りより高値で売り付けまくる嫁だけほしい

 

30: 名無しさん ID:grswbPhWr
正直まともにプレイしたら圧倒的にライアン強いよな
レベル上げギリギリでやってたら
ライアン
ピサロ
主人公
クラフト
みたいな感じにせざる得ないし

 

31: 名無しさん ID://tEjRGc0
ライアンアンチ多いけどトルネコが殿堂入りという前提で話してるのか気になる

 

33: 名無しさん ID:UMyz0EG40
まどろみライアン強いんよ

 

34: 名無しさん ID:y+GHr++AM
まあ後付けの6はいらんな

 

35: 名無しさん ID:QwRHcLg6d
あんなおっさんが何をどうしたらネネを手に入れられるんや?

 

38: 名無しさん ID:jptJVt7/0
>>35
ネネが人を見る目があっただけや

 

36: 名無しさん ID:tHI0sY2T0
ブライマーニャトルネコで回るとパーティチャット面白いのに

 

39: 名無しさん ID:fUhbZ7+c0
ピサロとゆかいな仲間たちとかいうふざけた副題がついていたらしい章

 

41: 名無しさん ID:fUhbZ7+c0
ライアンはクソ有能だろ

 

42: 名無しさん ID:jhINFJIv0
魔法使いと僧侶が2人ずつおるのがあかんよな
ザキとジジイはクビや

 

47: 名無しさん ID:grswbPhWr
>>42
ベホマラー覚えないふんどしの妹いらんやろ
ふんどしは雑魚敵とか倒すのに役に立つけど

 

43: 名無しさん ID:HUhDInN40
最低限必要なのって勇者を見つけたミネアマーニャと船を調達したトルネコか?

 

44: 名無しさん ID:YD6sJzdsd
FC版はどうしたって勇者ライアンアリーナクリフトになる

 

45: 名無しさん ID:vbklS3rn0
ライアンとアリーナは必要

 

46: 名無しさん ID:NQtIQnhU0
ホイミンいなかったら5のモンスター仲間システムなかったから1章はいるやろ

 

48: 名無しさん ID:zwwbMN4BH
何か変なおじさんが強いから良かったけどミネアとマーニャって雑魚だよな?

 

49: 名無しさん ID:r97kbrPPH
でもトルネコは外伝で天下とったよね
やっぱりピンクのよろいが一番いらねンだわ

 

50: 名無しさん ID:fUhbZ7+c0
ミネアはフバーハ覚えるからセーフ

 

51: 名無しさん ID:swc58i+d0
トルネコの章で金で助っ人を雇うのええよな

 

54: 名無しさん ID:1KxRwoib0
子供ながらにトルネコ嫁のぼったくり転売は引いたわ

 

55: 名無しさん ID:SqEqwtTb0
戦武勇僧(賢)が好きか戦勇魔(賢)僧が好きか勇武魔(賢)僧が好きかで変わる気がする
だから武器屋の彼は牢屋に叩き込まれる

 

56: 名無しさん ID:egzVrDMyp
金とクスリでネネを好きにしてるのがトルネコ

 

57: 名無しさん ID:LCmYIi0X0
トルネコはトンネル開通に必要なことを知らないエアプさん

 

58: 名無しさん ID:oh8tkaE50
はじゃのつるぎ
はじゃのつるぎ
はじゃのつるぎ
はじゃのつるぎ
はじゃのつるぎ
はじゃのつるぎ
はじゃのつるぎ
はじゃのつるぎ

 

60: 名無しさん ID:zwwbMN4BH

よく3の後にあの作品出したよな

ウキウキで起動したらピンクのおっさんを動かすことになるとは

 

62: 名無しさん ID:4xHnvFGS0
3章なかったらトルネコの大冒険シリーズもなかったからクソ有能や

 

63: 名無しさん ID:SrghGTtyd
チュートリアルとしてはよくできてるよな
最初は戦士一人で途中から回復役が加わる
次は戦士魔法使い僧侶のバランスパーティ
その次は魔法使いメインの変則パーティ

 

64: 名無しさん ID:SqEqwtTb0
ピンクのおっさんはよく見るとドット絵が可愛い

 

65: 名無しさん ID:eKlLteq50
やり込んだらキラピアリーナが強いのはそうだけど、普通にプレイする分には装備優秀なライアンに分があるよね

 

67: 名無しさん ID:LR+mHK2m0
正直ライアンはいなくてもなんとかなるよな

 

68: 名無しさん ID:d3WN4dwS0
トルネコさんはやり込みには必須キャラですよ

 

70: 名無しさん ID:J3wdxx7B0
トルネコいないと種盗めないだろ

 

71: 名無しさん ID:2rlfBH0U0
ライアンは薄い本で要る

 

73: 名無しさん ID:r97kbrPPH
魔物の力を借りなきゃ子供も助けられない兵士と単騎で洞窟に潜り込んで宝を回収できる漢
どっちが優秀かね?

 

75: 名無しさん ID:cvgiUkUnd
主人公はシリーズ1イケメンだけどシリーズ1影が薄い

 

76: 名無しさん ID:LR+mHK2m0
>>75
🥦

 

77: 名無しさん ID:muCYrz070
ザラキbotと一緒についてくるジジイが一番いらん

 

79: 名無しさん ID:wl9I/IQid
>>77
おいおいヒャダルコは強いでしょうが

 

78: 名無しさん ID:8tikY4yJ0
トルネコおらんかったらトンネル開通せんし船も手に入らんぞ

 

80: 名無しさん ID:8tikY4yJ0
1章で破邪の剣の力を見せつけておいて、
3章で店番してたら破邪の剣が売りに出されてテンション爆上がりするの
あるあるやろ。俺は子どものころめっちゃ興奮したわ

 

81: 名無しさん ID:nnfCk5By0
トルネコのダンジョンが作られるくらいやから、当時は人気あったんちゃうの?知らんけど

 

82: 名無しさん ID:d3WN4dwS0
バイキルトで姫様の足を引っ張る老害ジジイ

 

84: 名無しさん ID:TkJV12IU0
3章のせいで5章がヌルヌルゲーになってしまうのは紛れも無い事実

 

85: 名無しさん ID:8tikY4yJ0
FC版ドラクエって4章までは仲間もコマンド入力できるのに
5章ではAI行動オンリーってどんな判断でそうなったんや?

 

88: 名無しさん ID:nnfCk5By0
>>85自分は主人公のみっていうのがドラクエの概念だった

 

86: 名無しさん ID:ucSeEa3x0
たたかうを選ぶだけの章

 

98: 名無しさん ID:BY8dUyls0
>>86
2もサマルトリアの王子が仲間になるまではそうやからセーフ

 

87: 名無しさん ID:DLrilIc6x
2章はドラクエ2を思わせるパーティー編成で楽しいね

 

89: 名無しさん ID:TjOoZmRsd
ファミコン版で戦闘開始直後にブライがバイキルト唱える方法教えてくれ

 

90: 名無しさん ID:B9Anz5RY0
ワイ当時AIの学習の具体的な方法知らんかったけど
クリフトがザラキ連発した時は統計出してるんやろなぁとか考えたり
敵がなにしてくるか学習させるためにアストロンかけたりしてたから
学習してくれてたいして変な行動せんかったで

 

92: 名無しさん ID:LR+mHK2m0
>>90
本当はそんな遊び方があったんか…

 

113: 名無しさん ID:9h2eG3ti0
>>92
biim兄貴がドラクエ4でアストロン学習やってるから見よう
今はニコニコぶっ壊れてるけど

 

91: 名無しさん ID:53i9NziJ0
当時はトルネコのお店シミュレーションって斬新だったカイロソフトとか影響受けてんだろ

 

93: 名無しさん ID:w/bw/7240
トルネコの大冒険なかったらネネとポポロは知られざる伝説どおりのトルネコにお似合いのおばさん&ふとっちょボーイになってたんやろな

 

96: 名無しさん ID:A79EOl7J0
章に恵まれただけのジジイ

 

97: 名無しさん ID:sBvzJVkF0
おまけ要素とはいえ6章はね

 

99: 名無しさん ID:nBJ0s5WD0
使いにくいレベル1からせっかくキャラを育てたのに次の章に行くとまたレベル1からで面倒臭い4

 

108: 名無しさん ID:bfD+v8SG0
トルネコは旅の財布として必要

 

109: 名無しさん ID:KEdY7BVE0
トルネコ面白かったな
ライアンが一番つまらんかったな

 

110: 名無しさん ID:AQysySH40
トルネコは金稼ぎできるから必須

 

112: 名無しさん ID:z/Fx6+MT0
FC版初めてやったとき勇者の名前入れてさあ始めるぞ!戻ったらいきなりピンクの鎧着たおっさんでてきて「は?」ってなったわ

 

115: 名無しさん ID:z/Fx6+MT0
今どきの美男美女だらけのパーティーはつまらんし一番個性があったのでは

 

116: 名無しさん ID:4mDEU4SN0
ピサロって悲しい過去加味してもかなりアレな事やっとると思うんやけどなんであの章許されたん?

 

117: 名無しさん ID:d3WN4dwS0
>>116
マスドラだけクズ行為が許されるのはずるいから

 

120: 名無しさん ID:CipsU0+E0
>>116
ドラクエの主人公は基本功利主義でイエスマンで強いやつ倒せれば何でもいいマンなので…

 

127: 名無しさん ID:bvSHVRNj0
>>116
ピサロ縛ったで
装備もさせず馬車から出さんかった

 

119: 名無しさん ID:/nnmHO4M0
武器屋から転売してたらクリアできるトルネコ

 

124: 名無しさん ID:mdmbQa9F0
ライバルズ「ジジイは導かれし者ではないです」

 

126: 名無しさん ID:veel2JVA0
6章て裏切ったエビプリはともかく、何も知らんであろう部下モンスターをピサロが普通に倒していくのもよう考えたらひどいもんやな
こんな間抜けで情けなくて威厳のかけらもないラスボス他におらんやろ

 

133: 名無しさん ID:bOmqqPuha
導かれた後はともかく章単位の話やと4章が一番いらんのでは

 

137: 名無しさん ID:ADB/3Lbr0
4章はキングレオにレイプされるだけの章やから勇者の旅に何一つ貢献してないんよな

 

136: 名無しさん ID:42K4dNUj0
トルネコが居なきゃ不思議のダンジョンも無いんだよ
だからトルネコは必要

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718341897/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう