【朗報】モンハンワイルズは『食事』に対して非常にこだわっている模様
1: 名無しさん ID:QcBtLF1q0

初代作から続く、モンハン世界における「おいしい食事」への思いとは 『モンスターハンターワイルズ』の食事システムについて訊く

https://jp.ign.com/monster-hunter-wilds/77968/interview/

 


おすすめ記事
3: 名無しさん ID:QcBtLF1q0
CAPCOMさんありがとう😭😭

 

4: 名無しさん ID:419SbE0Q0
ドスの思い出

 

7: 名無しさん ID:6qXv78Zu0
釣りとか虫取りとか家具とか住人とかにこだわってほしい

 

9: 名無しさん ID:QcBtLF1q0

飯が旨そうなゲームはすべからく神ゲーやからね

 

10: 名無しさん ID:eEzGqGAJd
すごいおにぎりが出てきそう

 

12: 名無しさん ID:kiPHKYyO0
タマミツネと同じ容量のおにぎり作れ

 

14: 名無しさん ID:dBQeDRXr0
やっぱつれぇわ

 

15: 名無しさん ID:QcBtLF1q0
ゲームで食事に力入ってるとおおっ!ってなるよね
それだけで面白さ2割増し

 

16: 名無しさん ID:xsIfg6kG0
ユーザー様は世界観とグラフィックを重視してるんだから飯に力を入れるのは妥当だよね

 

26: 名無しさん ID:QcBtLF1q0
>>16
ワールドが売れたのはグラがとんでもないクオリティになったからだしな
細部まで拘るのはモンハンにとって成功の鍵よ

 

17: 名無しさん ID:Nyd65zHf0
一回見たら飛ばす
場合によっては一回も見ずに飛ばす
んなもん程々でいーんだよ

 

19: 名無しさん ID:XT9KdS3S0
食事なんかより顔グラだよね…

 

37: 名無しさん ID:Ba5YHeRO0
ゲームの飯で良かったのは新世界樹2の飯システムだな
ちゃんとプレイヤーの利益になるし食材元のモンスターに対するフレーバーにもなってた

 

38: 名無しさん ID:xsIfg6kG0
釣りとか環境生物にもリソース割きまくってるらしいから楽しみだわ

 


おすすめ記事
46: 名無しさん ID:iuMfti+U0

CMでやってる肉焼くゲームください

昔はこれで通じたってな

 

47: 名無しさん ID:JijQCENep
ワイはドラゴンズクラウンの料理システムが好きやわ、モンハンもああいってわちゃわちゃ料理させろや

 

52: 名無しさん ID:6qXv78Zu0
リアルどうぶつの森にすればええねん

 

90: 名無しさん ID:6Tk6UiPMd
ドグマ2みたいに実写でええやん

 

95: 名無しさん ID:nHBAgaCR0
食べ物のグラフィックで喜ぶユーザーってどれくらいおるんやろ
食事シーンなんてどうせスキップするんじゃないのか

 

107: 名無しさん ID:dJiPjA/md
ああいうのNPC達が集まってるのが人気なだけで別に料理自体は興味無いよ

 

110: 名無しさん ID:xXmpusXE0
>>107
ワイ普通に料理とか食事のシーン好きなんやが

 

111: 名無しさん ID:erx6hm7f0
まあたしかにアイスボーンのおばあちゃん猫が作ってくれる料理めっちゃうまそうやったわ

 

112: 名無しさん ID:rrqC/znD0
アイスボーンのビーフシチューはマジで食いたくなったな
シンプルに飯テロだから逆にやめてほしい

 

123: 名無しさん ID:yKyF2F7P0
こういう大多数にとってはどうでもいいことを極めた作品こそ真の神

 

125: 名無しさん ID:KLFqoZ9E0
一回しか見ない定期

 

157: 名無しさん ID:jnYoS6mFd
ちゃんと焼けたじゃねぇか

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738745695/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう