主人公の「戦う理由」で1番カッコいいのってどれやと思う?
1: 名無しさん ID:vMfN

生きるために戦うしかないから←微妙
復讐のため←論外
誰かを守るため←まぁまぁ

純粋に戦うのが好きだから←これが1番カッコいいよな

でも悟空もヒソカもこれなのになぜか悟空はいいのにヒソカはダサい

 

おすすめ記事
18: 名無しさん ID:vMfN
ていうかスレタイ「主人公の」って書いてるのに本文にヒソカとか書いてた
恥ずかしい

 

2: 名無しさん ID:lLxb
炭治郎は論外と

 

3: 名無しさん ID:wtbC
ならばワイは愛のために戦おう

 

6: 名無しさん ID:vMfN
>>3
これ見たことないな

 

27: 名無しさん ID:wtbC
>>6
北斗の拳やで

 

4: 名無しさん ID:wDyk
BLEACHの黒崎ってどの部類なるんや

 

16: 名無しさん ID:ZCTg
>>4
誰かを守るためやな
基本的に章ごとに人質みたいなキャラがいる

 

7: 名無しさん ID:9wxw
月に代わってお仕置きするため

 

8: 名無しさん ID:Cv91
>純粋に戦うのが好きだから
これ一番嫌やわ全く感情移入できない

 

9: 名無しさん ID:BUwc
仕事だから←これは?

 

11: 名無しさん ID:vMfN
>>9
カッコええ
ゴルゴのパターンやな

 

13: 名無しさん ID:HLsp
>>9
それも生きるために戦うに分類されそう

 

10: 名無しさん ID:ldOr
史上最強の生物よりほんの少しだけでいいから強くなりたいから

 

12: 名無しさん ID:vMfN
>>10
刃牙って初期は明確に史上最強目指してたのにね

 

14: 名無しさん ID:mGeF
復讐が一番かっこええわ

 

15: 名無しさん ID:IP8R
主人公がヒロイン守るためとか言いながら実は戦闘狂の路線はすき

 

20: 名無しさん ID:HLsp
少年漫画の主役なら愛より友情のために戦って欲しい
なんとなくやけど

 

24: 名無しさん ID:AOCZ
刀を振るう理由を探すため

 

25: 名無しさん ID:erDS
主人公の復讐系ださいのはわかる

 

30: 名無しさん ID:uByn
戦闘狂キャラは人気あるもんな

 

31: 名無しさん ID:5Oap
戦って勝つことが好きだから

 

38: 名無しさん ID:5Oap
自分たちの悲願を叶えるため

 

43: 名無しさん ID:YOSb
エレンは?

 

46: 名無しさん ID:ZCTg
>>43
生きるために戦うしかないの派生形

 

44: 名無しさん ID:WKQJ
純粋に気に食わんからが個人的に一番好き

 

45: 名無しさん ID:U2qA
戦う動機ははっきりしてないと感情移入できないわ

 

52: 名無しさん ID:H0iF
悟空の強い奴と戦う=限界を知るために戦うって感じがするからやないか?

 

56: 名無しさん ID:vMfN
>>52
魔人ブウ編でベジータがそんなこと言ってたわね

 

53: 名無しさん ID:sKdy
何かしらの夢があってそれを叶えるために戦う主人公がワイは好きや
その夢がデカくて重たいほど良い

 

54: 名無しさん ID:uByn
能力バトルもので唯一能力を持たない脳筋の強キャラ←こいつが一番カッコええ

 

57: 名無しさん ID:5Oap
>>54
例えば誰や?

 

62: 名無しさん ID:vMfN
>>57
個人的に思い浮かんだのはハンタのウヴォーギンかな

 

59: 名無しさん ID:TvH3
>>54
剣八?

 

55: 名無しさん ID:n88L
ケンシロウは愛だけじゃなくて哀しみを知ってるから強いってのがいいよね

 

58: 名無しさん ID:IHG3
仕事だから

自分が戦わなければ人が襲われるから

今戦うことのできない全ての人のために戦うのが自分の仕事だから

友達を助けることができる唯一の方法だから

 

67: 名無しさん ID:TYzO
復讐に燃えてる頃のガッツはカッコよかったで

 

71: 名無しさん ID:IHG3
王様になりたいから

最高最善の魔王になりたいから

親友に最高最善の魔王になれと背中を押されたから

 

74: 名無しさん ID:TvH3
アムロ「自分しかガンダム操縦できないから」
カミーユ「もともと嫌いな組織の軍人ぶん殴って、MPにバルカンぶっぱなして引くに引けなくなったから」
ジュドー「WBからのスカウトでの給料よかったから」
バナージ「女の子救いたいから」
ウッソ「故郷守るため」

 

77: 名無しさん ID:H0iF
一護「俺はスーパーマンじゃねぇから世界中の人を守るなんてデケーことは言えねぇけど両手で抱えられるだけの人を守れればそれでいい・なんて言えるほど控えめな人間でもねぇんだ。俺は山ほどの人を守りてぇんだ」が一番好きかも
綺麗事だけじゃ無理なこと分かってるけど綺麗事を貫きたい感じ

 

84: 名無しさん ID:mUm8
>>77
とはいえこいつが闘ってやる理由正直ないよな
護廷十三隊はちゃんと仕事しろ

 

78: 名無しさん ID:g7t7
近年はワンパンマンや異世界おじさんみたいな
戦わんでもええけど鬱陶しいからとりあえず戦うチート系主人公が流行っとるよな

 

79: 名無しさん ID:vMfN
そう言えばダイは一応アバン先生の復讐も兼ねてたのかも

 

91: 名無しさん ID:ZCTg
>>79
ハドラー相手ならわからんでもないけど
どちらかと言えば魔王軍が攻めてきてるから生きるためやろ

 

86: 名無しさん ID:5Oap
とにかく生きたいから

 

89: 名無しさん ID:hqXJ
史上最強の弟子ケンイチは割と理想の主人公
戦う動機もかっこいい

 

99: 名無しさん ID:sKdy
主人公が肉親なり恋人なりを失って悲劇を繰り返さないために社会に立ち向かう話がワイ好みやな
「敵」じゃなくて「社会」
個人じゃなくて制度ってところがポイントや
戦う相手が個人だと勧善懲悪な復讐劇になってしまう

 

104: 名無しさん ID:xtNY
自分の正義のために戦ってるやつが1番かっこいいよな
夜神月とか

 

108: 名無しさん ID:5Oap
>>104
実写版は正義漢だったけど原作ではそうでもないやろ

 

109: 名無しさん ID:TvH3
ボーボボ「マルハーゲ帝国倒して自由にハジケたいから」
終始一貫してるのにこれを忘れてる読者多いってマジ?

 

114: 名無しさん ID:e1nS
>>109
言うほど不自由か?

 

112: 名無しさん ID:e1nS
戦いたいから戦う
それで守れる物もあるけどそれは二の次
ってのが一番好みやな

 

116: 名無しさん ID:iJS9
やっぱ守りたいものがあるためやろ

 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718366970/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう