
1: 名無しさん ID:ljUXI7CPd
レトロゲームショップ・BEEPの秋葉原店にて、スーパーファミコン用ソフト『ロマンシング サ・ガ3』の新品未開封品が販売されています。SNSなどで話題となっています。
https://www.gamespark.jp/article/2025/02/10/149286.html
3: 名無しさん ID:Jil3LhpL0
レトロゲー福袋系youtberの人もロマサガ3がロット売りしてるのを見たって言ってたな
5: 名無しさん ID:zkVWhQ7f0
20年数年前か、もっと前か、どのくらい前のことだか忘れたが地元の祭りのくじ引きで自分含めた結構な数の人がロマサガ3の新品未開封品ゲームをもらってたな
知人数人もロマサガ3当ててたからみんなスーファミで遊んでた
知人数人もロマサガ3当ててたからみんなスーファミで遊んでた
6: 名無しさん ID:YtHljh340
20年前なんかでも普通に1000円以下で新品がゴロゴロ転がってたからな
9: 名無しさん ID:GEgppN790
10~15年前くらいだと思うが
アキバでロマサガ3の箱大量に積み重なってたよな
アキバでロマサガ3の箱大量に積み重なってたよな
10: 名無しさん ID:zkVWhQ7f0
20数年前か30年前くらいか分からんが、昔の祭りでロマサガ3を貰った記憶がはっきりとあるが、1等2等3等とかじゃなく、割と低いランクのくじで手にした記憶がある
その日の夜に家に帰って説明書さらっと読んで最初は緑髪の男主人公でプレイしたとこまで思い出した
ゲーム下手で色んなとこで詰まったがその都度ロマサガ3当てた周りの人に攻略情報聞いてたなあ
その日の夜に家に帰って説明書さらっと読んで最初は緑髪の男主人公でプレイしたとこまで思い出した
ゲーム下手で色んなとこで詰まったがその都度ロマサガ3当てた周りの人に攻略情報聞いてたなあ
11: 名無しさん ID:dZup5Zy70
昔Sofmapのワゴンコーナーで
新品980円でよく売ってたなロマサガ3(´・ω・`)
新品980円でよく売ってたなロマサガ3(´・ω・`)
13: 名無しさん ID:/DlGrvmgd
平成新鬼ヶ島とロマサガ3はソフマップのワゴンでずっと売ってたな
14: 名無しさん ID:5+1oVp3S0
当時ロマサガ2は朝並んで買ったけどあの熟練度システムやシンボルエンカウントが受け付けなかった人多かったからな
ロマサガ3は無視されて問屋は発注見誤って余ってしまったのは理解できる
ロマサガ3は無視されて問屋は発注見誤って余ってしまったのは理解できる
15: 名無しさん ID:JXl8cld/M
遠い昔ブックオフで買ったわ
16: 名無しさん ID:wCCydYhP0
100円で大量に積まれてるの見たことある
17: 名無しさん ID:toB5R40c0
SFC末期のスクウェアは結構ワゴンの常連だったイメージあるな
19: 名無しさん ID:5lZEstc60
どこかの倉庫から発見されたのかな?偽物の可能性は?
23: 名無しさん ID:rR+okhRc0
カートンで千円くらいで買ったの未だあるわ
FCのウルトラベースボールとかも凄い数あったな
FCのウルトラベースボールとかも凄い数あったな
24: 名無しさん ID:iTw4LNZh0
スーパーメトロイドとかマザー2は安売りの常連だったかな
風来のシレンとかレディストーカーなんかも
風来のシレンとかレディストーカーなんかも
25: 名無しさん ID:iTw4LNZh0
ガンハザートもかな
26: 名無しさん ID:iTw4LNZh0
高値というわけでもないけどSFC初期のFF4は安売りを見た記憶はない
おすすめ記事
55: 名無しさん ID:FhpfDGpEM
>>26
イージーモードも高かった
イージーモードも高かった
27: 名無しさん ID:iTw4LNZh0
初期の安売りはアクトレイザーが定番
28: 名無しさん ID:iTw4LNZh0
クソダサパケ絵のせいなのか
ソウルブレイダーまで安売りに
ソウルブレイダーまで安売りに
30: 名無しさん ID:G1aOsLgw0
SFC版のDQ3は一時期12本くらいあって
今はもう4本しか残ってないけど
中古集めると面白い経済現象が起こる
今はもう4本しか残ってないけど
中古集めると面白い経済現象が起こる
31: 名無しさん ID:HmG1SQft0
ロマサガ3てかその辺りに出た聖剣3、バハムート、ルドラは昔から980~2980円で新品が買えたイメージがある
32: 名無しさん ID:VZ3v8g980
当時の流通を思うと感慨深いな
ジーコサッカーのせいで潰れた問屋もあったっけ
ジーコサッカーのせいで潰れた問屋もあったっけ
33: 名無しさん ID:GaO8HbCq0
2000年代にソフマップで新品100円で買ったよ
ぶっちゃけアンサガ以上のワゴンゲーだと思ってる
ぶっちゃけアンサガ以上のワゴンゲーだと思ってる
35: 名無しさん ID:gZuRO9ocH
ルドラの秘宝ならどれだけ良かったことか
38: 名無しさん ID:amZMDfHa0
同じソフトが大量ならよかった
別ゲーが大量の場合オーナーがお亡くなりの可能性が高いからな
2050年頃から頻発しそう
別ゲーが大量の場合オーナーがお亡くなりの可能性が高いからな
2050年頃から頻発しそう
40: 名無しさん ID:tBUWn65n0
ソフマップのワゴンが凄かった時代があったな
すってはっくんやら、MOTHER2も300円とかだった時代
すってはっくんやら、MOTHER2も300円とかだった時代
43: 名無しさん ID:ygUlCXe10
2の新品なら記念に欲しいな
44: 名無しさん ID:8uy0y6zB0
最近レトロゲーム値上がりしてきてるからね 昔やったゲームは新品じゃないにしてもコレクションとして買ったりしてる
45: 名無しさん ID:YqzPSuBg0
なんだよ980円じゃねえのかよと思ったら今でも充分安くて草
46: 名無しさん ID:A+ymPb470
スクだとスーファミで値段付きそうなのルドラかアルカエスト位しかないからなあ
エニ側なら結構あるんだけどね
エニ側なら結構あるんだけどね
47: 名無しさん ID:cRj/ogo+M
バージョン違いはあるかな?
48: 名無しさん ID:jPP6WxDI0
どんだけ余ってるんだよw
49: 名無しさん ID:DFQ47Cjsd
昔はバーチャルボーイも通販で千円未満で長期間、売ってた 送料は別だろうな 忘れたけど
50: 名無しさん ID:S+fYkDCQ0
このロマサガ3の群れは災害の前触れですよ!
はやく水と食料とロマサガ3を備蓄するんや
はやく水と食料とロマサガ3を備蓄するんや
51: 名無しさん ID:IpeDvRTl0
52: 名無しさん ID:pni94NXa0
>>51
これはパーティー用盛装っぽいしマシなほうだよね
これはパーティー用盛装っぽいしマシなほうだよね
73: 名無しさん ID:KNDlKD6Z0
>>51
スマホゲーでアセルスの信者になって設定が破綻した
スマホゲーでアセルスの信者になって設定が破綻した
75: 名無しさん ID:qHQF5vxtd
>>51
グラブルやんけ
グラブルやんけ
53: 名無しさん ID:tgzaol7a0
去年は秋葉で色んな種類のバーチャルボーイソフトが大量に新品で出てたよな
SFCスクエニ系とバーチャルボーイはデッドストックの定番品だ
SFCスクエニ系とバーチャルボーイはデッドストックの定番品だ
54: 名無しさん ID:gZuRO9ocH
VBだけじゃなくGBAとかも出て来てたな、シレンとブレスオブファイアは新品買った
57: 名無しさん ID:J+1bo5RY0
当時から投げ売りしてたけどまだ残ってたか
58: 名無しさん ID:BBd+CLH30
祖父で100円だったよ昔
63: 名無しさん ID:BbI88EuZ0
>>58
それ買ったわ
それ買ったわ
65: 名無しさん ID:wpRGdzrsd
ロマサガは1も2も即日ワゴンだった
GBサガはロングセラーで売れてたが、ロマサガはファンの声がデカい典型のシリーズだな
GBサガはロングセラーで売れてたが、ロマサガはファンの声がデカい典型のシリーズだな
67: 名無しさん ID:U1jsWMMV0
シリーズの中では難易度も低いし万人受けするほうやろけどな
68: 名無しさん ID:KvebnYd+0
>>67
面白いの?
2みたいに自由度は高いの?
70: 名無しさん ID:U1jsWMMV0
>>68
面白いと思うけど、2に比べると目新しい要素は少ないかな
主人公は8人から選べるし、進行の自由度もロマサガ2より高いと思う
ミニゲームとか本筋とは関係ない要素もある
面白いと思うけど、2に比べると目新しい要素は少ないかな
主人公は8人から選べるし、進行の自由度もロマサガ2より高いと思う
ミニゲームとか本筋とは関係ない要素もある
72: 名無しさん ID:KvebnYd+0
>>70
やってみますわ
リマスター版でいいのかな?
まあ、ストーリーとか謎解きが面白ければいいわ
69: 名無しさん ID:0wZ8o9sD0
面白いよ
2より3好きな人の方が多い
自由度は2より高い
ストーリーはあって無いようなレベルだがゲームプレイ重視なので気にならない
2より3好きな人の方が多い
自由度は2より高い
ストーリーはあって無いようなレベルだがゲームプレイ重視なので気にならない
74: 名無しさん ID:KNDlKD6Z0
30年前のソフトに15年前にパッケージでセール?
妙だな
77: 名無しさん ID:vQLFFW6g0
昔バザーのゲーム詰め合わせにロマサガ3入ってたな
81: 名無しさん ID:van1lXOt0
出荷数多かったのか当時でも割と早くワゴンになってたなロマサガ3
俺も当時980円で買って遊んでたよ
別に悪いゲームじゃないがこの頃はもうPS、SSに以降しつつあったからな
俺も当時980円で買って遊んでたよ
別に悪いゲームじゃないがこの頃はもうPS、SSに以降しつつあったからな
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739158384/