
1: 名無しさん ID:65msI5+p0
スカイリムのマップの街が8割版みたいな
2: 名無しさん ID:79ywUqt40
シェンムー
3: 名無しさん ID:OIMhOs8w0
スカイリムのもっとゆるふわ版は欲しいと思ってた
4: 名無しさん ID:4n5J97pgd
ホライゾン
5: 名無しさん ID:0tpH9QPT0
ペルソナとかだろうか
7: 名無しさん ID:LQjviOTd0
FFの最初の町とか
8: 名無しさん ID:65msI5+p0
勇者にも賊にもなれるような自由度もほしい
9: 名無しさん ID:65msI5+p0
高度なAIで住民がほんとに生活してる感じで
10: 名無しさん ID:9lyq9JWf0
龍が如く
12: 名無しさん ID:0tpH9QPT0
rpgっていうと舞台が中世が多いから野原や森が多くなりがちだはあるよな
13: 名無しさん ID:65msI5+p0
うん中世ヨーロッパ風の世界観で世界一の大都会王都とか帝都みたいなとこが舞台な感じがいい
16: 名無しさん ID:aRj/ztSp0
>>13
最初からそれは無理だから、村とかでいいから実寸大の大きさでめちゃめちゃ作り込んでもらって、村でのトラブル解決したりとかゴブリンの襲撃に備えたり戦ったりとか好き村娘と恋愛したりとか季節ごとの畑仕事したりとか、そのなかでめちゃめちゃ自由に遊ばせてほしい
最初からそれは無理だから、村とかでいいから実寸大の大きさでめちゃめちゃ作り込んでもらって、村でのトラブル解決したりとかゴブリンの襲撃に備えたり戦ったりとか好き村娘と恋愛したりとか季節ごとの畑仕事したりとか、そのなかでめちゃめちゃ自由に遊ばせてほしい
14: 名無しさん ID:PRw4fMnvM
作り込みは全然だけどFate侍くらいのを観光してたい
17: 名無しさん ID:65msI5+p0
うん
しょうがないから高度な最新技術で生活感ある村ならいい
しょうがないから高度な最新技術で生活感ある村ならいい
19: 名無しさん ID:4HSgtg75d
ルナドンでもやれ
20: 名無しさん ID:e0UVgR0g0
なんのイベントないでかい街なんてあっても
かったるだけじゃないの?
さっさと装備だけ整えて町からでていきたい
21: 名無しさん ID:aRj/ztSp0
ただRPG的なストーリーを重視すると自由度はなくなるし、自由度を高くするとどちらかというとシミュレーションゲームみたいになるよね
22: 名無しさん ID:aRj/ztSp0
でもゲームに特化したchatGPT的なものが実用化されれば自由度とストーリーを兼ね備えたゲームもできるかもしれん
10年後が楽しみだ
10年後が楽しみだ
23: 名無しさん ID:xyhJyoPi0
チャイルズクエスト
24: 名無しさん ID:8PCkai7h0
プレイヤーの選択に応じてその都度シナリオを生成してくれるchatGPT的なものは既にあるけど精度がね…
26: 名無しさん ID:aRj/ztSp0
>>24
そうじゃなくて、村人一人一人に設定や特性を付与したchatGPTを入れ込む感じ
そうじゃなくて、村人一人一人に設定や特性を付与したchatGPTを入れ込む感じ
27: 名無しさん ID:8PCkai7h0
>>26
キャラ個別で考えさせたら他のキャラとの整合性とか全体のシナリオへの影響とかどうするんだよ…
キャラ個別で考えさせたら他のキャラとの整合性とか全体のシナリオへの影響とかどうするんだよ…
28: 名無しさん ID:aRj/ztSp0
>>27
それが可能なのがAIでは?
それが可能なのがAIでは?
29: 名無しさん ID:F9vKZwU/0
>>28
ゲームってのはリソースありきなので
見た目で完結するAI絵とは訳が違う
どれだけAIの精度が上がろうがよくある糞つまらん繰り返し系の自動生成クエストしか実装できなくなるけどそれでいいのか?
ゲームってのはリソースありきなので
見た目で完結するAI絵とは訳が違う
どれだけAIの精度が上がろうがよくある糞つまらん繰り返し系の自動生成クエストしか実装できなくなるけどそれでいいのか?
25: 名無しさん ID:x0wfgKqL0
バルターズゲート3
30: 名無しさん ID:OKVJUpVka
ChatGPTクラスのAIをゲームに入れ込むとアホみたいな容量に動かすマシンスペックが必要になる
外部のAIに任せるならスペックは要らんけど従量課金だしデータ継続させるのがムズい
外部のAIに任せるならスペックは要らんけど従量課金だしデータ継続させるのがムズい
31: 名無しさん ID:aRj/ztSp0
今は無理だと思うよもちろん
でも今後ゲームはそういう方向性にも進んでいくだろ
でも今後ゲームはそういう方向性にも進んでいくだろ
32: 名無しさん ID:OKVJUpVka
埋め込むならどうしてもマシンスペックは必要になるからなぁ
いちいち返答に時間がかかったり応答不能になったりする可能性もあるし
ネットワーク経由でサーバに問い合わせるにしてもそのサーバの維持費の問題もある
今のまま進化しても無理っぽいから何らかのブレイクスルーがないとな
いちいち返答に時間がかかったり応答不能になったりする可能性もあるし
ネットワーク経由でサーバに問い合わせるにしてもそのサーバの維持費の問題もある
今のまま進化しても無理っぽいから何らかのブレイクスルーがないとな
created by Rinker
ベセスダ・ソフトワークス