『ドラクエ11S』今更クリアしたんやが、70点ぐらいのゲームやなこれ
1: 名無しさん ID:MfL1+l7F0
結局オープニングムービーがピークやったわ
あのムービーのワクワクをゲーム中一度も超えられんかった

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:b2k3GQRZ0
長いおじさん「長い」

 

3: 名無しさん ID:jTdNxA9Or
本当に今更やな

 

6: 名無しさん ID:JtEsOvpz0
かこにもどるひつようあった?

 

17: 名無しさん ID:pFhciuJt0
今ちょうど敵強でやってるけどかなり面白いわ、歯応えもあるし30時間近くやってまだ命の大樹につかんボリューム

 

18: 名無しさん ID:X0Lm+DLM0
レベルカンストしても裏ボス強すぎて投げた

 

23: 名無しさん ID:MfL1+l7F0
>>18
レベル99にあげるの簡単すぎるわ今作

 

20: 名無しさん ID:miQMxfM8a
ピーク入ったのも過ぎたのも裏エンディングだけやったわ

 

21: 名無しさん ID:ZaQmT5+Md
オーブ集めてなんか散り散りになって
カミュが船に何故か乗ってるとこでとまってるわ
やりたいけど一回やめると再開すんのきつい

 

22: 名無しさん ID:OqTEFnLO0
おっちゃんやけど過去に戻るシーンとかは泣いてもたで

 

25: 名無しさん ID:1ku/XQ6p0
そういや裏ボス激強やったな好きなパーティのごり押し利かんかったわ

 

26: 名無しさん ID:MfL1+l7F0
裏ボスはセーニャに命の木のみ食わせて属性減装備付けとけば普通に勝てるやろ
二回目以降はバニーで必勝やし

 

63: 名無しさん ID:WISCrCKF0
>>26
対策してる時点で普通ではない

 

28: 名無しさん ID:zj7GbGIwa
人魚の話は泣けた
しかし過去に戻って過去を修正してほしくなかった

 

29: 名無しさん ID:MfL1+l7F0

グレイグ「子供のころから敬愛している王が魔王に乗っ取られてクズ行為連発して幼馴染の親友も悪に染まって周りの人間が不思議がるほど性格変わってたけど、16年全く気付かずに悪の片棒担いでました」

こいつが英雄面してる理由

 

30: 名無しさん ID:+soAkMOU0
崩壊後があまりにも残念
最後の砦でグレイグが仲間になった時テンション上がったのに
その後の街で人が普通に生活しとるやんwってなって萎えた

 

42: 名無しさん ID:zF5eYFD90
ラスボスも過去に戻れてお前だけの力と思ったか?みたいのになると思ってたけどならんくてなんか草生えた

 

50: 名無しさん ID:MfL1+l7F0
あと主人公全く喋らんのは流石にもう限界やろ

 

52: 名無しさん ID:S2J+nK3u0
過去に戻るなら崩壊後は人類ほぼ壊滅でよかったよな

 

60: 名無しさん ID:z0Yf+AXE0
>>52
世界的に既にハッピーエンドなのに個人的な都合で今の世界壊して過去に戻る言われても困るよな

 

72: 名無しさん ID:S2J+nK3u0
>>60
まさにこれ
過去に飛ぶ理由が弱すぎてな

 

56: 名無しさん ID:N4joOzGy0
あんな悲壮感あったのに人類割と普通に生活してて草生えたわ

 

58: 名無しさん ID:1rZmom6b0
ゲームとしては悪くないけどストーリーでいうと3周目はマジで蛇足

 

81: 名無しさん ID:rd2UQULk0
セニカとローシュが再開するとこで泣くよね
あそこほんまに神だった

 

93: 名無しさん ID:1d22pNMGr
no title

 

125: 名無しさん ID:KAsOwO5Cr
>>93
ベロニカの死台無し定期

 

127: 名無しさん ID:9VCypZaqa
>>93
これは悪魔の子

 

110: 名無しさん ID:5ARWAthsa
過去戻ったのはうんちやけどホモを一方的に倒せたのはスカッとしたわ

 

126: 名無しさん ID:9VCypZaqa
いうて王道やし
ドラクエらしくて好きやったわ
むしろ7とかがドラクエっぽくなかった
9と10はやってへん

 

159: 名無しさん ID:CJ57SDEs0
総合的に見ると70点くらいやけど、要所要所の盛り上がりはすごかったからワイの中では評価高いわ
ヒロイックさではドラクエの中で一番やろ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653601050/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう