
1: 名無しさん ID:hc8u3WDJ0Pi
くらやみのくも:
光と闇のバランスが崩れた際に現れる謎の破壊現象
ゼムロス:
憎しみに支配されたゼムスが正体不明の概念に自我を乗っ取られた姿
ネオエクスデス:
無の力によって死を乗り越えようとしていたエクスデスが、無の向こう側にいる何かに自我を乗っ取られた姿
ケフカ・パラッツォ:
神の力を手にしたケフカが何かに自我を乗っ取られた姿
こいつら全員ぽっと出だろ
2: 名無しさん ID:nrwBLLaT0Pi
真の敵として出てからラストダンジョン行くやつと
ラスボスの第2形態と
今まで戦ってきた小物ボスがラスボス化した姿と
ラスボスのあとに出てくるラスボスとはあんま関係ない奴を一緒にすんなよ
5: 名無しさん ID:hc8u3WDJ0Pi
>>2
ガワ使ってるだけで中身別で正体不明なんすけど
ガワ使ってるだけで中身別で正体不明なんすけど
4: 名無しさん ID:Yq5pSBrRMPi
やっぱりセフィロスやな🥰
7: 名無しさん ID:hc8u3WDJ0Pi
>>4
まあセフィロスも正体不明の太古のエイリアンに覚醒するんすけどね
まあセフィロスも正体不明の太古のエイリアンに覚醒するんすけどね
6: 名無しさん ID:7Fu2vqcD0Pi
エクスデス毛深は明らかにポット出じゃないだろ
8: 名無しさん ID:hc8u3WDJ0Pi
>>6
ネオエクスデスもケフカも力の向こう側にいる謎の存在に人格喰われてるから似たようなもんだよ
ネオエクスデスもケフカも力の向こう側にいる謎の存在に人格喰われてるから似たようなもんだよ
10: 名無しさん ID:7Fu2vqcD0Pi
>>8
元の奴があるからポット出ではない
本当に急に0からわいてきた奴がポット出
元の奴があるからポット出ではない
本当に急に0からわいてきた奴がポット出
12: 名無しさん ID:hc8u3WDJ0Pi
>>10
元じゃなくてガワ使ってるだけだよ
元じゃなくてガワ使ってるだけだよ
9: 名無しさん ID:7Fu2vqcD0Pi
ドラクエだとシドーミルドラースとかポット出やな
11: 名無しさん ID:hc8u3WDJ0Pi
>>9
ラプソーンもずっと杖に入ってた割には影薄くて終盤突然無関係な伝承で名前出てくるのがぽっと出感出してくるんだよななんか
ラプソーンもずっと杖に入ってた割には影薄くて終盤突然無関係な伝承で名前出てくるのがぽっと出感出してくるんだよななんか
13: 名無しさん ID:7Fu2vqcD0Pi
>>11
あー紫豚か
あー紫豚か
15: 名無しさん ID:hc8u3WDJ0Pi
>>13
プチソーン戦もあったけど、見栄えキングボンビーなのと合わさってなんだこの突然出てきたデブって印象がぬぐえない
プチソーン戦もあったけど、見栄えキングボンビーなのと合わさってなんだこの突然出てきたデブって印象がぬぐえない
14: 名無しさん ID:hc8u3WDJ0Pi
ケフカは依り代になってて顔同じだけで、なんならネオエクスデスってエクスデスと共通点ゼロだからネオエクスデスって名乗らなかったらぽっと出の謎ボスになってたよな
16: 名無しさん ID:jTivchvB0Pi
9のペプシマンは
17: 名無しさん ID:Tl8OkyOYrPi
ケフカって自我乗っ取られてたっけ?
19: 名無しさん ID:hc8u3WDJ0Pi
>>16
そいつが永遠の闇だぞ
>>17
突然人格と話し方と思想変わるのが自我乗っ取られてないならそれでいいんじゃね
23: 名無しさん ID:Tl8OkyOYrPi
>>19
ラスボス戦の時のこと言ってるならノリやろあんなん
DFFの通常ケフカも似たようなこと言ってるし少なくとも今の公式的には人格乗っ取りとかでは無いやろ
ラスボス戦の時のこと言ってるならノリやろあんなん
DFFの通常ケフカも似たようなこと言ってるし少なくとも今の公式的には人格乗っ取りとかでは無いやろ
31: 名無しさん ID:hc8u3WDJ0Pi
>>23
ノリで重要人物の名前と思想と人格変わるなら、ノリで凄い奴が出てくるくらい許してやるべきだろ
ノリで重要人物の名前と思想と人格変わるなら、ノリで凄い奴が出てくるくらい許してやるべきだろ
18: 名無しさん ID:tdUxHN3u0Pi
ゼロムスだとずっと思ってた
20: 名無しさん ID:bcxIaeqk0Pi
物語の中盤~終盤でラスボスが明らかに決まっちゃうと進めるのちょっと萎えるから
ぽっと出って言われるようなボス嫌いじゃないんやがまあ逆張りやろな
ぽっと出って言われるようなボス嫌いじゃないんやがまあ逆張りやろな
21: 名無しさん ID:/Oq0sNBj0Pi
言いたい事はわからんでもないけど他は力を求めた末に暴走したとかの流れはあるのに9はマジでなんの前触れもなく突然やからな
25: 名無しさん ID:hc8u3WDJ0Pi
>>21
死への恐怖で憔悴したクジャの狂気が追い詰められた末に誘き寄せた死の恐怖そのものだから、やってることはゼロムスやネオエクスデスと変わらんのに
名前がスーパークジャとかだったら許されてただろこれ
死への恐怖で憔悴したクジャの狂気が追い詰められた末に誘き寄せた死の恐怖そのものだから、やってることはゼロムスやネオエクスデスと変わらんのに
名前がスーパークジャとかだったら許されてただろこれ
27: 名無しさん ID:IiuQfXWM0Pi
>>25
みんなそう言ってるやろ
いかにもな第二形態のネオエクスデスが実は別物とか言われても知らんって話や
みんなそう言ってるやろ
いかにもな第二形態のネオエクスデスが実は別物とか言われても知らんって話や
30: 名無しさん ID:/Oq0sNBj0Pi
>>25
それが作中で描かれてたら納得できるけど他と違ってそういう力があるって描写すらなく9は唐突やろ確か
後からスタッフがあれはそういうものです言うただけで
それが作中で描かれてたら納得できるけど他と違ってそういう力があるって描写すらなく9は唐突やろ確か
後からスタッフがあれはそういうものです言うただけで
38: 名無しさん ID:hc8u3WDJ0Pi
>>30
クジャのアルテマが呼び水になったのは普通に伝わるし、召喚獣は人々の想いや激情が生み出す存在っていうのは作中で明言されてるんだよなあ
クジャのアルテマが呼び水になったのは普通に伝わるし、召喚獣は人々の想いや激情が生み出す存在っていうのは作中で明言されてるんだよなあ
22: 名無しさん ID:/4gKKv8C0Pi
ぽっと出ラスボスがそんないるならおかしいと思ってる方が異端だよ
24: 名無しさん ID:wF1H2NFP0Pi
ケフカがラスボスだったのは拍子抜けしたな
てっきりケフカ倒した後にケフカに乗り移ってた奴と戦うのかと思って
てっきりケフカ倒した後にケフカに乗り移ってた奴と戦うのかと思って
26: 名無しさん ID:Np2a6epH0Pi
それまでの物語に関与していないって意味では永遠の闇が一番や
28: 名無しさん ID:jTivchvB0Pi
エボンジュは?
34: 名無しさん ID:/Oq0sNBj0Pi
>>28
召喚獣倒すのは元から必要や言われてたしエボンジュ自体の名前も出とるしラスボスとは言うけどあれエボンジュは負ける事ないイベントバトルやろ
召喚獣倒すのは元から必要や言われてたしエボンジュ自体の名前も出とるしラスボスとは言うけどあれエボンジュは負ける事ないイベントバトルやろ
35: 名無しさん ID:jTivchvB0Pi
>>34
戦闘がイベントなだけでストーリーとしても本懐はあいつやろ
戦闘がイベントなだけでストーリーとしても本懐はあいつやろ
39: 名無しさん ID:/Oq0sNBj0Pi
>>35
ストーリーの本懐なら尚更何一つ問題ないやん
ストーリーの本懐なら尚更何一つ問題ないやん
46: 名無しさん ID:jTivchvB0Pi
>>39
でもエボンジュ倒してスッキリしたか?
でもエボンジュ倒してスッキリしたか?
50: 名無しさん ID:/4gKKv8C0Pi
>>46
あのクソな召喚システムぶっ壊してスッキリやで
夢が消えるとかは別だが
あのクソな召喚システムぶっ壊してスッキリやで
夢が消えるとかは別だが
41: 名無しさん ID:hc8u3WDJ0Pi
>>28
エボンジュはずっと名前出てたしティーダさんも信仰してるしシン作って暗躍してた奴っていうのもストーリー上超重要だったし
エボンジュはずっと名前出てたしティーダさんも信仰してるしシン作って暗躍してた奴っていうのもストーリー上超重要だったし
42: 名無しさん ID:hc8u3WDJ0Pi
ティーダじゃないワッカ
29: 名無しさん ID:nR8oSBoKFPi
エボンジュは終盤名前だけ出てたしぽっと出感ないな
32: 名無しさん ID:p2QWZcsU0Pi
流石に永遠の闇と他のラスボスを並べるのは逆張り
36: 名無しさん ID:CJ5x+zcr0Pi
聖剣2のラスボスはぽっと出と言えばそうだけどそんな気はしないんだよな
37: 名無しさん ID:7Fu2vqcD0Pi
アルティミシアはそこまでポット出じゃないな
40: 名無しさん ID:7Fu2vqcD0Pi
ドラクエ9は誰がラスボスかも覚えてないわ
錬金失敗しか覚えてない
エルゲオスやっけ
錬金失敗しか覚えてない
エルゲオスやっけ
43: 名無しさん ID:CJ5x+zcr0Pi
>>40
ラスボス倒してからやたらやること増えるからな
ラスボス倒してからやたらやること増えるからな
44: 名無しさん ID:pczC/nbhdPi
ケフカ乗っ取られてるってソースはなに?
イッチの作った設定か?
イッチの作った設定か?
45: 名無しさん ID:hc8u3WDJ0Pi
>>44
突然人格と話し方と思想変わるのが自我乗っ取られてないならそれでいいんじゃね
突然人格と話し方と思想変わるのが自我乗っ取られてないならそれでいいんじゃね
48: 名無しさん ID:hc8u3WDJ0Pi
ゼロムスとネオエクスデスとケフカはたまたま顔がまんまだったり名前がそのままだから許されてるだけ
中身の名前付いてたら絶対唐突扱いされてる
中身の名前付いてたら絶対唐突扱いされてる
49: 名無しさん ID:rdn7k9K50Pi
ケフカってそもそも人格安定して無いやろ
52: 名無しさん ID:bcxIaeqk0Pi
エボンジュ倒さなかったらユウナが死んで次のシン復活までのちょっとの間ナギ節を満喫するだけだから
流石にエボンジュ倒すのはすっきりするだろ
流石にエボンジュ倒すのはすっきりするだろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710390353/